なんJ深夜の転職活動部

1 : 2022/06/05(日) 23:35:24.77 ID:FkOZNKWe0
おちたので
2 : 2022/06/05(日) 23:35:53.71 ID:WrSA4Sr10
なんのスキルもないワイ、絶望
もう28や
4 : 2022/06/05(日) 23:36:24.67 ID:FkOZNKWe0
>>2
ワイとスキルアップ目指そうや👍
5 : 2022/06/05(日) 23:37:30.84 ID:WrSA4Sr10
>>4
日系大手の典型的なふわふわ総合職や
もう詰んでるから自分の住んでるとこの生活保護調べてたわ
7 : 2022/06/05(日) 23:39:52.87 ID:FkOZNKWe0
>>5
そんなんで詰んでるとかいったら高卒ライン工のワイはどうなるんや
8 : 2022/06/05(日) 23:40:12.53 ID:WrJETdMQ0
>>5
もうこれワイやろ
3 : 2022/06/05(日) 23:35:57.33 ID:FkOZNKWe0
マジでおらんのか?
6 : 2022/06/05(日) 23:38:01.14 ID:XtGXheUR0
転職とかええからもう辞めたい
休みたいわ
9 : 2022/06/05(日) 23:40:20.73 ID:e4xcAMm40
今年収800万狙いで転職活動中や
10 : 2022/06/05(日) 23:41:27.25 ID:WrSA4Sr10
今の会社が、っていうかそもそも社会人がしんどいんだよなあ
11 : 2022/06/05(日) 23:43:57.54 ID:FkOZNKWe0
あげ
12 : 2022/06/05(日) 23:44:27.52 ID:gta1uyC3d
ランドローバー乗りてぇ
14 : 2022/06/05(日) 23:46:08.89 ID:k0enCxhp0
無職になってようやく転職活動始めたけど毎日誰かしらかと面談してて働いてる時より忙しくなってて草
15 : 2022/06/05(日) 23:46:18.85 ID:5AIYlTkI0
自分の上司に憧れを持てない時点でその会社で長く続けられる未来が見えん
16 : 2022/06/05(日) 23:46:39.14 ID:cib+yeV60
専門卒の普通のサラリーマン経験ないわいがやれる仕事を教えてくれ
17 : 2022/06/05(日) 23:48:15.67 ID:FkOZNKWe0
>>16
工場勤務🏭
18 : 2022/06/05(日) 23:48:42.01 ID:cib+yeV60
>>17
肉体労働はいやだや
ホワイトカラーがいい
19 : 2022/06/05(日) 23:49:49.51 ID:FkOZNKWe0
>>18
選り好みするな
働く場所が有るだけでも有り難いと思え😡
21 : 2022/06/05(日) 23:50:53.21 ID:cib+yeV60
>>19
そんな時代じゃないでしょ
まだ20代やし選べるやろ
25 : 2022/06/05(日) 23:52:28.28 ID:FkOZNKWe0
>>21
なんの専門行ったたん?
26 : 2022/06/05(日) 23:52:30.72 ID:k0enCxhp0
>>21
選べるよ
未経験歓迎(内定を出すとは言ってない)会社も多いしね
20 : 2022/06/05(日) 23:50:30.40 ID:nbXuw2HU0
辞めてから半年ニートしてるわ
22 : 2022/06/05(日) 23:51:54.94 ID:3+ScLqHf0
今ってweb面接ばかりなんか?
23 : 2022/06/05(日) 23:52:10.59 ID:aepSG14br
最近37歳職歴無し管理職候補見ないけど死んだか?
24 : 2022/06/05(日) 23:52:22.79 ID:quDtB3qo0
就職活動はエネルギー使うからな
27 : 2022/06/05(日) 23:53:42.93 ID:fgZ72YDb0
41無職やけどもう終わりやね
32 : 2022/06/05(日) 23:55:18.26 ID:quDtB3qo0
>>27
ワイは40歳で2ヶ月前に転職したでがんばれよ
29 : 2022/06/05(日) 23:54:28.87 ID:23J5Eml10
2回目の転職活動し始めたけど今求人めっちゃおおいな
30 : 2022/06/05(日) 23:54:57.02 ID:T8md8ZlZM
もうトヨタの利益テスラに抜かれてるわけで
トヨタだけで30万の従業員
自動車産業従事者500万人が路頭に迷って地獄になるからなw

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました