PC初心者だがグラボが値上がりしてるってのがよく分からないんだが

1 : 2022/02/04(金) 09:01:07.593 ID:XzoES3XF0
元がどれくらいの価格帯で売られてたのか知識ないから今がどれくらい異常なのか分からない

たとえばGeForce RTX 3070 Tiで13万前後するのはやっぱり高いのか?

2 : 2022/02/04(金) 09:02:10.560 ID:tgpKphE10
1.5倍~2倍になってる
3 : 2022/02/04(金) 09:02:20.178 ID:KtBNcJCC0
同じグレードという話なら半額くらいでは
4 : 2022/02/04(金) 09:02:22.904 ID:kmWVvWeYa
今は倍
5 : 2022/02/04(金) 09:02:37.603 ID:nwzkGCHS0
俺の1660tiは25000くらいだった
6 : 2022/02/04(金) 09:03:13.409 ID:IbQaiSNm0
みんなゲームに使ってるから
7 : 2022/02/04(金) 09:03:20.662 ID:nCBX0/sIr
GTX600世代は円安で安かったから680が4万円台で買えた記憶
900世代は960が2.5万970が5万弱980が8万くらいで買えたはず
8 : 2022/02/04(金) 09:04:05.256 ID:XzoES3XF0
マジか。じゃあ3070TIは7~8万で売ってたのかな
9 : 2022/02/04(金) 09:04:21.843 ID:EevSzRsJd
今が買い時やろな
10 : 2022/02/04(金) 09:04:24.679 ID:SK/7uS0G0
>>1
その辺立ち位置的に6万~7万くらいのイメージ
12 : 2022/02/04(金) 09:04:58.044 ID:H22urdHYp
今マイニングブームって言う仮想通貨の処理をグラボで行うことによって収入を得るのが流行ってるからグラボが品薄なんだよ、あとはグラボの材料である半導体の世界的不足で高騰してる
13 : 2022/02/04(金) 09:05:19.459 ID:ewlVjeNma
半導体不足してるから値上がりは仕方ない
14 : 2022/02/04(金) 09:05:27.138 ID:1OPm4wUF0
普通に倍くらいしてるよな
グラボがパソコンの値段跳ね上げてる
15 : 2022/02/04(金) 09:05:45.007 ID:H22urdHYp
多分マイニングブーム終わったら役目を終えたグラボが多分投げ売りされるからそれまで待ったら?
16 : 2022/02/04(金) 09:06:12.369 ID:IbQaiSNm0
半導体ってどこで採れるんだ?半導体掘れば一儲けできそうだな
17 : 2022/02/04(金) 09:06:40.833 ID:H22urdHYp
シリコンバレーで掘られてる
18 : 2022/02/04(金) 09:06:58.003 ID:XzoES3XF0
CPUとかも値上がりしてるんだろうな。元の価格帯知らないから分からないが
19 : 2022/02/04(金) 09:07:13.150 ID:DU26AEYTr
発売時は3080は13万くらいで買えるモデルあったろ
20 : 2022/02/04(金) 09:07:14.971 ID:IbQaiSNm0
ほーんちょっとシリコンバレー行ってくるかわ
21 : 2022/02/04(金) 09:07:46.424 ID:AQCS9tf+r
数年前までは松竹梅のグレードがあって8万5万3万といったくらいの値段だった
ビデオカードに8万円!ハイエンドはすげえ値段するなあという感覚だったのに
今は梅グレードでも8万円
さらに下位にその下位下位を出してようやく4万円だけどこれもすぐに5万円に値上がり
22 : 2022/02/04(金) 09:08:15.712 ID:H22urdHYp
海外で半導体の企業作ろうとしたら多分潰されるんじゃない?半導体とか需要尽きないから新規参入しようとしたら大企業に潰されると思うで
23 : 2022/02/04(金) 09:08:35.763 ID:H22urdHYp
ワンチャン消される
24 : 2022/02/04(金) 09:11:12.090 ID:XzoES3XF0
7万で売ってたものが13万になってる状況じゃさすがに買えないな。俺はいつになったらPC版FF15ができるんだ
28 : 2022/02/04(金) 09:13:14.041 ID:SK/7uS0G0
>>24
そこそこ新しいグラボなら起動はできるよ
最高設定とかは無理だけど
25 : 2022/02/04(金) 09:11:25.712 ID:mM1n2Ktu0
半導体のいらないグラボ作れば革命起こせるだろ
26 : 2022/02/04(金) 09:11:48.511 ID:hjGSTtMQ0
仮想通貨のマイナーが買ってるから
27 : 2022/02/04(金) 09:12:41.475 ID:H22urdHYp
半導体のいらない技術できたら世界の経済状況変わってまうで
29 : 2022/02/04(金) 09:16:19.256 ID:Lsaa8n4Nd
はやく値下がりしろ
30 : 2022/02/04(金) 09:16:59.754 ID:XzoES3XF0
シリコンバレーでシリコンが採掘できてそれが半導体になるの?シリコンからしか半導体ができないなんてことなくね?
31 : 2022/02/04(金) 09:17:23.398 ID:jLFJ+1e50
GTX系って今買ってもいいのか?
中古買おうか迷ってるんだが
32 : 2022/02/04(金) 09:18:54.863 ID:HHAT/iT9d
グラボの中古とか四六時中マイニングさせられてクタクタになってるだろうけどな
33 : 2022/02/04(金) 09:24:45.827 ID:XzoES3XF0
値下がりする見通しとかあるの?

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました