ネット民「ドストエフスキーのカラマーゾフの兄弟読んだけど面白くなかった、なんで名作扱いされてるの?」

サムネイル
1 : 2022/12/01(木) 13:06:02.85 ID:QheBJnB4d

■カラマーゾフの兄弟を読破した

・読むきっかけは、世界的に有名な文学作品であったからという安直なものであった。
・2020年10月に買って中断を挟み今月読み終えた。2年もかかってしまった。
・面白かったかどうかというと、微妙だった。
・特に日本語訳の表現が独特であり、あまり見慣れない言い回しが多用されており、意味を掴むのに苦労した部分が多かった。
・また、大して重要でもない人物の掘り下げを延々と行なっていたり、なぜここがと思えるような場面描写が延々と続いており、苦痛に感じるところもあった。
・やはり、この本が発表された時代の背景や状況を考慮に入れる必要があるのかな、と思った。
・どういった点に注目すれば面白く読めるのか、といった事前調査が不十分だった。
・かといって、長すぎるのでもう一度読みたいとはあまり思わない。

未読の方へ

読むときは人物相関図を横に置くべきである。作中で同一人物に対して複数の呼び名が使い分けられており、途中で誰が誰だかわからなくなる。

https://anond.hatelabo.jp/20221130204714

2 : 2022/12/01(木) 13:06:16.43 ID:QheBJnB4d
何も言い返せんかったわ
3 : 2022/12/01(木) 13:06:25.28 ID:QheBJnB4d
過大評価だよな
5 : 2022/12/01(木) 13:07:18.39 ID:DmQn1/sX0
周辺情報だけでつかもうぜ!
6 : 2022/12/01(木) 13:07:44.56 ID:qGUE0jIM0
人物名に馴染みが無さすぎて覚えられない
7 : 2022/12/01(木) 13:07:45.43 ID:P0vzjBhk0
「面白かった」と思わないと、あまりにも長いことかけて全編読破した自分自身が報われないから
8 : 2022/12/01(木) 13:07:48.27 ID:Nag89Bnk0
ロシア系って基本的に長くね?

ドストエフスキーとトルストイしか知らんけど

9 : 2022/12/01(木) 13:07:48.51 ID:wfUOk2gw0
背景知識がないと楽しめんだろ
キリスト教の崩壊とか
10 : 2022/12/01(木) 13:08:11.56 ID:DmQn1/sX0
次兄イワンは、将来を嘱望されている。
11 : 2022/12/01(木) 13:08:32.76 ID:Q2YYuiab0
5周くらいしてる
12 : 2022/12/01(木) 13:09:13.00 ID:vf9JsWgRp
>>1
なぜ 江川卓先生の解説書 謎解きカラマーゾフの兄弟を読んでから
少しずつ取り組まないのか それとあらすじは覚えてから読まなきゃ
16 : 2022/12/01(木) 13:10:10.12 ID:DmQn1/sX0
>>12
そうだよね
難解な作品はそうするしかない。たとえば

ツァラトゥストラかく語りき。

24 : 2022/12/01(木) 13:13:51.86 ID:QE8t43xLM
>>12
おまえ巨人ファン?
イミフなレスすんな
40 : 2022/12/01(木) 13:18:03.24 ID:ZknyAEIHM
>>24
野球カスこそ帰れよ
13 : 2022/12/01(木) 13:09:19.35 ID:DmQn1/sX0
おやじがイワンに

はようよい神父になっておれらを救ってくれやwwwと、なめたくち利くシーンはおもしろかった。

14 : 2022/12/01(木) 13:09:28.99 ID:YMFi0szm0
こんな評、別に取り上げるべくもないので、かまわんが。

長編小説と短編小説と、読み方が違うことを最近は高校で教えないのかな?

15 : 2022/12/01(木) 13:09:47.40 ID:6cNS7fgW0
亀山訳でよんだなら
ご愁傷様
17 : 2022/12/01(木) 13:10:58.37 ID:DmQn1/sX0
ツァラトゥストラかく語りきも

なに、書いてんだか、ひとつも、わからねえ。

31 : 2022/12/01(木) 13:15:29.30 ID:OkHSpoIT0
>>17
嫌儲民向きだと思うよ
めちゃめちゃ勇気付けられた
35 : 2022/12/01(木) 13:16:54.53 ID:DmQn1/sX0
>>31
をれはこう見てるんだ
ツァラトゥストラかく語りきは、当時のドイツの青少年を煽ったのな。超人になれよ、と。それで

ドイツの科学力は世界一になった。

18 : 2022/12/01(木) 13:11:04.31 ID:onmn45U+0
カラマーゾフは江川卓訳が超おすすめなんだが絶版なんだよ
20 : 2022/12/01(木) 13:11:28.96 ID:DmQn1/sX0
>>18
同姓同名なの?
19 : 2022/12/01(木) 13:11:18.24 ID:vg8qc2r30
解説読みながらじゃないと意味不明
Zガンダムと同じ
21 : 2022/12/01(木) 13:12:28.46 ID:DmQn1/sX0
そんなおとなあああああ~!!バギッ

これが、若さか。。。

22 : 2022/12/01(木) 13:13:05.41 ID:K1GyXKKA0
ただの有能なレビューじゃん
23 : 2022/12/01(木) 13:13:43.35 ID:r+6yP7730
キリスト教の知識というか教会文化とか農奴制を知らないと楽しめないよ
25 : 2022/12/01(木) 13:13:59.88 ID:WJBJPeb9a
白痴読めよ
めちゃくちゃ泣きエ口ゲやぞ
26 : 2022/12/01(木) 13:14:45.48 ID:3tXKLAuNM
くっそ面白かったけどな
だからこそよけいに後編が惜しまれる
27 : 2022/12/01(木) 13:14:54.49 ID:++QzB+lc0
読んだけど忘れたわ苦痛だったのは覚えてる
29 : 2022/12/01(木) 13:15:12.40 ID:glDohS370
ドストエフスキーの小説はロシア人に向けた壮大な手紙みたいな印象がある
日本人には理解しにくい
30 : 2022/12/01(木) 13:15:22.39 ID:FxsLy+5B0
書かれなかった続編の構想がなんか熱いんだよな
32 : 2022/12/01(木) 13:15:33.90 ID:M7ncduSc0
俺は30年前から言ってるわ
33 : 2022/12/01(木) 13:15:34.61 ID:NmDdBxBna
やっぱ昔の小説って洗練されてねンだわ
34 : 2022/12/01(木) 13:16:49.43 ID:bJIXeSJw0
面白くないと素直に言えるところがいい
36 : 2022/12/01(木) 13:17:11.42 ID:3tXKLAuNM
まあ聖書は読んでおいた方がいいかな
新約だけでも
後は神学を軽く
ロシア正教の特異性らへんを知っておくと
イワンの話が少しはわかる
37 : 2022/12/01(木) 13:17:25.31 ID:6NdmC/M20
>>1
・やはり、この本が発表された時代の背景や状況を考慮に入れる必要があるのかな、と思った。

フランス文学の世界へおいで
本編をおきざりにして何十ページも解説始めてくれるぞ

38 : 2022/12/01(木) 13:17:26.33 ID:z1Buy9bn0
長いにしても二年はかかりすぎやわ
3ヶ月くらいで読めよ
39 : 2022/12/01(木) 13:17:49.73 ID:glDohS370
バルザックの小説はとても面白いよ
41 : 2022/12/01(木) 13:18:19.91 ID:FxsLy+5B0
罪と罰は普通に面白いよな
45 : 2022/12/01(木) 13:19:11.44 ID:vf9JsWgRp
>>41
あれも解説本が必要 ちゃんと正教が分かってる人じゃないとな
51 : 2022/12/01(木) 13:20:54.46 ID:ZknyAEIHM
>>45
そのほうが深く楽しめるのかもだけど、自分も罪と罰は背景知識無くともそこそこ面白く読めた。サスペンス的要素があるからかね
46 : 2022/12/01(木) 13:19:36.88 ID:wTXfHznbx
>>41
重いテーマなのにすぐ引き込まれるからなあ
たしかにこういうのが名作というんだろうなって素人でもすぐわかる
42 : 2022/12/01(木) 13:18:26.74 ID:dzC6cKoy0
フジテレビのドラマしか見たことねえ
親父が十字でキリストのように死んでるの
あのようにしてアメリカを滅ぼすって意味らしいけど
かっこいいわ
43 : 2022/12/01(木) 13:18:56.59 ID:AMAHCusA0
罪と罰も相関図作りながら読んだわ
44 : 2022/12/01(木) 13:19:05.46 ID:TM2YnhQ3d
高校生の時に読んだけどそんなモン無くてもスラスラ読めたぞ
今はもうムリだけどなw( ´・∀・`)
48 : 2022/12/01(木) 13:20:27.09 ID:fKeOBrQfM
>>44
何故かスラスラ読めちゃうのが「若さ」というもの「青春」というもの
47 : 2022/12/01(木) 13:19:49.42 ID:RIjYHngj0
カラマーゾフは素養が無いとキツイな
罪と罰ならサスペンススリラーとして楽しめるのに
49 : 2022/12/01(木) 13:20:29.75 ID:TM2YnhQ3d
面白がるための作品では無いけどな
考えるための作品( ´・∀・`)
50 : 2022/12/01(木) 13:20:41.23 ID:5fiBqdcrd
ドストエフスキーなんてロシアじゃ人気落ちてたからね^_^
村上春樹がロシアでブームになってから
村上春樹の影響で人気復活したようだけど^_^
52 : 2022/12/01(木) 13:21:13.22 ID:5RpjeE8RM
ミーチャ以外の登場人物が全員がクズでアウトレイジみたいな感じで受けた
53 : 2022/12/01(木) 13:21:30.45 ID:qCrDSk+IM
糞長いんだよ
54 : 2022/12/01(木) 13:21:42.41 ID:cftanrzD0
そのへんにしとけよ、スメルジャコフ

ミーチャ=ドミートリーくらいわかんだろ

55 : 2022/12/01(木) 13:22:02.22 ID:KxxpNYs10
おれも読んだことない
てか名作扱いか?
56 : 2022/12/01(木) 13:22:42.78 ID:0San+nw70
未完だけどな
57 : 2022/12/01(木) 13:23:11.43 ID:4NhPyh9A0
昔の小説は何でもそうだ。つまらんと思ったら飛ばす
つまりアレクセイが出てきたら飛ばす
58 : 2022/12/01(木) 13:23:36.63 ID:46ylwVc/0
車椅子の美少女が歪んでいくのしか
記憶にない
59 : 2022/12/01(木) 13:24:06.58 ID:A4FKT5SVd
「鼻が邪魔にならないかしら」というセリフで有名なヘミングウェイの小説で
1943年にサム・ウッドによって映画化されたものはなんでしょう
60 : 2022/12/01(木) 13:24:13.61 ID:5fiBqdcrd
ウィトが50回も読んだらしいけど
世界と神が主題だからだろうね^_^
61 : 2022/12/01(木) 13:24:21.93 ID:vhSclXWP0
罪と罰も読むのキツかったけどドストエフスキーの著作の中では一番読みやすいって言うから
そもそも娯楽性とか求めて読む作家ではないんでしょ
62 : 2022/12/01(木) 13:24:39.06 ID:omJlqjNtH
カラマーゾフの兄弟は面白いやろ
また読もうとは思わんけど
63 : 2022/12/01(木) 13:25:08.04 ID:bn/3jJ6O0
ちょっと前にクドカンがやってたよな
64 : 2022/12/01(木) 13:25:37.88 ID:t2OeJJZM0
ドストエフスキーなら「賭博者」と「地下室の手記」の方がおすすめ
短いし、エンタメ要素もあって社会風刺やロシアの陰湿な社会がよくわかる
65 : 2022/12/01(木) 13:26:07.86 ID:flwfyq/F0
トルストイは家出するとき、読みかけのカラマーゾフの本を机の上に開いたまま家を出た
面白かったなら全部読み終えてから家出したはずなのでやはりつまらなかったのだろう
66 : 2022/12/01(木) 13:26:13.23 ID:D7v2daXr0
古典なんてあらすじ覚えるだけでいいんだよ

コメント

  1. 匿名 より:

    日本語訳の表現が独特っていうから亀山訳で読んだのか? あれ、翻訳者としてあり得ないレベルで日本語ヘタクソだし、大学教授の、しかも一時期学長を務めていたとは思えないくらい研究者として不誠実な人間だからあの訳で読むのは止めといたほうがいいって散々言われてるのに
    カラマーゾフの兄弟は間違いなく最高峰の小説だよ
    俺は何回あれを読み返したかわからん
    これから手を出そうって人は聖書を片手に読むとわかりやすいと思う

タイトルとURLをコピーしました