アマプラで「DUNE/デューン 砂の惑星」が配信開始!ぜってー見とけよな

1 : 2023/08/18(金) 16:56:58.07 ID:pCl5IzJ80

Prime Video、8月は「DUNE/デューン 砂の惑星」や「劇場版ポケモン」

Amazonは、2023年8月にPrime Videoで配信する作品ラインナップを発表した。
映画作品では第94回アカデミー賞で6部門を受賞した「DUNE/デューン 砂の惑星」やボクシング映画「クリード 過去の逆襲」を配信するほか、アニメ作品では歴代の「劇場版ポケットモンスター」を配信する。

「DUNE/デューン 砂の惑星」は8月18日から見放題配信する。1965年に発表されたフランク・ハーバートの「デューン砂の惑星」を原作に、ティモシー・シャラメ主演・ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督で製作された作品で、2022年の第94回アカデミー賞で最多6部門を受賞した。
2024年1月には続編「DUNE/デューン 砂の惑星 PART2」も公開予定。

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1519562.html
レス1番のサムネイル画像

2 : 2023/08/18(金) 16:57:41.73 ID:USgOvZhPM
虫喰うやつ?
3 : 2023/08/18(金) 16:57:51.38 ID:tSADNt380
ジャップにハードSFは無理
4 : 2023/08/18(金) 16:58:45.88 ID:4gZ6FLjL0
名前だけ知ってる
よくわからんけど見るわ
5 : 2023/08/18(金) 16:59:05.52 ID:gUb6eauf0
タイムスリップのドラマなら見たいんだよ
6 : 2023/08/18(金) 16:59:27.19 ID:seCV92tP0
村上ショージ さんまの惑星
7 : 2023/08/18(金) 16:59:28.73 ID:2W69mlk60
息できなくて転げまわって死ぬやつだっけ
8 : 2023/08/18(金) 16:59:57.08 ID:zkh14ejD0
村上ショージ「ドゥーン!」
9 : 2023/08/18(金) 17:01:07.63 ID:/N5vOZJEr
アマプラって月額なんぼやったっけ
10 : 2023/08/18(金) 17:01:25.09 ID:FNCdEmE40
これ面白くなかったな
続編製作してるの?
11 : 2023/08/18(金) 17:02:22.43 ID:A/4K6Xqu0
気絶するくらい長いかな
ブレードランナー新作は諦めた
12 : 2023/08/18(金) 17:03:41.83 ID:jigub/z+0
スティング出てたやつ?
13 : 2023/08/18(金) 17:04:42.44 ID:8n4mEDiA0
昔ののほうが面白かったと聞いたが
14 : 2023/08/18(金) 17:07:03.48 ID:KfdlIXwd0
小説と内容同じ?
15 : 2023/08/18(金) 17:07:52.77 ID:uoIup5Dn0
これは、どうしても手が出ないの
メイズ・ランナーとか全部観たけどね
16 : 2023/08/18(金) 17:11:13.02 ID:3lxZvUr00
デカすぎるウツボみたいな怪獣だけ覚えてる
17 : 2023/08/18(金) 17:11:25.40 ID:3gyUlZYe0
昔のやつ、中学生の時に見に行ったなあ
いわゆるスペースオペラ系の活劇映画だと思ったから上映後呆然となったわ
18 : 2023/08/18(金) 17:13:09.98 ID:RFc0dQ6x0
DUNCじゃねえか
19 : 2023/08/18(金) 17:13:49.71 ID:DJx24FBS0
めっちゃよかった
首を長くして続編待ってる
20 : 2023/08/18(金) 17:15:14.72 ID:F7s5tfU20
リンチ版
海外のファンが編集したバージョンをyoutubeで見れる

役者は豪華だしいい映画だわ

21 : 2023/08/18(金) 17:15:34.91 ID:17OqU7pc0
キングオブクソ映画の金字塔
22 : 2023/08/18(金) 17:16:30.80 ID:xXYjAa2t0
ヤザンが出てたやつ
23 : 2023/08/18(金) 17:16:34.14 ID:cBmboPzV0
旧作見たけど
スターウォーズ系のSFの元祖か?これ
新作も面白い?
32 : 2023/08/18(金) 17:40:12.24 ID:F7s5tfU20
>>23
DUNEがなければ
スターウォーズもなかったな
24 : 2023/08/18(金) 17:17:32.59 ID:Rz3mj1RF0
これ見た後にリンチ版見るとチープ過ぎて泣ける
27 : 2023/08/18(金) 17:22:30.58 ID:OvKru4TR0
>>24
ナビゲーターの登場シーンだけでリンチ版の勝ちだろ
25 : 2023/08/18(金) 17:21:08.73 ID:fcJh3oEEd
スティング版のほうじゃないのか
26 : 2023/08/18(金) 17:22:28.01 ID:Ljm0Oyukd
DUNEのボードゲーム、昔日本で発売されてたよね
28 : 2023/08/18(金) 17:34:37.74 ID:z823yYeL0
(ヽ´ん`)昔のやつの方が良かったぞ…
30 : 2023/08/18(金) 17:37:51.45 ID:rZK4ptEE0
地下ミミズと戦うやつか
31 : 2023/08/18(金) 17:39:55.71 ID:M2uSCeNdM
吹き替えでいいか?
最近はあんまり糞吹き替えの話聞かないな
33 : 2023/08/18(金) 17:41:18.18 ID:aCAPp8LVd
正直、映像がすごいだけで退屈
原作にも忠実だし演出意図もわかるんだけど、長時間作品の最後に見せられるラストバトルが、スタイリッシュさもスピード感もない単なるナイフデスマッチというのが、どうしてもショボさを感じさせる
34 : 2023/08/18(金) 17:44:44.05 ID:M5rGJrTRa
見たかったから今日最も有益なスレ
35 : 2023/08/18(金) 17:44:59.57 ID:SURIHJjr0
これ凄かった
36 : 2023/08/18(金) 17:57:11.22 ID:F7s5tfU20
原作読んだ人によれば
次からがもっと面白くなる、とよ

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました