最古の教典「スッタニパータ」を学習した仏陀botが悩みに答える

1 : 2021/03/28(日) 21:58:50.55 ID:9qAUfELUd


仏教経典学んだAI 悩みに答えるシステム開発 京大研究グループ
2021年3月27日 7時19分

レス1番の画像サムネイル
仏教の教えが日々の暮らしに生かされるようにしたいと、京都大学の研究グループは、仏教の経典を学んだAI=人工知能が人々の悩みに答えるシステムを開発しました。

「ブッダボット」と名付けられたシステムの開発は、京都大学こころの未来研究センターの熊谷誠慈・准教授や僧侶などでつくる研究グループが手がけています。

仏教の最も古い経典「スッタニパータ」を学習させたAIが、人々の悩みや社会問題の解決につながるような仏教の教えを自動で回答します。

レス1番の画像サムネイル

デモンストレーションでは「どうすればコロナ禍で楽しく過ごせるか」という問いに対し「思いやりの心を持つ清らかな人たちと過ごすことが大事だ」などと説いていました。

グループは、今後、さまざまな経典をAIに学習させるなどしたうえで、ことしの秋以降にシステムを使うためのアプリを無料で公開する方針です。

熊谷准教授は「いつでもどんな質問でも答えてくれるこのシステムは『幸せになるための教え』という仏教本来の役割を取り戻すきっかけとなるだろう」と話しています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210327/k10012938991000.html

2 : 2021/03/28(日) 22:00:33.53 ID:6ZeXbCAvx
サンユッタニカーヤが最古の経典だろ
3 : 2021/03/28(日) 22:09:53.54 ID:h9xw3YwQ0
今の葬式仏教が信じられないって相談したらどうなるの?
19 : 2021/03/28(日) 23:28:18.95 ID:tsVRCcmha
>>3
大乗非仏説について教えてもらえる
4 : 2021/03/28(日) 22:10:54.57 ID:/TIXskxg0
どうせ諦めなさいしか言わないだろ
5 : 2021/03/28(日) 22:19:18.38 ID:Rdwulqit0
自分自身を救えるのは
自分自身のみ
~ゴータマ・シッダルータ
6 : 2021/03/28(日) 22:19:45.19 ID:MXhjJlOp0
仏教はbotやAIとめちゃくちゃ相性いい気がする
7 : 2021/03/28(日) 22:22:59.98 ID:TZEvnXe90
>>6
答えたら名前出てくるやつと同じだな
9 : 2021/03/28(日) 22:42:15.71 ID:iAUCrsJt0
>>7
でも戒名の自動生成には反対されそうwww
12 : 2021/03/28(日) 23:00:20.90 ID:Y6rogn1R0
>>9
仏教の経典や説話をデータに入れたら、戒名要らないというのが知れ渡ってしまう
8 : 2021/03/28(日) 22:25:00.57 ID:4c3zwAMWM
自分を褒め称え
他人を軽蔑し
みずからの慢心のために卑しくなった人
かれを賤しい人であると知れ
10 : 2021/03/28(日) 22:57:35.22 ID:itgmy03e0
ぶっちゃけニヒリズムだよな
すべては空であり執着を捨てなさいと言っとけば仏教的悩み相談になるやろ
11 : 2021/03/28(日) 22:59:19.35 ID:Y6rogn1R0
この取り組み自体は有意義だろうけど
政府主導のムーンショットというのが、コワすぎる
不正やりまくりの反社気質の連中にデータやアルゴリズム握らせたらアカン
13 : 2021/03/28(日) 23:13:38.13 ID:XS7cvUa00
これは面白いな
14 : 2021/03/28(日) 23:15:24.21 ID:7EzMlJ6e0
中村元訳のよんでるけど訳が古くてすごく読みにくい
でも内容的にはいいこと言ってる
やっぱブッダはすごいわ
15 : 2021/03/28(日) 23:15:25.14 ID:XS7cvUa00
Q「葬式代を払うのが苦痛です」
16 : 2021/03/28(日) 23:16:09.37 ID:AI4D3zq9M
無ダ…
17 : 2021/03/28(日) 23:21:53.12 ID:m41thQmC0
読む余裕がない。。世みたい
20 : 2021/03/29(月) 00:04:11.85 ID:r0wGhK1x0
>>17
他を削ってでも中村元訳のスッタニパータだけは読んだ方がいいよ
今まで読んだ本の中で一番のものを挙げろと言われたら
俺は迷わずこれを挙げる
どうしても時間が無いなら第四章だけ読んでも良いと思うよ
第四章が最古中の最古のものでなおかつ内容が最も素晴らしい
21 : 2021/03/29(月) 00:09:08.88 ID:8ICtvITT0
>>20
うむ。今手に取ったよ(笑)
22 : 2021/03/29(月) 00:14:25.01 ID:8ICtvITT0
>>20
第四 八つの詩句の章?これも縁。ここだけチョビチョビ読んでみようなぁと思うよ
23 : 2021/03/29(月) 00:43:09.30 ID:r0wGhK1x0
>>22
うん、八つの詩句の章
俺は前提知識なしで初読した時
第四章で釈迦が突然天才になったと思った
たぶん最古の第四章が釈迦本人の言葉を最も忠実に伝えてると思う
18 : 2021/03/28(日) 23:26:28.27 ID:1m/8hkEp0
智慧を拠り所にして正しく思い正しく考え正しく行いなさい

なるほど!

24 : 2021/03/29(月) 00:46:19.56 ID:a2jRoNMN0
文の最後にサイの角のようになれっていえばいいんでしょ?
25 : 2021/03/29(月) 00:55:50.89 ID:TukOxYzQ0
スッパダカニナータ
26 : 2021/03/29(月) 00:57:33.24 ID:MZ6duMGG0
最勝ってなんだ
ドン勝ちってことだろうか

コメント

タイトルとURLをコピーしました