【企業】大衆薬売却 武田薬品、「脱・日本」に社内反発も

1 : 2020/08/25(火) 20:42:30.87 ID:CAP_USER

武田薬品工業が、一般用医薬品(大衆薬)事業を米投資ファンド、ブラックストーン・グループに売却する。武田は売却を機に収益性の高い医療用医薬品に特化し、競争が激化するグローバル市場で生き残りたい考えだ。もっとも、日本の消費者との貴重な接点である大衆薬を手放せば、「脱・日本化」が進むのは必至で、日本人社員やOBからの反発も予想される。

 「武田は研究開発を中心とした(医療用の)バイオ医薬品企業だ。成長を促す投資ができないのであれば、保有し続けるのは正しくない」

 武田が24日にオンライン上で開いた記者会見。クリストフ・ウェバー社長は、大衆薬の売却に踏み切る理由をそう述べた。

 製薬大手の中でも、「メガファーマ」と呼ばれる米ファイザーやスイスのロシュといったトップ企業は武田の2倍以上の売り上げを誇り、大衆薬を非中核事業と位置付ける一方、医療用の創薬研究に力を入れてきた。武田の売却もそうした流れに沿ったもので、今後はがんや消化器系など5つの領域に経営資源を重点投入する考えだ。

 売却決断の背景には、人口減などで国内の大衆薬市場が頭打ちとなっていることや、新型コロナウイルスの感染拡大で重要顧客である訪日外国人の回復が遅れていることもあるとみられる。医療用とのシナジー(相乗効果)が薄い上に、大衆薬子会社の武田コンシューマーヘルスケア(TCHC、東京)の売上高は会社全体の数%しかなく、業績への影響は小さい。

 もっとも、昭和29年に初めて発売されたビタミン剤「アリナミン」は、高度経済成長期の同社の経営を支えただけでなく、長年にわたり多くの国内消費者に親しまれてきた。また、大衆薬の売却は分社化によってTCHCを設立した平成28年にはすでに噂されていたが、ウェバー氏は「売却する考えはない」と否定してきた経緯がある。

 今月17日には国内で30歳以上、勤続年数3年以上の社員を対象に希望退職を募ると発表したばかり。ウェバー氏は会見で「日本のビジネスを成長させることに関与していく」と述べたが、「日本軽視」と受け取られかねない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b6c6eb60752add31cfd2ff829713aefd5ff76d4

2 : 2020/08/25(火) 20:52:10.82 ID:k+qE7gHe
外人を社長に置いた時点で予想できたことだろw
3 : 2020/08/25(火) 20:57:15.51 ID:pJwazpcx

グローバル化して他社を吸収合併していくしか
大企業の生き残る道はないんだよ
でないと吸収される側に成り下がる
4 : 2020/08/25(火) 20:58:23.31 ID:rnjaSiup
外人社長の限界

買って売って会社転がしが精一杯

6 : 2020/08/25(火) 21:22:33.16 ID:6v/sWDxq
やっぱり20億もらうだけの決断力、すごいね。
7 : 2020/08/25(火) 21:22:50.32 ID:195eAlOb
まあでもアリナミンよりリポビタンだからしゃあない
8 : 2020/08/25(火) 21:24:23.43 ID:U0DYdoHY
こことかキヤノンとか、00年代にブイブイいわせてた企業が没落している
11 : 2020/08/25(火) 21:32:52.07 ID:1EGjwP2M
>>8
キヤノンも後継ぎが若死にして控えの従弟が継いだんやったっけ。
23 : 2020/08/25(火) 22:58:06.04 ID:yk2gf9I6
>>11
カメラ、プリンター、コピー機で磐石のはずやったのに。
10 : 2020/08/25(火) 21:31:35.76 ID:1EGjwP2M
>>1
最後は創業家は追放されたんやったっけ。
本家はヨーロッパで馬主に、元社長の末っ子家は株主総会でアボーンだったかで。
12 : 2020/08/25(火) 21:42:36.58 ID:2CM2zx0e
社員の9割が外人さらに減る日本社員w
14 : 2020/08/25(火) 21:58:13.10 ID:NK0jGOKF
>>12
全部乗っ取られてて草
13 : 2020/08/25(火) 21:47:20.54 ID:db8dsCnJ
これで「アリナミン」も、風邪薬「ベンザ」も外資
もう買うことはない
15 : 2020/08/25(火) 21:59:57.07 ID:KKP+tWe9
タケダはプラッシーとかの食品部門も売り飛ばしたから、もう完全にコンシューマーから見えない会社になっちまうんだな
16 : 2020/08/25(火) 22:02:14.11 ID:ltelDcLk
大衆商品売ってない企業は本当の危機に弱い
知られていないから助けようと思わない
特に創業の地の大阪を捨て躍進を支えた大衆薬を捨て後は何が残るのだろう
給料だけ高止まりし利益の出る新薬も出せず
関東に作った研究所は人集まらず
本社アイルランドにでも移転するのかな
17 : 2020/08/25(火) 22:12:38.94 ID:KJASj9y5
外人社長にして5年で株価半減
18 : 2020/08/25(火) 22:14:40.54 ID:5KUuxVZN
一般薬品なんてボッタくり商品もいいところ
同じかそれ以上に効果的な薬は、医者に診てもらって保険で買った方が圧倒的に安いし効く
27 : 2020/08/25(火) 23:19:24.20 ID:40+RNP1o
>>18
こんな考えの奴がいるから
医療費が大変になる
19 : 2020/08/25(火) 22:16:27.25 ID:h4doG1/l
既に投資会社
20 : 2020/08/25(火) 22:36:51.75 ID:lITkW6kB
道修町の裏切者
さもありなんさもありなん
二度と敷居を跨がせんなよ
21 : 2020/08/25(火) 22:38:53.22 ID:vhxKG0CY
武田とか日本ペイントとかどんどん日本人が無能なせいで外人に奪われていくな。
22 : 2020/08/25(火) 22:41:32.84 ID:Hb+HP1+P
大量の日本人が必要な日本向けコンシューマー部門は金の無駄なのは間違いない。
7割国外から稼いでいるんだから日本人は必要ない。
何の問題もないだろ。
それをハゲタカだの切り売りだの、本当にバカじゃないのか?
24 : 2020/08/25(火) 23:01:56.04 ID:XZ/d1px0
>>1
市場としての価値が下がってるんだから仕方ない。
全文を読んだら猶更そう思った。
25 : 2020/08/25(火) 23:02:18.17 ID:lITkW6kB
権利ビジネスで進んで負ける日本
26 : 2020/08/25(火) 23:02:44.53 ID:JNFnoDit
新薬は博打
なんで日本人に人気でそこそこ儲かるアリナミンブランドを手放すのか

コメント

タイトルとURLをコピーしました