最新のSSD、ヒートシンクがデカすぎる

1 : 2023/03/02(木) 17:52:48.37 ID:aJC3MMWK0

PCIe 5.0対応のSSDが販売開始、バカデカヒートシンクが話題に
https://gigazine.net/news/20230302-pcie-5-ssd-high-prices-ridiculous-heatsinks/

最大読み取り・書き込み速度が高速になっているだけでなく、完全な後方互換性も実現した次世代規格である「PCIe 5.0」に対応したSSDの販売が始まっています。PCIe 5.0対応SSDは販売が始まったばかりであるためかなり高価になっており、さらに巨大なヒートシンクの存在も話題です。

レス1番のサムネイル画像

2 : 2023/03/02(木) 17:53:45.94 ID:epZY1B8K0
なんでSSDってあんなに熱いの
料理できるレベルやん
4 : 2023/03/02(木) 17:55:55.71 ID:oLWvvRNKM
>>2
縦に積みすぎ
3 : 2023/03/02(木) 17:55:20.64 ID:N7RECHxK0
すまんSATAでいいわ
6 : 2023/03/02(木) 17:56:40.01 ID:JH8XJijI0
実用では2.5インチと変わらなくね
7 : 2023/03/02(木) 17:57:37.30 ID:vxMMtkwLH
馬鹿向けの商品だよ
8 : 2023/03/02(木) 17:58:53.93 ID:5Yyg+p5f0
ファン当てたほうが冷えるだろ
28 : 2023/03/02(木) 18:38:29.05 ID:P/cCeKnp0
>>8
ファンついてるのもあるでよ。
9 : 2023/03/02(木) 17:58:55.63 ID:Ae8u0oow0
こんなのを買うのは高いマザボ買う奴なのはわかるが
グラボの下にM.2SSDあるのないか?
21 : 2023/03/02(木) 18:17:43.00 ID:2d7Zv/Yqp
>>9
スロットの設計が楽なんじゃ
GPU用のx16がCPUに近くなるからね
10 : 2023/03/02(木) 18:00:14.02 ID:tlyzn8LRM
電気代含めコスト度外視したとして
庫内温度とエアフロー引き換えにするほどの実用性あるのか?
用途がニッチ過ぎないか
11 : 2023/03/02(木) 18:01:29.22 ID:bcYEOIqOM
小さくした意味とは
12 : 2023/03/02(木) 18:01:44.37 ID:r+Vlj3ON0
また雰囲気アイテムだよ
13 : 2023/03/02(木) 18:02:01.63 ID:MgwON8lLr
まじかー🙀
14 : 2023/03/02(木) 18:03:32.06 ID:zuJSz3IM0
うちのマザーなら絶対グラボと干渉するわこれ
15 : 2023/03/02(木) 18:06:47.22 ID:YruYt+cj0
初めから本体大きくして熱こもらないようにできないの?
16 : 2023/03/02(木) 18:09:46.17 ID:JOPrwfGe0
SATAより消費電力が大きい割にそれほどメリットが感じられないよな
17 : 2023/03/02(木) 18:11:58.26 ID:nrlarJE90
SATAに比べてなんでこんなに熱くなるの?
18 : 2023/03/02(木) 18:15:03.20 ID:GU13caEW0
水の中にドボンってPCいまだに出ないの何なの
20 : 2023/03/02(木) 18:17:18.62 ID:jUyCHCAb0
>>18
絶縁性の高い液体にドボ漬けならすでにあるよ
1リットル数万円するけど
19 : 2023/03/02(木) 18:15:57.51 ID:jUyCHCAb0
消費電力は電圧の2乗、周波数に比例する
PCIE 3.0は8Gbps/レーン、PCIE 5.0は32Gbps/レーン
NVMeは最大4レーン
3.0の1レーンと5.0の4レーンを比べると消費電力は16倍

SATAは6Gbpsを1本なので消費電力は低い

22 : 2023/03/02(木) 18:18:45.97 ID:Nqjl/tN10
どうせならヒートシンクも両面サンドイッチにしろよ
24 : 2023/03/02(木) 18:27:02.49 ID:azCJoK9h0
PCパーツって物理的なサイズに性能縛られすぎだよな
データセンターに設置するラックマウントサーバとかであればデカいだけでコストは明確に上がるだろうけど
家庭用のパーツなんてもう全部巨大化しちゃえよ
pcケースが今の2倍のサイズがデフォになっても困るのウサギ小屋おじさんぐらいだろ
26 : 2023/03/02(木) 18:36:52.51 ID:nqKSidqR0
>>24
スマートハウスとかやるなら、いっそのこと住宅そのものにPC機能内蔵でいいやとかなりそう
あとはクラウド操作の端末でいいだろ
パソコンの進化が頭打ちになりはじめたら、割とこういうのもありになるかもしれん
25 : 2023/03/02(木) 18:27:10.81 ID:DV3R86ck0
ぶっちゃけPCはもっと大きくなっていいよな。その代わりに廃熱や汚れを防ぐようにしてほしいわ
下手に小さくしようとする時代じゃねえだろ
27 : 2023/03/02(木) 18:37:33.01 ID:6vdW0hGS0
性能が毎回倍になってるのに10年以上前のサイズで作れってそりゃ無理な話だよ
29 : 2023/03/02(木) 18:50:52.80 ID:l6amciek0
そこまでするならSATAでよくね?
M.2より安いし体感差もほとんど無い
31 : 2023/03/02(木) 18:51:51.01 ID:6ClRpzqV0
STATのSSDは転送速度500
32 : 2023/03/02(木) 18:52:08.05 ID:8/dja9c/a
吉田4ね
33 : 2023/03/02(木) 18:55:59.11 ID:Jbbg4NWxa
SSDて稼働部ないのになんでこんな熱上がるの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました