- 1 : 2020/04/15(水) 03:09:52.85 ID:roH3ZqDm9
【アベノ経済対策】困窮世帯に一律30万円の現金を給付、中小企業や個人事業主向け給付金、ほんとにもらえるの?
2020/04/14
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/71829?page=5給付金は行き届かない可能性
生活困窮者の支援のために打ち出された「生活支援臨時給付金」は、当初から支給条件がわかりにくいと批判を浴びた。
というのは、2つある対象のうち、1つが世帯主の月収を年収換算し、住民税が課税されない世帯の水準に落ち込んだ場合。もう1つが非課税になるほどではないが、月収が半分以下に減り、年収換算で住民税非課税ラインの「2倍以下」となる場合と、それぞれしていたからだ。これらの基準だと、市町村や職業によっても支給対象が異なってくる可能性もあった。
そこで、閣議決定から3日経った4月10日になって、総務省は、支給基準を全国一律にして、対象世帯に一律30万円の現金を給付すると方針変更した。
それによると、1つ目の対象は、単身世帯ならば月収が10万円以下、扶養家族が1人いる場合は15万円以下など、扶養家族が1人増えるごとに基準額が5万円ずつ上がる仕組みに修正したのだ。2つ目の対象も、今回、単身世帯なら月収20万円以下などとすることを明記した。
申請について、政府は迅速な支給と感染防止のために、各人が郵送やオンラインですることを基本としている。ただ、対象者がPCやプリンター、インターネットを使える環境にあるのか疑問視だ。政府は、全国の世帯数の4分の1にあたる約1300万世帯への支給を想定しているというが、円滑に支払われるか懸念せざるを得ない。
申告制などではなく、米国のように全国民に所得に関係なく配るとか、なかなか普及しないマイナンバーに紐付けて払うとか、迅速かつ確実な支給策をとらなかったため、できるだけ支給したくないというのが政府の本音ではないかと疑いたくなるのは筆者だけだろうか。
「日本売り」が始まる…のか?
似たような疑惑は、中小企業や個人事業主向けの「持続化給付金」にもある。
資本金10億円未満で、売上高が前年同月と比べて5割以上減った月のある事業者に対し、法人は200万円、個人事業主は100万円を上限に減収分の12カ月分を補填するというもので、約130万事業者への支給を政府は想定しているという。給付金の使途の限定はなく、自由に使えるそうだ。
ただ、売上高が半減したことを証明する書類を、事業者が自ら作成する必要がある。フォーマットが決まっておらず、納税の「青色申告」で提出する売上台帳や現金出納帳などが想定されているうえ、オンライン申請が中心となるため、不慣れな経営者は商工会議所の専門家などからの助言が必要とみられているのだ。
(リンク先に続きあり)- 3 : 2020/04/15(水) 03:11:17.11 ID:XezvlUvV0
- 貰えないんだろな
- 5 : 2020/04/15(水) 03:13:28.20 ID:YxwPG+Sb0
- どうせ貰えないから、心配すんな
- 6 : 2020/04/15(水) 03:13:46.07 ID:LvUb9cj/0
- 搾取しかやってこなかった政党の末路
さっさと解党してくれ - 7 : 2020/04/15(水) 03:13:50.13 ID:RPQ4jvvF0
- 貰える訳ないだろ
- 8 : 2020/04/15(水) 03:17:05.12 ID:2LgVuQ8+0
- 困窮て書いてる誤解を招くだろ?
まるで国民年金受給者や生活保護世帯や母子家庭が対象の様に感じるからな - 9 : 2020/04/15(水) 03:19:09.24 ID:x+31LB7n0
- ランサーズどこいったん
クビになったん? - 10 : 2020/04/15(水) 03:20:31.95 ID:7BZDFVZV0
- ばら撒くのは108兆のうち4兆。
- 11 : 2020/04/15(水) 03:21:33.99 ID:Tb6zXGUr0
- 今時インターネットを使えない世帯なんか存在しないだろ
企業向けのなんか決算頼んでる税理士に必要なデータ出してくれって頼めば済む話じゃん
どこにそんな難しい要素があるのか分からん - 12 : 2020/04/15(水) 03:23:45.42 ID:0hMTtf0F0
- なるべく払いたくない!
- 13 : 2020/04/15(水) 03:25:08.88 ID:s3ICxHol0
- あとひと押し!
がんばえー - 14 : 2020/04/15(水) 03:25:17.93 ID:oUayMhRh0
- だいたい確定申告する奴以外で会社の給料だけで生活してる奴が、1年前の明細書など取っとくかね?いても数パーセントだろ。この非情な国に期待するだけ無駄
- 16 : 2020/04/15(水) 03:30:46.77 ID:zgQdlGvy0
- >>14
いや今だいたい給与明細ってデジタル化されてるだろ - 17 : 2020/04/15(水) 03:31:18.23 ID:Tb6zXGUr0
- >>14
明細なんか会社に言えばなんぼでも出してくれるだろ - 15 : 2020/04/15(水) 03:28:06.64 ID:O3fwb5nz0
- >>1
身体使う仕事だが昨年度は怪我で働けなくて、今年の3月から再スタートするつもりでいた。でもこの騒ぎで自粛せざるを得なくなったんだがもらえないよな。。 - 27 : 2020/04/15(水) 03:52:34.63 ID:qlnfeZcM0
- >>15
全く同じ境遇だ
頑張って生きよう - 29 : 2020/04/15(水) 03:55:11.48 ID:RB+cGRJh0
- >>15
それだけのケガだと症状固定になっても障害残ったんじゃない?
て言うか労災貰ってた方が楽なのに症状固定したの? - 18 : 2020/04/15(水) 03:31:35.49 ID:ZTCru4/Z0
- 雇用助成金もらえるの決まったのまだ二人 宝くじレベル
- 19 : 2020/04/15(水) 03:36:44.25 ID:H/KCtnKN0
- とっとと受付開始しろや!!!
- 21 : 2020/04/15(水) 03:45:19.75 ID:6hUni67V0
- 本当に時間かけすぎ、そのくせGDPの二割の最大規模の,,,キリッ( ・`д・´)とかやってるから皆愛想つかすんだよ。
- 22 : 2020/04/15(水) 03:45:36.56 ID:K1HYt72K0
- 青色申告していて
ヨカッタ - 23 : 2020/04/15(水) 03:46:18.78 ID:RB+cGRJh0
- 5割以上減った月だけその売上に対する粗利とか営業利益だけ補填するの?
こんなのでは事業継続できないと思うけど - 24 : 2020/04/15(水) 03:49:04.03 ID:RB+cGRJh0
- 閑散期と繁忙期の差が5倍とかの業種無あるだろうし
粉飾でもしないと金引っ張れないよな - 25 : 2020/04/15(水) 03:50:22.50 ID:RB+cGRJh0
- 細かいデータ持ってるんだから業種ごとに柔軟対応しないとやばいぜ
- 28 : 2020/04/15(水) 03:52:50.98 ID:RB+cGRJh0
- 支給額が20万以下で生活してきた奴とか5万減っても死活問題なのに
最低賃金や基本給が有るのに半減とか到底無理だろ - 30 : 2020/04/15(水) 03:58:36.91 ID:+IxV+IuE0
- こんな危機的状況化で複雑怪奇な支給方法を考えるなら所得制限を掛けて一律定まった金額を支給した方が余程国民は安心する
危機の時に平時の手法を取り入れるやり方は正に市民生活を混乱させるばかりではなく社会に混乱と憎悪をまき散らすだけで何のか解決にもならない
戦後70数年日本人が初めて体験する戦時体制に今何を成すべき事がこの国にとって一番良いのか再検討をするべきである
コメント