星野源「今最も欲しいパソコンはPC-9821」

1 : 2022/08/08(月) 18:32:43.57 ID:ycSmC0Wu00808

https://www.cyzo.com/2022/08/post_317671_entry_2.html

当時のパソコンは非常に高価で、一式揃えると100万円を超えるものばかり。当然、小学生の星野さんには全く手の届かず、パソコンは手に入れられないものの象徴だったんだそう。

大人になってから、AppleのMacを購入し、仕事でずっと使っていたためある程度Macに対する欲求は満たされたので、今現在もっともほしいパソコンはNECのPC-9821シリーズだったとのこと。

「小学校とかの時に夢中になって。でも諦めて、自分の心に蓋をしたわけです。手が届かないから、もう『ほしい』とは思わないみたいな。でも今、それが中古やオークションで売られていて。その時にやりたかったゲームソフト……『プリンス・オブ・ペルシャ』『イースI・II 』『ウィザードリィ』『DOOM』『ポリスノーツ』『スナッチャー』とか。あの頃、無限の可能性を感じていたものを今、やってみたらどうなるんだろう?って思って」と熱く語る星野さん。

さらには、当時のゲームを現在のPC環境に移植したものを遊ぶのではなく、当時の実機で体験したいとも話します。

「僕が買いたいのは『自分がいる空間も含めた体験』なんですよ。僕があの頃、『ほしいな』って思ってた、その時間も含めた買い物なんですよ。だから、その現物の物があった方がやっぱりよくて。フロッピーディスクを読み込む音とかが聞きたいんです。 あとWindowsじゃなくて、できればMS-DOSのものがほしくて。5インチフロッピーディスクだと、なんか読み込みがあったりとか、あとはカビてるものとかがあるから、ちょっと大変そうなので。だから3.5インチの方かな、なんて思ったり。やっぱりあの時の画面がつく感じとか、ハードディスクのカリカリした音とか。そういうのも含めて体験できたらいいな、なんて思っていて……」

2 : 2022/08/08(月) 18:33:18.10 ID:XnYnKlSH00808
浅いわ
3 : 2022/08/08(月) 18:33:36.88 ID:/DvEaPaLM0808
インテリ家庭出身か
4 : 2022/08/08(月) 18:33:49.39 ID:XvbBrMpSa0808
知らん
誰だお前
5 : 2022/08/08(月) 18:33:56.36 ID:z5NK5HG4d0808
PC-6801ぐらい言ってほしい
6 : 2022/08/08(月) 18:34:39.44 ID:lramazzS00808
Amigaでも買ってろ
7 : 2022/08/08(月) 18:35:21.32 ID:dW+UzYWE00808
中学生の時PC-9801DA2買ってもらったわ
今思うとよくあんなもん買ってくれたな
12 : 2022/08/08(月) 18:37:08.60 ID:a0Z4f6UVM0808
>>7こんな俺らも年取って子供もいて、高いゲーム機やおもちゃ買ってあげたくなるんだよな
無断っていうのはわかるんだけど不思議なもんだよな
24 : 2022/08/08(月) 18:45:33.11 ID:5tqWDxip00808
>>7
91年だしまだバブルの頃だからまだ余裕ある頃だろ
8 : 2022/08/08(月) 18:36:13.75 ID:/J4TnrQG00808
MZ2000だろ
9 : 2022/08/08(月) 18:36:15.35 ID:4PnoxESq00808
ネット上で、同氏を批判するコメントが相次いでいる。
1日、ネット上では星野氏が「(パソコンを)買う」
と表明し、「(買わされた)パソコンの中身は(ウイルス)やら何やらのソフトで、
(ネットで)拡散している。
(中略)(『パソコンを買う』
のが(略)『買わない』というのも(インターネットに)影響
10 : 2022/08/08(月) 18:36:15.73 ID:Pli37AbS00808
ディスプレイ小さすぎて発狂するよ
11 : 2022/08/08(月) 18:37:07.30 ID:FRY8bpvv00808
これもう中川翔子だろ
13 : 2022/08/08(月) 18:39:44.14 ID:RVEd0fckd0808
絶対Winnyとか使ってたろ
14 : 2022/08/08(月) 18:39:56.60 ID:2lXRKni700808
シュタインズゲートか?
15 : 2022/08/08(月) 18:40:04.65 ID:WsVv1L2Id0808
このスレを見ている星野源さんへ

PC-9821で動作するエ口ゲ、大量に保有してるので
もし欲しければ取りに来てください

16 : 2022/08/08(月) 18:40:17.50 ID:UH5yXPfY00808
DOOMは98版プレイしてたから最近懐古でSteamで買い直してみたけど
今プレイしてもそこそこは面白かったよ(´・ω・`)
17 : 2022/08/08(月) 18:40:18.88 ID:tIJQH+MkM0808
星野源て41なのか。ならすごい早熟じゃね
オレが今49で成績上がる詐欺で左官のオヤジに買わせたパソコンがFM77AVだし
ゲームだけやって飽きたけどあのまま続けてりゃ違う人生もあったのかも
19 : 2022/08/08(月) 18:41:25.25 ID:nH/xuTQd00808
>僕が買いたいのは『自分がいる空間も含めた体験』なんですよ。

すげえわかるわ
当時のモノを今手にしてもそれは違う

20 : 2022/08/08(月) 18:44:06.65 ID:rJdnl3PGM0808
俺も緑電子のハードディスク欲しいわ
21 : 2022/08/08(月) 18:44:53.69 ID:EmTZv32y00808
エ口ゲじゃねえのかよ
23 : 2022/08/08(月) 18:45:24.41 ID:zYjvKj0+00808
98なんてエ口ゲしかやるもんないだろ
25 : 2022/08/08(月) 18:46:10.42 ID:ktGHYf5+00808
CanBeが30万くらいだったはずだけど一式100万なんてのもあったの?
34 : 2022/08/08(月) 18:50:57.47 ID:y/FJpmxz00808
>>25
xtが本体だけで100万だったな
Ap2でMGA-2盛々セット揃えたら100万は行ったはず
35 : 2022/08/08(月) 18:51:05.07 ID:ZRfCSKYB00808
>>25
486から最初のPentiumに変わった頃の奴は一番高い機種は100万くらいしてた
37 : 2022/08/08(月) 18:51:14.24 ID:z5NK5HG4d0808
>>25
時期や機種、一式をどこまで含むかにもよるかと
メモリー増設してCバスにボード指しまくって、スキャナーとかプリンタ付けて、外付けHDD拡張の上、無理矢理windows95突っ込まれてるマシン(PC-9801BX)貰った事あるけど当時は100万ぐらい掛かった。と言ってた。
26 : 2022/08/08(月) 18:47:09.49 ID:5wKQsPYG00808
おれはMSXがいい
27 : 2022/08/08(月) 18:47:14.49 ID:SyWocE2p00808
エミュでいいだろ
28 : 2022/08/08(月) 18:47:15.85 ID:XMDzIuJ/p0808
兄貴のPCでうっでぃぽこやってたわ
あれは98よりもっと前かな
29 : 2022/08/08(月) 18:47:35.55 ID:XIr8LE8700808
俺はPC-98FA
30 : 2022/08/08(月) 18:48:08.78 ID:jMS4Xrjr00808
9821は25万~50万くらいじゃなかったか?俺が最初のボーナスで買えたぐらいだし
31 : 2022/08/08(月) 18:49:03.90 ID:ByvnDAbDM0808
安倍と犬とギター
32 : 2022/08/08(月) 18:49:25.15 ID:T4N9iVpw00808
勝手に買えようるせえな
33 : 2022/08/08(月) 18:50:18.87 ID:mCSnlIBS00808
5インチフロッピーにはロマンがあった
36 : 2022/08/08(月) 18:51:05.92 ID:SMAdGQIO00808
ログインとかベーマガ買ってパソコンは買えないのに広告まで読みまくってたわ
今は欲しいとは思わないけど当時の気持ちはわかる
38 : 2022/08/08(月) 18:52:34.02 ID:z5NK5HG4d0808
>>36
PC持ってないのにエ口ゲー本買ってたわ
39 : 2022/08/08(月) 18:53:01.03 ID:1xua4DYW00808
エ口ゲやりたかったって言って
40 : 2022/08/08(月) 18:55:20.76 ID:uVhJD1Jk00808
X68Kは今でもマニア人気有りそうだけど
98は別に

コメント

タイトルとURLをコピーしました