絵師さん、絵を読み込ませるとAIが同じタッチの絵を量産してくれるアプリにブチギレ

1 : 2022/08/30(火) 05:39:53.66 ID:aOU5+LDT0
イラストレーターの絵の特徴を学んでイラストを生成するAIサービス「mimic(ミミック)」が登場しました。しかし、一部ネット上ではイラストの“自作発言”や“他人の絵の悪用”などを心配する声も上がっており、物議をかもしています。

 mimicは、AI事業を展開する「ラディウス・ファイブ」がリリースしたイラストメーカー作成サービス。15~30枚程度のキャラクターイラストを読み込ませることで、AIが自動で頭部を切り取り、絵柄の特徴を学んでイラストを生成します。

 mimic公式サイトには「クリエイターのメリット」として、「イラスト制作の参考資料に」なるということや「SNS・ファンコミュニティを活性化」したりできること、「イラストという大切な資産の活用」につながることなどが挙げられていますが、ネットでは同サービスへの批判も。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4194d6e256a46182093f1d4338e7cf76c2ff109a

2 : 2022/08/30(火) 05:42:56.77 ID:iEZr87o7M
ゲーム会社が使いだしたら絵師さんへの依頼はなくなっちゃうんか😰
3 : 2022/08/30(火) 05:43:02.57 ID:gZreX3cC0
最新のAIもここまで進化したんだねぇ
4 : 2022/08/30(火) 05:43:48.33 ID:U76YA2O+p
せっかくaiで面白いことできるのに規制しようとするのアホで草
技術革新なんだから素直に使いこなせよ
5 : 2022/08/30(火) 05:43:59.21 ID:XcX2YQQdM
もうアニメーターもいらないねぇ
身体の動きを描けるようになったらいよいよ終わり
6 : 2022/08/30(火) 05:44:04.50 ID:bvhOY/Y+M
この波は不可避だよ
7 : 2022/08/30(火) 05:44:18.15 ID:KaYhnPZ/d
アイコンとかちょっとしたパンフレットの挿し絵の仕事は壊滅しそうやな
8 : 2022/08/30(火) 05:45:47.16 ID:v1TCi/t3M
これツイッターで流れてたけどめちゃくちゃ完成度高い
顔だけならマジでAIが描いたとかわからん
絵師の仕事は終わりや
9 : 2022/08/30(火) 05:46:00.24 ID:gZreX3cC0
創作活動の妨げになるってのはあるだろうが
実際のところ自分の絵がAIごときに真似され
量産されてしまう事に怒ってるような気もする
10 : 2022/08/30(火) 05:46:55.43 ID:KaYhnPZ/d
まだバストアップしか描けないんやな
いずれ克服するやろうけど
11 : 2022/08/30(火) 05:47:24.64 ID:I0Rr7sTq0
AIは著作権もの真似できんしいつも通り有料サイトに籠って二次創作絵量産するだけでダメージないのに
本職のイラストレーターじゃなくて二次同人絵師がギャーギャー喚いてんのギャグだろ
21 : 2022/08/30(火) 05:51:15.32 ID:J0klPWWQ0
>>11
いや、本職のイラストレーターも騒いでる
自分の絵を勝手に悪用される可能性への危惧は強い
現状でさえトレパクでグッズ作ったりする人がいるのに
25 : 2022/08/30(火) 05:54:01.47 ID:9PK9k2110
>>21
悪用って何が「悪用」に当たるんや?プロの絵師やって他人の絵や写真、3D素材なんかを使って学習してる。その手段をAIに置き換えただけでやってる事は今までと全く変わらん。同じ手法を極めて簡略化しただけで本質的には同じや
12 : 2022/08/30(火) 05:47:45.09 ID:9PK9k2110
ITテクノロジーの発展かtwitterの量産型判子絵師の飯の種どっちとる?って言われたら間違いなく前者なんだよなぁ前回の検索エンジンでは日本が渋ったせいで見事出遅れてるし
13 : 2022/08/30(火) 05:48:54.89 ID:0hQjHPx6a
何年もかけて磨いてきた自分の絵を数分で完全に真似られたらキレるやろ
まぁそれが技術革新なんやけど
絵描きとかAIに奪われる仕事一覧に入ってなかった気がするが
19 : 2022/08/30(火) 05:50:28.66 ID:9PK9k2110
>>13
キレたい気持ちは分かるが技術革新に伴って仕事が消えていくのなんか2000年前から始まっとるわ今回はたまたまそれが絵師だっただけやんな
20 : 2022/08/30(火) 05:51:04.21 ID:KaYhnPZ/d
>>13
創造的な仕事は人類最後の砦みたいな風潮やったけど
それが真っ先に陥落してるの草やわ
14 : 2022/08/30(火) 05:49:08.56 ID:KaYhnPZ/d
著作権者を保護しすぎてプラットフォーム整備が遅れるのは
日本あるある
15 : 2022/08/30(火) 05:49:18.48 ID:9PK9k2110
そもそも二次創作で散々著作権法のグレーゾーンで甘い汁吸わせてもらってる同人ゴロが今更著作権云々語ってるのはさすがに滑稽すぎる
16 : 2022/08/30(火) 05:49:19.61 ID:nhNl7Pdrd
なんかもう絵とか音楽の作曲は真っ先にAIに食われて終わりそうだよな
17 : 2022/08/30(火) 05:49:32.87 ID:b5+OxiE70
これ完成にかなり時間かかるらいいじゃん
AIと見せかけてmimicのスタッフが描いてんじゃないの?
18 : 2022/08/30(火) 05:50:22.25 ID:gZreX3cC0
AIが書いた絵を「人間味がない」とか理由つけて
拒否する人間はまだ居そうだし絶滅はしなそう
24 : 2022/08/30(火) 05:52:54.55 ID:SDdcJj4qM
>>18
黙って見せられたらわからんやろ
特にアニメ絵とか

絵画とか作者のメッセージ性のある絵はまだ可能性あるけどそういうのもAIが学習し出したらいよいよ終わりやね

22 : 2022/08/30(火) 05:52:00.19 ID:9PK9k2110
といってもまだ絵師が全滅するような展開にはならないやろ、底辺の判子絵師は一掃されるやろうが、プロのイラストレーターはそいつが描くことにそもそも価値があるからな
23 : 2022/08/30(火) 05:52:13.77 ID:J6yVykxY0
ただ、やってることは人間の学習と同じなんだよな
画風もオリジナルと言ったって、色々な人の積み重ねでしょ?
26 : 2022/08/30(火) 05:54:18.95 ID:gZreX3cC0
100年か200年かまたはもっと早く
人間の仕事が全く無くなる時代が来るのだろうか
27 : 2022/08/30(火) 05:54:42.14 ID:p46Zfi9da
クリエイター系が真っ先にAIにやられるのが皮肉やな
28 : 2022/08/30(火) 05:54:47.86 ID:xcS5woX+a
古塔つみシステム
29 : 2022/08/30(火) 05:54:50.34 ID:KaYhnPZ/d
差分画像を安定して出力出来るようになったらアニメーターも危ない
30 : 2022/08/30(火) 05:55:13.23 ID:5rrMKc3tH
まあAI作成の絵はわかるように透かし入れるなりしたほうがええやろ
31 : 2022/08/30(火) 05:55:19.82 ID:joYNsC6G0
終わりだよこの国

コメント

タイトルとURLをコピーしました