【飲食介護】なんJ底辺職業部【小売土方】

サムネイル
1 : 2023/07/03(月) 21:04:14.28 ID:7O1nW9xy0
語ろうや
2 : 2023/07/03(月) 21:04:49.25 ID:rMICudtO0
雇われやなくて経営してたら底辺やないな
3 : 2023/07/03(月) 21:06:18.21 ID:7O1nW9xy0
>>2もちろん雇われや
4 : 2023/07/03(月) 21:06:44.27 ID:zuwc+On8a
介護職ワイ、参上😤
5 : 2023/07/03(月) 21:07:54.32 ID:DgHxisPfd
ガチでなんのスキルも身につかん底辺職やし給料も少ないが休みはめちゃくちゃ多い
これ底辺か?
7 : 2023/07/03(月) 21:09:56.44 ID:lZ0yPVH+0
>>5
ブラックてのは休みも少なくて給料も低いし福利厚生もろくにないなんもメリットない会社を言うんや
9 : 2023/07/03(月) 21:12:37.41 ID:7O1nW9xy0
>>5公務員?
6 : 2023/07/03(月) 21:09:11.66 ID:1KFSSs6QH
スレタイの人にすら馬鹿にされる清掃ワイちゃん低みの見物
8 : 2023/07/03(月) 21:10:02.30 ID:v9UNoqfPr
>>6
清掃ええやん
10 : 2023/07/03(月) 21:13:32.58 ID:Z8tUu2Gz0
車のお医者さんや
11 : 2023/07/03(月) 21:14:06.13 ID:chHEgEI90
ボーナスどれくらいあるん?
13 : 2023/07/03(月) 21:15:02.12 ID:7O1nW9xy0
>>11ワイは無かったで
12 : 2023/07/03(月) 21:14:26.95 ID:1HTXr9JS0
ドカタは人足りなくて給料上がりまくってそう
14 : 2023/07/03(月) 21:15:14.98 ID:93uuxZw7d
タクは
15 : 2023/07/03(月) 21:15:43.44 ID:sCBRrSKa0
ビルメン多そう
16 : 2023/07/03(月) 21:15:52.71 ID:l0aCDbpcM
ワイはトラックの運ちゃんや
仲間に入れてもらうで
17 : 2023/07/03(月) 21:16:19.38 ID:pvxJ9n420
ワイ中小営業マン、人生を諦める
大学時代公務員の勉強して地元の町役場行っとけばよかったンゴ…
18 : 2023/07/03(月) 21:17:00.42 ID:sLYz7VObH
宅配系だけど底辺でええよな?
19 : 2023/07/03(月) 21:17:15.31 ID:p09bgqIBa
本社目指せよw
20 : 2023/07/03(月) 21:19:27.24 ID:rMICudtO0
>>19
零細は本社には事務のおばちゃんと社長しかおらん
21 : 2023/07/03(月) 21:20:34.46 ID:7lgmH/W30
知的障碍者の入所施設勤務は多分Gでワイしかおらんと思う
22 : 2023/07/03(月) 21:21:58.56 ID:rMICudtO0
>>21
グループホームか?自傷対応お疲れさんやで
29 : 2023/07/03(月) 21:24:42.17 ID:7lgmH/W30
>>22
GHとは別の入所施設や
ほぼ全員6級やからほんまもんのガ●ジしかおらん
23 : 2023/07/03(月) 21:22:00.16 ID:R8hCGa5Z0
ワイはトラックの運転手から嫁の親が経営する会社に転職したわ
ちな大工や
24 : 2023/07/03(月) 21:22:21.98 ID:v9UNoqfPr
>>23
めちゃくちゃきつそう…
25 : 2023/07/03(月) 21:22:27.80 ID:ztBf8yhLd
ワイ警備のバイト始めたんやけどもうやめたいわ
26 : 2023/07/03(月) 21:23:22.21 ID:A8YV77YKa
獣医やけどワイら仲間だよな?
27 : 2023/07/03(月) 21:24:04.72 ID:no9tUOFn0
ワイ下水処理場勤務
今日もうんこ水浴びてきたで
28 : 2023/07/03(月) 21:24:41.28 ID:5ZtOUNGG0
ワイ今介護の職業訓練受けてるわ
明日から企業実習でしんどい
37 : 2023/07/03(月) 21:32:49.43 ID:P8D+EaUW0
>>28
なんで介護にしたん?興味あったんか
44 : 2023/07/03(月) 21:38:23.68 ID:5ZtOUNGG0
>>37
34歳で職歴ないからさ
30 : 2023/07/03(月) 21:24:53.92 ID:5gYpWAzV0
タクシー運転手やがこのスレでええか?
31 : 2023/07/03(月) 21:26:29.01 ID:BuvepCKca
固定残業45hってセーフか?
32 : 2023/07/03(月) 21:26:59.64 ID:cMEExrVnd
底辺現場作業員やが夏が来るのが憂鬱や
33 : 2023/07/03(月) 21:28:08.00 ID:gaZ5j0Mk0
水道配管工手取り21万
週休1日や
34 : 2023/07/03(月) 21:29:06.58 ID:4Ri7Novr0
全国出張しとる現場作業員だけどこれしか出来んからしゃーない。大手の人はやっぱりコミュ力も頭もいいからあんま嫉妬しなくなったわ
35 : 2023/07/03(月) 21:29:15.51 ID:vaVtX3l9d
カドショと内装屋やってるンゴ
36 : 2023/07/03(月) 21:32:36.00 ID:EEqDAHb+a
ビルメンってどうなん?
低収入だけど楽なんか?それとも低収入な上にきついんか?
38 : 2023/07/03(月) 21:33:44.45 ID:no9tUOFn0
>>36
給料安いとこは驚くほど楽
39 : 2023/07/03(月) 21:33:47.50 ID:srCxxQsG0
底辺職(年収700万)

これやめろ

40 : 2023/07/03(月) 21:34:38.37 ID:R+1L9Wd/0
介護って今後需要確実に増えるから上に行くスキル得たら勝ち組なるやろ
41 : 2023/07/03(月) 21:35:13.63 ID:hTmGKLmdM
電気施工管理(23)
手取り23万
ボーナス夏2.2ヶ月 冬3.8ヶ月
終わりだよ
42 : 2023/07/03(月) 21:37:00.28 ID:HWdIR8CS0
よし清掃員のワイは入らなくてええな^_^
43 : 2023/07/03(月) 21:37:45.70 ID:lC64slrV0
すまん、職人手間最低カーストの大工やが参加ええか?🥹
45 : 2023/07/03(月) 21:39:04.91 ID:mxpo738p0
ワイ派遣インフラエンジニア
手取りが40万に到達した

コメント

タイトルとURLをコピーしました