なんJ エルデンリング部(糞ゲー?神ゲー?)

1 : 2022/03/14(月) 02:07:14.17 ID:m16S/1AOM
どっちやねん
2 : 2022/03/14(月) 02:07:37.79 ID:Nlylx3Cb0
クソゲーやで
3 : 2022/03/14(月) 02:07:57.11 ID:PzRFKBzVa
神ゲーはクソゲーである。
4 : 2022/03/14(月) 02:08:48.82 ID:FXG+lp4P0
マップが広すぎる
ボス戦はクソ敵言ってても結構楽しんでるんやけど探索がだるすぎて途中から駆け抜けてたわ
5 : 2022/03/14(月) 02:09:37.44 ID:aEC4y/uzp
>>4
俺も流石に探索だるくなってきた
6 : 2022/03/14(月) 02:09:37.74 ID:89lr1gOY0
黙ってブラボや
7 : 2022/03/14(月) 02:10:01.45 ID:EWOZqXEN0
神ゲーでもありクソゲーでもある
8 : 2022/03/14(月) 02:10:08.37 ID:bUsBggQm0
何度も書いてるけどNPCイベントの動線が排泄物や
ダクソは周回楽やったからええけどクソ広マップでこれはアカンやろ
9 : 2022/03/14(月) 02:10:20.14 ID:BQzPuStp0
神ゲーでしか無いと思う
10 : 2022/03/14(月) 02:10:37.66 ID:puLOpBn9d
やることいっぱいの神ゲーや
ただとっ散らかってるせいで味わいにくいのが難点や
11 : 2022/03/14(月) 02:11:29.92 ID:L46Sx6iP0
神ゲは糞ゲーである
13 : 2022/03/14(月) 02:12:11.11 ID:asRg8q2j0
神3糞7
14 : 2022/03/14(月) 02:12:31.93 ID:U5VNd7ju0
レナラのマルチバグまだ治ってない😫
15 : 2022/03/14(月) 02:12:34.17 ID:lmi0F//P0
👈🌞👉
16 : 2022/03/14(月) 02:12:54.94 ID:1pSfQAaj0
王騎士の決意使って二刀流強すぎて草
18 : 2022/03/14(月) 02:13:51.93 ID:W4uemm0ra
作業ゲー慣れとるし今の所は楽しめてる
20 : 2022/03/14(月) 02:14:03.73 ID:1iUbpOVE0
調整入れば神ゲーになりそう
なってほしい
28 : 2022/03/14(月) 02:17:01.19 ID:O/wx+xIA0
神ゲー部分と糞ゲー部分がごっちゃになっててカオスや
ワイの不満はNPCイベント進行させるのが自力ではキツ過ぎるとこやな
ほんま分からんから地図に印付けてくれるってだけでDが聖人に見える
29 : 2022/03/14(月) 02:17:08.33 ID:Iai3W2Hcp
攻略見てガンガンクリアしてんの?
足で探しまくってるんだけどマジで疲れてきた
攻略見ても楽しいかな
33 : 2022/03/14(月) 02:18:16.53 ID:BQzPuStp0
>>29
全マップ出したあとに攻略見たでワイは
伝説の武器とか取るために
43 : 2022/03/14(月) 02:20:32.41 ID:Cb9EvPti0
>>33
ワイはラスボス前に攻略見て取り逃し回収しようと思ったら伝説の武器取れなくなってたしラティナとかも死んでたわ
黄金樹燃やしたら入れなくなるマップあるの罠過ぎるやろ
38 : 2022/03/14(月) 02:19:20.73 ID:Uf8bhGEf0
>>29
クリアするだけなら道なりに行けばクリアできね?
詰まったら探索しながらレベル上げすれば

情報見ずに完クリは無理や、今作は特に

41 : 2022/03/14(月) 02:20:01.25 ID:O/wx+xIA0
>>29
ワイはラスボス倒した後に見た
49 : 2022/03/14(月) 02:22:04.65 ID:E6setaZo0
>>29
自分がストレスを感じる部分だけ見ればええんや
ワイはボス攻略なんかは自力でどうにかしたいがダンジョン攻略で5分くらい迷ったらイライラし始めるから調べる
34 : 2022/03/14(月) 02:18:43.81 ID:wVshh08U0
ワイでもNPCイベだけは攻略見たわあれ自力は正直無理
ノーヒントで旅に出られて祝福の近くにすらいない場合もあるとか意味わからんわ
37 : 2022/03/14(月) 02:19:16.92 ID:19n4mWLd0
クソボスのクソムーブに付き合ってこちらも日々クソ戦法を見つけてハメるバカゲーだぞ
39 : 2022/03/14(月) 02:19:34.57 ID:ajLuVA6O0
さっき気付いたけど死んでから回収するルーンって減ってない?
手数料取られてるんやが
45 : 2022/03/14(月) 02:20:53.05 ID:vvFme+LT0
>>39
ワイがさっき質問したやつやな
ストームヴィル城やその近辺で死ぬと
ゴドリック死体蹴りしてるやつが手数料取ってるらしい
とっとと殺しとけ
42 : 2022/03/14(月) 02:20:19.57 ID:PzRFKBzVa
今日休みやから一晩中マレニアやるつもりやけど、まだ誰も乱舞突破してくれないわ😣
47 : 2022/03/14(月) 02:21:27.65 ID:GogP0z4IM
>>42
白バイトならお前が全部タゲもらうつもりでやれ
78 : 2022/03/14(月) 02:25:12.27 ID:PzRFKBzVa
>>47
みんなマレニアの綺麗なおみ足に突っ込んでくからどうにもならんで😥
飛び上がったらせめて距離取ってくれ
44 : 2022/03/14(月) 02:20:32.90 ID:Xu89QUBSa
色々探索してれば下手なやつでもなんとかなるのは神ゲーやろ
うまいやつは最短で攻略すればいいだけやし
勝手に縛って勝手にクソボスとか言ってるやつはひれ伏せよ
46 : 2022/03/14(月) 02:21:16.78 ID:f1K/H+Sv0
スカイリム式にクエストマーカー出てクリアダンジョンが分かりさえすれば良ゲー
カスみたいなボスを修正すれば神ゲーや
つまりスカイリムは神ゲー
56 : 2022/03/14(月) 02:22:29.46 ID:vvFme+LT0
>>46
クエストマーカーはええわ…
世界観重視で雰囲気壊さないために画面に余計なもの出さない方針なんやろ
68 : 2022/03/14(月) 02:23:49.05 ID:f1K/H+Sv0
>>56
ほならねミリセントとかコリンのイベントをノーヒントでクリアできるのかって話でしょ
初代ドラクエと違うんやから世界観重視ならUIのオンオフつければええねん
64 : 2022/03/14(月) 02:23:25.70 ID:uoOYjMXC0
>>46
10年以上前なのに画質そこそこでエンジンも軽くて凄かったわ
あれなかったら日本でオープンワールドもっと萎んでそう
48 : 2022/03/14(月) 02:21:44.24 ID:uoOYjMXC0
レビュアーが一週間でクリア出来なかったのもよく分かるわ
50 : 2022/03/14(月) 02:22:09.01 ID:kwl7O/GN0
カジュアルなダクソやりたいからコードヴェインやっていい?
60 : 2022/03/14(月) 02:23:14.22 ID:vvFme+LT0
>>50
まあまあおもろかった
ゴミのようなマップやボスはある
51 : 2022/03/14(月) 02:22:11.03 ID:bRzfk6iH0
写身は強すぎみたいやから縛ろうと思うが
代わりの相棒は何がええ?
強すぎず弱すぎず一緒に戦っとる感あるええのおらんかな
57 : 2022/03/14(月) 02:22:38.32 ID:f1K/H+Sv0
>>51
ティシーちゃん🤗
65 : 2022/03/14(月) 02:23:30.22 ID:Uf8bhGEf0
>>57
強過ぎる定期
69 : 2022/03/14(月) 02:24:01.27 ID:Cb9EvPti0
>>51
名有りの遺灰は強化さえすれば全部それなりに強いで
ワイは貴腐の騎士がかっこよくて好き
83 : 2022/03/14(月) 02:25:24.14 ID:nqCzKO+J0
>>51
スケルトンか盾たくさんのやつかな
52 : 2022/03/14(月) 02:22:12.50 ID:nIzSxp+m0
ほんへ進めずにカラス撃ってレベルしこたまあげちゃってもええよな?
53 : 2022/03/14(月) 02:22:15.38 ID:1wp/dDq10
ボス「連続攻撃します」
狼「刀で弾きます」ガキンガキン
狩人「ステップで避けます」スッスッ
灰の人褪せ人「ローリングで避けるンゴw」ゴロンゴロンゴロン
55 : 2022/03/14(月) 02:22:21.68 ID:Yvdtm2zVp
おもろいけどボスとかダンジョンの使い回しは流石に目立つな
黄金樹の化身とか爛れた樹霊とかドラゴンとかどんだけおんねんってくらいしょっちゅう見るし
もうちょいバリエーション増やしてクエストやサブイベの導線分かりやすくしてくれてたらもっと良かったわ
58 : 2022/03/14(月) 02:22:56.24 ID:2aXoLqvG0
カーリヤ書院ってどうやって上に行くの?
66 : 2022/03/14(月) 02:23:36.40 ID:XS6FSFPo0
>>58
ラニってNPCのイベント進めたらもらえるアイテム使えばいけるで
72 : 2022/03/14(月) 02:24:35.87 ID:2aXoLqvG0
>>66
またそれかよ
そんなん知るわけないやんけ
59 : 2022/03/14(月) 02:23:05.01 ID:rtezeq5y0
シーフラ河のガーゴイル強すぎるんやが…
67 : 2022/03/14(月) 02:23:38.02 ID:vvFme+LT0
>>59
打撃属性でぶん殴れ!
71 : 2022/03/14(月) 02:24:15.67 ID:uoOYjMXC0
>>59
血の斬撃でゴリ押した
61 : 2022/03/14(月) 02:23:19.68 ID:7EVW+zmX0
神肌のふたり倒せた
遺灰も霜踏みも解禁せずにすんだわっぱラニ様の月光剣よ
63 : 2022/03/14(月) 02:23:19.84 ID:VrydPbE0a
自分が苦戦したボスに白霊で助太刀いってると赤霊がすごい入ってきて悲しくなる🥺
70 : 2022/03/14(月) 02:24:02.34 ID:9QIrIDJT0
マップが広すぎるのはもしかしたら短所かもしれん
今までのソウルシリーズならクリアしてるタイムなのにまだ、リエーニエや
その割に結局今までとやることは変わってないからモチベが維持しにくいから止まってる
73 : 2022/03/14(月) 02:24:38.02 ID:asRg8q2j0
難易度は良いんだよ、雑なAIだったりマヌケなグリッチ対策不足だったりの粗がいちいち萎える
75 : 2022/03/14(月) 02:25:06.58 ID:z7lVDgPp0
祝福でメリナ辺りが□□にいる○○さんから△△を依頼されてますよ みたいなこと教えてくれればよかったんや
76 : 2022/03/14(月) 02:25:07.61 ID:kcTmWvPv0
少なくともgodfallよりは面白い
77 : 2022/03/14(月) 02:25:09.81 ID:Zw+XE3+g0
UIっていうかマップに印つけばええやん
火山館の手紙みたいに
79 : 2022/03/14(月) 02:25:14.82 ID:fp1Mc6Ev0
世界観の為にUIとか最低限にするのとイベントが不親切なのは別問題やろ
80 : 2022/03/14(月) 02:25:19.14 ID:pHGWEbfW0
ワイいま雪山の序盤やけどローデイル兵の霊がええ感じやな
タンクとして強いわ、祈祷で回復やバフ与えてあげれるし
82 : 2022/03/14(月) 02:25:23.73 ID:cGY0Wv+8a
ダクソ感覚でやるとクソやけどRPGやと気付いたら神ゲーや
84 : 2022/03/14(月) 02:25:34.32 ID:9QIrIDJT0
まあ、ワイはあんまりフロムゲー周回する楽しさ分からんから徹底的に探索しとるんやけども
85 : 2022/03/14(月) 02:25:47.77 ID:Ix1sjyTN0
ボリュームは凄いけどサブクエとかないから終盤飽きるんだよ
なんの為にやってるのか分からなくなる
86 : 2022/03/14(月) 02:25:49.64 ID:puLOpBn9d
もうとりあえずクリアしようかな
トロコンしたことないけどやりやすいみたいだし2周目でトロコン目指してもええか…

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました