ジャーナリスト「トランプ対バイデンという構図で捉えるべきではない。言論を支配する巨大テック企業の暴走と捉えるべき。」

1 : 2021/01/09(土) 20:11:24.93 ID:yukYLd7md

報道の裏にある現実を見極める眼を 堤 未果 国際ジャーナリスト 【クローズアップ:米国大統領選と情報戦争】

第二の南北戦争-米国史上最大の混乱

「ニュースを見ても、何が起きているかよくわからない」

日米の主要マスコミが、バイデン勝利で決着がついた前提で本質を伏せた報道を続けているアメリカ大統領選などは、その典型的なケースだろう。

1月20日の就任式まで最終結果は確定されないが、今や現地では「第二の南北戦争」と呼ばれるほど、米国は史上最大の混乱に突入している。

テレビや新聞は繰り返し、敗北を認めないトランプ大統領を「民主主義を冒涜している」と批判する。あるコメンテーターはこう言った。

「今まで散々フェイクニュースを撒き散らし、嘘をついてきたトランプが、今度も世界を騙しているのだ」と。
だが本当にそうだろうか。
https://www.jacom.or.jp/nousei/closeup/2020/201228-48605.php

2 : 2021/01/09(土) 20:11:38.03 ID:yukYLd7md

壮絶なサイバー・情報戦争

日本の私たちはこの問題を、単に「トランプ対バイデン」という構図でとらえるべきではない。何故ならこれは単にアメリカ一国の問題でなく、わが国と周辺国にとって決して他人事でない、米中間で進行中の、壮絶なサイバー・情報戦争だからだ。

今回の選挙で世界が見せつけられた最大の衝撃は、グーグルやフェイスブック、ツイッターなどのソーシャルメディア企業が、いつのまにか政府や伝統的なメディアを遥かに超える力を持ってしまった現実だろう。
アメリカの上院司法委員会は11月に公聴会を開き、フェイスブックとツイッター、グーグル社のCEOを、選挙期間中の不当な検閲や特定のアカウントを理由なく凍結した行為について批判した。

ツイッターとフェイスブックは、バイデン側のスキャンダル報道を閲覧不可にする一方で、トランプ大統領と共和党支持者のアカウントを凍結し、拡散を阻止した事を追求されている。また、米国行動科学研究所がアリゾナ、フロリダ、ノースカロライナの3州で大規模な有権者調査をした結果、グーグルがバイデン側に有利になるよう検索結果の順番を操作し、民主党支持者のネット画面にのみ「投票を促す表示」を出していたことが明らかになった。

常軌を逸したテック企業の言論統制は、以前から各国で問題になっていた巨大テック企業のやりたい放題を、国家安全保障問題にまで引き上げた。

3 : 2021/01/09(土) 20:11:52.72 ID:wnhcerO1d
何言ってんだ
4 : 2021/01/09(土) 20:11:54.65 ID:yukYLd7md

今回の不正疑惑については、国内だけでなく外国政府が関わっている証拠が当局に提出されたからだ。

12月17日。ピーターナヴァロホワイトハウス大統領補佐官が発表した、接戦6州における大統領選挙の調査報告は、民主党陣営の大規模な不正を明らかにした。50の訴訟と関係者(郵便局員や投票所職員、選挙監視スタッフ、民主党員、共和党員ら)数千人が自ら署名した宣誓供述書を元に、州の公聴会での証言や異議申し立て、実名入りの証拠映像、法律家の分析、投開票や統計データなどが詳細に検証された結果、不正が断定され、裁判所に徹底調査が要求されたのだ。

この6州は1月6日までに、選挙結果の合法性を証明するか、再集計した合法票を出さなければならない。

検証項目の中でも、全米28州で有権者の20%が利用した電子投票機に関する箇所は、安全保障問題を激しく炎上させた。部品の大半が中国製の上、当該企業が2018年に中国系企業が出資する投資会社に買収され、大統領選の1ヶ月前にも4億ドル(400億円)の融資を受けていた事で、今回の不正の数々に、外国政府が深く関わっている事が明らかになったからだ。

5 : 2021/01/09(土) 20:12:13.91 ID:yukYLd7md

加速する米中戦争

世界中どこでも、外国勢力による選挙介入は国際法(不介入原則違反)で禁止されている。特に近年はデジタル技術の進化によって、候補者のイメージ作りや有権者の意思決定、投開票に至るまで、一度介入されればその影響は大規模だ。

これは日本も他人事ではない。例えば憲法改正の国民投票の際、デジタルプラットフォーム企業や外国勢力の意図的な介入を阻止できる体制が、果たして今の政府にあるだろうか?

過去何度も不正選挙が繰り返されている上に、野放しのソーシャルメディアが年々その影響力を拡大するアメリカで、2期目の選挙戦を警戒していたトランプ大統領は先手を打った。2018年に「選挙への干渉が明らかになった外国企業及び個人に制裁を課す」ための「大統領令13848」に署名しておいたのだ。

11月12日、トランプ大統領は中国による国防の脅威を理由に「国家緊急事態」を宣言、それを受けて12月3日に国務省は、最大10年だった中国共産党員とその家族の米国入国ビザを1ヶ月に短縮した。続いて18日に商務省が、米国内で中国のための軍事開発を行なう5大学(国防七子と呼ばれる)を含む、60の組織と企業を「制裁リスト」に加え、実質的な禁輸措置を開始している。

6 : 2021/01/09(土) 20:12:36.56 ID:XUmsTtpqa
サイパンにハマってるのかな
7 : 2021/01/09(土) 20:12:49.23 ID:yukYLd7md

SNSが国家の脅威に

12月23日。トランプ大統領は通信品位法230条が、国家安全保障と選挙制度への脅威になっているとして、国防権限法に拒否権を発動した。

230条はSNS上の言論に関し、企業側には一切責任を問わないという企業保護のルールだが、これを廃止する方向で進めるという。

今までは、SNSはメディアではなくプラットフォームだからという理由で規制されずにいられたが、世論を自在に動かせるほどの存在に(ツイッター登録者数1.7億人、フェイスブック登録者数27.4億人、グーグル検索件数35億件/日)なった上、外国政府との深い繋がりが明らかになった今では、国家の脅威になるからだ。

廃止されれば書き込み内容について責任を取らされるので、今回の言論統制は「国家反逆罪」に該当する可能性が高い。反逆罪は極刑だ。そうなれば当局はSNS企業に対し、営業停止と資産凍結、財産没収を実行するだろう。この動きを警戒してか、フェイスブックのCEOマークザッカーバーグ氏は保有する2億8000万ドル分(280億円)の自社株を売却、その後も毎日1210万ドル(12億円)売り続けている。

34 : 2021/01/09(土) 20:27:23.37 ID:eWhtSorXa
>>7
280億円持ってて更に毎日12億円とかこれは没収して再分配しないといけない
フェイスブック社に騙されてタダ働きさせられてきたアカウント所持者へ全額返却するべき
8 : 2021/01/09(土) 20:12:49.35 ID:b/A0n2jwa
逆だろ
放置しておいたら不味いことになるから
自社の利益をある程度犠牲にしてでもBANした
9 : 2021/01/09(土) 20:13:12.52 ID:IP/EpEU90
世耕

はい論破

10 : 2021/01/09(土) 20:13:40.88 ID:reyc8KZq0
頭Q
11 : 2021/01/09(土) 20:13:43.60 ID:Khh0nPUZ0
左でQアノン化した奴が一番拗らせてるよな
14 : 2021/01/09(土) 20:16:12.60 ID:HNJXf+R20
>>11
もともと911陰謀論やムサシがどうこうと唱えてたような奴らでしょ
れいわ新選組との相性がいいんだよね
12 : 2021/01/09(土) 20:14:15.70 ID:reyc8KZq0
Twitterジャパンは麻生の傘下
13 : 2021/01/09(土) 20:15:37.60 ID:uEvOVHMZ0
カルト、ネトウヨ、世界の果てまで逝ってQ
15 : 2021/01/09(土) 20:16:55.59 ID:AzZ2gOjHa
この視点のない馬鹿モメン多すぎで笑える
16 : 2021/01/09(土) 20:17:11.77 ID:Y3YCOHtY0
アメリカの企業によってアメリカが滅ぼされるのか
でもGAFA無くなったらアメリカ没落しない?
17 : 2021/01/09(土) 20:18:15.59 ID:kmmgy0GN0
3つとも見なくても生活できるんだが
18 : 2021/01/09(土) 20:18:18.00 ID:QvEAdvBzp
堤未果が言うなら間違いないな
19 : 2021/01/09(土) 20:18:22.20 ID:rvx0ojHq0
嫌なら地球から出ていけ
20 : 2021/01/09(土) 20:19:01.37 ID:Mvkw9Emj0
おい農協大丈夫か
29 : 2021/01/09(土) 20:26:04.12 ID:kpZCve+c0
>>20
種苗法反対論者だから書かせてるんだろうね
33 : 2021/01/09(土) 20:27:16.64 ID:X5TxdIRa0
>>20
これな
21 : 2021/01/09(土) 20:19:01.57 ID:YHm0qJtU0
ならそれが時代の流れだったというだけの話だよ
非インフラの法人の言論の自由を認めないなら民主主義なんてやめちまえw
22 : 2021/01/09(土) 20:20:37.69 ID:K9oE5bg40
堤未果は一番売れたアメリカ本とかの頃から糞テキトーで、本人の政治的志向はれいわ新選組、というかあの周辺の反グロ系アンポンタンなんだけど、結婚したのが川田龍平(みんな→結い→立憲→立憲)っていうのがまた面倒臭い
23 : 2021/01/09(土) 20:21:10.31 ID:D7tLsrGm0
この人はマジでおかしくなったな
24 : 2021/01/09(土) 20:21:35.01 ID:K9oE5bg40
>>23
と言われることが多いけど、はっきり言って元から
25 : 2021/01/09(土) 20:21:43.19 ID:QvEAdvBzp
企業が国家の中枢で勢力持ってることなんてはるか昔からあるだろ

財閥が可視化しただけ

26 : 2021/01/09(土) 20:22:42.49 ID:87pq1aF60
俺もそう思う。
27 : 2021/01/09(土) 20:23:19.67 ID:DX8RRzvlM
長文陰謀論なんて読んでるだけで脳が溶けそう
28 : 2021/01/09(土) 20:25:25.31 ID:POHndHY50
この人もダメリスト入りか
厳しいな
30 : 2021/01/09(土) 20:26:04.83 ID:yQXD/Q4Y0
頭Qなっちゃったの?w
31 : 2021/01/09(土) 20:26:13.50 ID:h2rSQFiAM
トランプ陣営のごく一部だけが不正と叫び
馬鹿なアメリカ人と全然関係ないジャップの馬鹿右翼だけがそれを信じている
32 : 2021/01/09(土) 20:26:47.80 ID:87pq1aF60
アメリカのプラットホームに依存するのはやっぱりよくない
35 : 2021/01/09(土) 20:27:49.22 ID:yQXD/Q4Y0
この人日本では左側の人がTwitter凍結されてることは当然知ってるんだよね?それについては何か言わないの?
36 : 2021/01/09(土) 20:28:02.21 ID:K9oE5bg40
以降は「名前は知ってて1冊2冊読んだことあるかも」みたいな人間にはナチュラルに無視されて「反米ならなんでもいい!真実の反骨ジャーナリスト!」みたいな人間にはワッショイされるおなじみのカテゴリー行きだよ
37 : 2021/01/09(土) 20:31:40.36 ID:yDGwPehTd
BLMも、コロナで暇だったのもあるが、反トランプのメディアが選挙を前に全力だったんだろ
オバマもときもBLMはあったのに
38 : 2021/01/09(土) 20:34:08.90 ID:AzZ2gOjHa
>>37
あれこそ民主主義の暴力による破壊だわな
39 : 2021/01/09(土) 20:36:11.39 ID:NrXehRS50
でたな堤未果w
40 : 2021/01/09(土) 20:36:22.37 ID:cP8HERiGa
>1月6日の開票結果に対し上院議員1名と下院議員1名が二人で異議を申し立てると、すべての選挙結果は無効になる。

( д) ゚ ゚
こんな大法螺がJA公式サイトに書いてるのか…

41 : 2021/01/09(土) 20:39:32.55 ID:53POoPM/0
嫌なら他人のサービス使わず自分でSNS立ち上げろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました