Z世代「ザビビ?ゴムプレイヤー?真空波動研?つこうた?ダエモンツール?スマホで全部出来んじゃん…w」⇦これマジ?

サムネイル
1 : 2022/10/09(日) 09:04:45.69

「GOM Player」v2.2.67.5221が公開。シークバーで動画をプレビューする機能を追加

https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/686912.html

2 : NG NG
ザビビだけは違かったわ
3 : 2022/10/09(日) 09:05:42.39 ID:yUQDnkpr0
Z「サザビー?知らない機体ですね…」
4 : 2022/10/09(日) 09:05:43.35 ID:8WKu/rn90
ISOイメージのマウントってスマホでできるのか?
6 : 2022/10/09(日) 09:06:04.32 ID:uDqRwsF10
AIが絵描き潰したのと同じしくみ
7 : 2022/10/09(日) 09:06:40.19 ID:98xdf8kx0
スマホじゃできんやろ
8 : NG NG
Z世代「.3gp…?なんか怪しい拡張子だな…ウィルスか?」
10 : 2022/10/09(日) 09:07:42.00 ID:oiWckXDg0
全部ガラケー時代のツールでは?
11 : 2022/10/09(日) 09:08:31.05 ID:9BCoDowi0
つこうたで常時接続するのは金銭的に無理なんじゃね?
13 : 2022/10/09(日) 09:09:07.64 ID:/UKarfOR0
だえもんはキツいやろ
14 : 2022/10/09(日) 09:09:17.22 ID:tAXQ1Xrl0
ゴムプレイヤー何回までも使ってるよ

Windowsタブレットのフリック操作に対応してる動画ソフトあれしかねえし

15 : 2022/10/09(日) 09:09:19.62 ID:yUQDnkpr0
つかゴムプレイヤーは現役じゃない?
16 : 2022/10/09(日) 09:10:21.68 ID:TErkSIKV0
Z世代?ともかく人類は進めば進むほど多くは劣化する。
17 : 2022/10/09(日) 09:11:02.03 ID:JoaJrHBm0
真空波動研ってなんか意味あったのあれ
18 : 2022/10/09(日) 09:11:46.61 ID:M1nFj/UB0
スレタイが言いたい事が全然わからん
当時現役バリバリ使ってた世代でさえそれらは存在ごとすっかり忘れてると思うが
19 : 2022/10/09(日) 09:12:28.32 ID:wzyhst8dM
一個もわからん
20 : 2022/10/09(日) 09:12:35.72 ID:9WJfp9850
出来たら何なの?
21 : 2022/10/09(日) 09:13:08.26 ID:XsIV1XFC0
ガンダムスレじゃないのか
22 : 2022/10/09(日) 09:14:04.46 ID:Ui05AFl50
isoのマウントまで出来るのかよ
24 : 2022/10/09(日) 09:16:37.36 ID:0p1z0VNG0
真空波動研は未だに唯一無二だろ
25 : 2022/10/09(日) 09:16:51.56 ID:JmgH9nQJ0
何それ
26 : 2022/10/09(日) 09:18:10.56 ID:XHRc6elHa
スマホで全部できたとしてもあんな小さい画面でしかもずっと持ち続けるのが快適とは思えない
OfficeがPC版と全く同じ動作したとしてもPCと快適性が全く違う
外出中とか家で寝転がってる時はスマホの方がいいが、仕事や家ではPCのほうが遥かに快適
27 : 2022/10/09(日) 09:18:55.61 ID:cEerdJi80
万華鏡写輪眼は流石に出来んやろ?
28 : 2022/10/09(日) 09:19:49.74 ID:EkwdEQzRa
午後のこ~だ♪
29 : 2022/10/09(日) 09:23:15.74 ID:43MUxl9T0
win10だとだえもんいらんくなった
30 : 2022/10/09(日) 09:25:05.46 ID:XqavWaF20
偏差値高そうな中学に通ってそうなガキが電車でノートPCでカタカタやってたが
格差があるんじゃね
31 : 2022/10/09(日) 09:25:29.33 ID:zPfOT0HV0
〇〇「ガンダムのこと?おじさんじゃないのでよく知らないんですよね」

コメント

タイトルとURLをコピーしました