すまん、エクセルに自信ニキ来てくれ

サムネイル
1 : 2023/09/19(火) 23:20:23.89 ID:nZJ55TJJ0
複数のシートに同じフィルタを一括で処理したいんやが無理なん?
シート選択して実行したら出来るかと思ったら無理やった
2 : 2023/09/19(火) 23:20:31.62 ID:qmvDkdVt0
あかん、待って
3 : 2023/09/19(火) 23:20:41.75 ID:4pOyGeM20
ちょいまち
4 : 2023/09/19(火) 23:20:57.22 ID:jOidIdEw0
チャットGPTに聞け
6 : 2023/09/19(火) 23:21:03.95 ID:PPoHWSyJ0
ちょっと待っててや
7 : 2023/09/19(火) 23:21:45.69 ID:4pOyGeM20
もうちょい待ってて
8 : 2023/09/19(火) 23:21:49.47 ID:vxMvtIgZa
冗談抜きでやりたいこと整理してChatGPTに聞けばやり方返してくれるで
9 : 2023/09/19(火) 23:21:49.72 ID:HNM4BLOo0
チョ待てや
10 : 2023/09/19(火) 23:22:03.04 ID:+gsumaGN0
VBA使えば余裕
11 : 2023/09/19(火) 23:23:19.00 ID:YHuVYlnW0
ワイ「ちょっと貸して(カタカタッターン」

ワイ「データ消えちゃったごめんw.」

12 : 2023/09/19(火) 23:23:52.45 ID:nZJ55TJJ0
いつも思うんやがエクセルってかなり伝統あるはずなんやが全然使いやすくないよな
こんな簡単なこともすぐできんのか?っていつも思う
14 : 2023/09/19(火) 23:24:58.94 ID:B674R2870
>>12
君の知識がないだけやん
17 : 2023/09/19(火) 23:26:21.34 ID:nZJ55TJJ0
>>14
同じ処理を選択したシートに適用というのが用意できてないことがおかしいと言ってるんやが
理解できんか?
13 : 2023/09/19(火) 23:24:47.06 ID:6pX80qyrr
普通に繰り返し文でできるやろ
15 : 2023/09/19(火) 23:25:08.08 ID:nZJ55TJJ0
同じ処理を複数のシートに適用するとか誰でも思いつくし必要な機能やと思うんやが
なんかそんな難しい要求してる?
16 : 2023/09/19(火) 23:25:44.72 ID:AF2osGDK0
今から店舗行ってパッケ買ってくるから待っててくれ
18 : 2023/09/19(火) 23:26:55.40 ID:nZJ55TJJ0
こんな誰でにも必要なことでもなんか複雑なことしないと実現できないってどうなんやろと
19 : 2023/09/19(火) 23:27:10.76 ID:4pOyGeM20
あとちょっとだけ待ってて

もうすぐ解決できそつ

20 : 2023/09/19(火) 23:27:23.60 ID:YHuVYlnW0
いやVBAって基礎レベルの話やろ
23 : 2023/09/19(火) 23:28:22.84 ID:nZJ55TJJ0
>>20
なんでこんなありきたりな作業にマクロ要るんや?って話してるんやが理解できんか
24 : 2023/09/19(火) 23:28:55.91 ID:YHuVYlnW0
>>23
できん
お前が悪い
29 : 2023/09/19(火) 23:30:12.85 ID:Kfrkkry+0
>>23
ならありきたりな作業マクロ無しでできるソフト使ったほうが良いんじゃね?
21 : 2023/09/19(火) 23:27:31.81 ID:nZJ55TJJ0
オートSUMレベルでなんで用意しておかんのや??
22 : 2023/09/19(火) 23:28:10.31 ID:YHuVYlnW0
file名を一覧にしたcsv作って
それを繰り返し文で読み込みながら
フィルタかけるVBA書くだけやろ
26 : 2023/09/19(火) 23:29:41.61 ID:nZJ55TJJ0
>>22
それを当たり前だと思ってるのがおかしいというか
27 : 2023/09/19(火) 23:29:59.89 ID:YHuVYlnW0
>>26
文句言ってる間にやれば終わるだろ。
25 : 2023/09/19(火) 23:29:10.29 ID:nZJ55TJJ0
そんな複雑な要求してないよね?
単なる繰り返しの作業を一括でやっておいてってのがそんな難しいことなん?
28 : 2023/09/19(火) 23:30:00.71 ID:rG1zJkm00
そのマクロでさえ言語仕様がクソすぎて、なんでこんな簡単なことができへんのやと思うで
30 : 2023/09/19(火) 23:30:13.43 ID:nZJ55TJJ0
使いやすくしてはいけないという決まりでもあるんか?エクセルって
31 : 2023/09/19(火) 23:30:58.73 ID:nZJ55TJJ0
なんか過大評価されてるといつも思うわエクセルって
ごくごく一般的で簡単な作業の一括指示が全然できないやんって
32 : 2023/09/19(火) 23:32:29.98 ID:I5IZD24c0
マクロ使えばできるってことがわかったんやから
そのマクロの使い方を調べるなりしなよ

これだから老害脳はとか言われるんだぞ

33 : 2023/09/19(火) 23:33:39.03 ID:nZJ55TJJ0
>>32
いやマクロ使えば出来るの当たり前やろ
34 : 2023/09/19(火) 23:35:33.86 ID:f9J9hTzF0
そもそも複数のシートに同じフィルターをかけるってどんなシーンやねん
シート数が少ないなら手でやればいいし多いなら手順を見直すべきやわ
35 : 2023/09/19(火) 23:36:18.88 ID:nZJ55TJJ0
一度手間かけて勉強して覚えた人ほど麻痺するのか偉そうになるのかわからんが一般の目線を失うよな
36 : 2023/09/19(火) 23:37:09.27 ID:YHuVYlnW0
>>35
いやお前が目の前にいる後輩だったら優しく伝えるけど赤の他人やんけ
37 : 2023/09/19(火) 23:38:56.99 ID:nZJ55TJJ0
>>36
優しく伝えるもなにもそんな機能が存在してないわけで
そんな当たり前の機能すら用意できてないクソソフトの愚痴なわけだが理解できんか
39 : 2023/09/19(火) 23:39:53.46 ID:YHuVYlnW0
>>37
お前がまんさんなら理解できる
共感されたいんだなって
42 : 2023/09/19(火) 23:42:26.01 ID:+gsumaGN0
>>37
そんなに当たり前の機能ならMSに要望出しとけ
採用されないなら当たり前の機能やないってことや
43 : 2023/09/19(火) 23:43:11.50 ID:KNoCSqr90
>>42
実際これええでFB大事や
割と客の声見とるわあの会社
45 : 2023/09/19(火) 23:43:55.34 ID:Kfrkkry+0
>>37
別にクソソフト無理に使わんくてええんやで?
38 : 2023/09/19(火) 23:39:20.99 ID:h0P1mbnca
>>35
一般の目線で言うけど一般の機会で複数シートに同じフィルタかけたい場合ってどんな時かね
全然スタンダードな使い方じゃないと思うんやが
40 : 2023/09/19(火) 23:40:36.42 ID:nZJ55TJJ0
>>38
フィルタに限らず複数シートに同じ処理したい場面とかくさるほどあると思うんやが
全く特殊な使い方だとは思えん
46 : 2023/09/19(火) 23:46:46.54 ID:nZJ55TJJ0
賢い人達が作ってるはずなのに全然使いやすくないのがいつも不思議なんや
47 : 2023/09/19(火) 23:47:36.27 ID:2NvDvCOC0
全シートのデータを配列にぶち込んで条件で絞って新たなシートに書き込むんやな
慣れれば10分もかからず書ける

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました