ワイ「APEXしたいなぁ」PC「ヌルヌル300fpsです」ワイ「!?」

1 : 2022/01/26(水) 08:12:46.80 ID:wO84n2GD0
PC「マウスキーボードに標準対応してます。パッドも使えます。日本人も多いです。グラフィック設定下げて視認性向上も可能です。」

ワイ「こんなのPC一択じゃん…」

2 : 2022/01/26(水) 08:13:00.59 ID:V/i9RRWIr
当たり前だよね
4 : 2022/01/26(水) 08:13:22.20 ID:V/i9RRWIr
普通PCだよね
7 : 2022/01/26(水) 08:13:49.82 ID:G3UK+48X0
普通はPSだよね
今ならSwitch鯖に入り込むグリッチあるから余裕だよね
8 : 2022/01/26(水) 08:13:56.77 ID:V/i9RRWIr
普通ヌルヌル300fpsでローバのケツ見るよね
9 : 2022/01/26(水) 08:14:09.41 ID:XnVij7bWr
>>8
ワットソンのケツだよね
11 : 2022/01/26(水) 08:14:24.04 ID:eZg7fRujr
>>9
普通ローバなんですけど
10 : 2022/01/26(水) 08:14:22.56 ID:G3UK+48X0
>>8
普通は左右で大きさが違うヴァルキリーのケツだよね
13 : 2022/01/26(水) 08:14:37.74 ID:Ah0+krtur
>>10
当たり前だよね
12 : 2022/01/26(水) 08:14:26.49 ID:a2LP21XD0
PC「20万です周辺機器揃えると30万です」
14 : 2022/01/26(水) 08:14:50.84 ID:s5QQRTT5r
>>12
普通アルバイトして買うよね
16 : 2022/01/26(水) 08:15:02.99 ID:fbtAQzAg0
>>12
副業で使えば元取れるよね
20 : 2022/01/26(水) 08:15:24.29 ID:NKa6eR4Tr
>>16
当たり前だよね
15 : 2022/01/26(水) 08:14:51.40 ID:H3L9aEyh0
PS5がええぞ
17 : 2022/01/26(水) 08:15:06.65 ID:G3UK+48X0
田島って一時期5ch離れてたよな
23 : 2022/01/26(水) 08:15:46.02 ID:NKa6eR4Tr
>>17
田島って誰だよ
ワイは普通の大学生だよね
19 : 2022/01/26(水) 08:15:10.20 ID:HcO/6Lxnr
ヌルヌルケツゲームだよね
21 : 2022/01/26(水) 08:15:35.92 ID:eiq540mN0
永眠ガ●ジに負けたクソ雑魚やんけ
22 : 2022/01/26(水) 08:15:43.73 ID:1eCaO0jEd
ジブのウルト弱体化されるよね
25 : 2022/01/26(水) 08:16:00.27 ID:LDmvtO3Lr
>>22
普通ローバ使うから関係ないよね
26 : 2022/01/26(水) 08:16:10.93 ID:j9NoRMQr0
pcっていくら位出せばいいの?
29 : 2022/01/26(水) 08:16:47.91 ID:LDmvtO3Lr
>>26
今は割高だから本体25万円周辺機器10万円だよね
30 : 2022/01/26(水) 08:16:58.92 ID:SfbUg7/td
>>26
apexを快適になら10万〜ぐらい
39 : 2022/01/26(水) 08:18:41.01 ID:Ok64h8y50
>>26
金銭的に余裕がある→30万以上
みんなより高スペックがいい→20万以上
普通のスペック→12万以上

ゲーミングPC組むならこういう認識やわ

42 : 2022/01/26(水) 08:19:41.36 ID:Gt8Dr4uUr
>>39
今はもっと高いかもね
45 : 2022/01/26(水) 08:20:30.25 ID:Ok64h8y50
>>42
たし蟹
71 : 2022/01/26(水) 08:23:03.01 ID:qmMDklRP0
>>39
はえーそんなもんなんか
なんJ民とパッパとお店に騙されて周辺機器含め合計30万くらい使ったわ
82 : 2022/01/26(水) 08:24:23.69 ID:Ok64h8y50
>>71
いつ買ったか分からんけど周辺機器込みならそんなもんやないか
デバイスこだわると全部で10万してもおかしくないし
92 : 2022/01/26(水) 08:25:37.04 ID:ET5H488Lx
>>71
こういうゴミうぜぇ
自分で調べて納得して買えよ人のせいにすんな
三十万はハイスペ求めるなら普通だボケ
27 : 2022/01/26(水) 08:16:23.28 ID:noK32cNmr
田島はやく来い
28 : 2022/01/26(水) 08:16:27.46 ID:Os2NA+NE0
まぁゲーミングPCなんて今時当り前やしPCでできるもんはPCでやるやろ
快適さが段違いやし
31 : 2022/01/26(水) 08:17:04.98 ID:LDmvtO3Lr
>>28
日本人アクティブが240万人超えだよね
32 : 2022/01/26(水) 08:17:15.55 ID:PubC+Ry80
300もあれば現実くらいヌルヌルなるん?
35 : 2022/01/26(水) 08:17:48.76 ID:LDmvtO3Lr
>>32
人間の目の限界がそのくらいだよね
33 : 2022/01/26(水) 08:17:34.66 ID:LDmvtO3Lr
すまん、未だにカクカク60fpsでAPEXやった気になってる情弱おる?w
36 : 2022/01/26(水) 08:18:04.71 ID:Q+Ux6vXhr
>>33
いないよね
34 : 2022/01/26(水) 08:17:46.49 ID:cMOk1U+S0
300hz以上のモニター持ってる奴稀だろ
37 : 2022/01/26(水) 08:18:25.13 ID:Q+Ux6vXhr
一回144fps以上に慣れると快適すぎて60fpsに戻れないわ
40 : 2022/01/26(水) 08:18:46.32 ID:uxPlbj/6r
>>37
当たり前だよね
60Hzは旧世紀って感じや
44 : 2022/01/26(水) 08:20:01.71 ID:Gt8Dr4uUr
普通は高校生になったらアルバイトしてPC買うよね
47 : 2022/01/26(水) 08:20:30.54 ID:JOz9Xfwb0
ていうかゲーム全部PCで良いよ
SwitchのゲームもPCエミュでやればヌルヌルや
48 : 2022/01/26(水) 08:20:32.25 ID:cu9VYV0xd
フレームレートより画質こだわりたいんやけど
8Kモニターってあるんか?
54 : 2022/01/26(水) 08:20:47.42 ID:Gt8Dr4uUr
>>48
DELLが出してる
49 : 2022/01/26(水) 08:20:37.95 ID:voKJv4k20
捨て垢で香港の初心者サーバー荒らすのおもろいわ
50 : 2022/01/26(水) 08:20:38.71 ID:34tF/PCIM
田島って今24なんやろ
野獣先輩やんけ
51 : 2022/01/26(水) 08:20:40.05 ID:TOCqon5jd
PS5用のエペくるらしいで
53 : 2022/01/26(水) 08:20:44.19 ID:UHPR7s4Br
PC「チータースマーフコンバーターまみれです」
Switch「30FPSで画質悪いけど平等です」

言うほどPC一択か?🤔

58 : 2022/01/26(水) 08:21:17.89 ID:Gt8Dr4uUr
>>53
コンバーター???
62 : 2022/01/26(水) 08:22:04.09 ID:G3UK+48X0
>>53
Switch鯖に潜り込むグリッチでゴミやろ
なんなれSwitchも対応コンバーターはあるし
85 : 2022/01/26(水) 08:24:49.20 ID:jzF6w6Ofr
>>53
ランク上がるほどチート率増えてくのクソすぎる
90 : 2022/01/26(水) 08:25:31.64 ID:Gt8Dr4uUr
>>85
ワイみたいにプラチナ4で遊んでれば問題ないよね
55 : 2022/01/26(水) 08:20:51.50 ID:hqq13Ji80
PCでゲームとか世界共通でキモオタだけやで
60 : 2022/01/26(水) 08:21:44.88 ID:Gt8Dr4uUr
>>55
でもAPEXとかいう人殺しオンラインゲームやってる時点でキモオタだよね
57 : 2022/01/26(水) 08:21:03.22 ID:ZN1QB/5m0
ワイもPS4からPCに移行したけど快適すぎてもう戻れん
63 : 2022/01/26(水) 08:22:08.16 ID:Gt8Dr4uUr
>>57
当たり前だよね
61 : 2022/01/26(水) 08:22:02.19 ID:p++bXPZCd
でもチーターだらけなんでしょう?
66 : 2022/01/26(水) 08:22:20.76 ID:Gt8Dr4uUr
>>61
見たことないわ
ちなプラチナ4
64 : 2022/01/26(水) 08:22:08.34 ID:czIZyLFX0
正直300は要らない
65 : 2022/01/26(水) 08:22:12.88 ID:uTkOrYm00
普通現実で遊ぶよね
68 : 2022/01/26(水) 08:22:39.99 ID:Gt8Dr4uUr
>>65
ゲームも現実世界の一部定期
67 : 2022/01/26(水) 08:22:24.62 ID:FUFMZcW50
全部最低設定やからヌルヌルや
ところどころPS2並のグラになるけどそんなの気にするようなゲームやないしな
72 : 2022/01/26(水) 08:23:07.02 ID:Gt8Dr4uUr
>>67
視認性良ければそれでいい感じやな
ワイは最近グラも楽しみたくて最高設定だけど
70 : 2022/01/26(水) 08:22:46.88 ID:JOz9Xfwb0
ワイはPCコンバーターでアンチリコイル搭載してAPEXやるけどな
まずBANされんし
76 : 2022/01/26(水) 08:23:35.59 ID:Gt8Dr4uUr
>>70
PCにコンバーターって操作感どんな感じなんや
80 : 2022/01/26(水) 08:24:16.54 ID:BoxqAn9Rd
>>76
遅延酷くて普通のマウスに慣れたらまず使えんゴミ
74 : 2022/01/26(水) 08:23:13.31 ID:BoxqAn9Rd
白ボケしたTNモニターを買うやつは馬鹿だよね
普通ipsだよね
78 : 2022/01/26(水) 08:23:59.90 ID:Gt8Dr4uUr
>>74
すまん、XL2546Kが現状最強って結論出てるんだよね
86 : 2022/01/26(水) 08:24:49.24 ID:HnfJ47QDd
ワイのgtx980、60〜90fpsが限界の模様
87 : 2022/01/26(水) 08:24:54.71 ID:NMQ16wARd
ソニーのPS4の大会云々のコピペの奴にレスされたやんw
こいつ意思持ってたのwwwBOTかと思ったわ
89 : 2022/01/26(水) 08:25:26.69 ID:G3UK+48X0
>>87
急に草生やすのは本当にダサいで
88 : 2022/01/26(水) 08:25:03.72 ID:Gt8Dr4uUr
普通APEXはヌルヌルPCだよね
91 : 2022/01/26(水) 08:25:35.87 ID:ZHAaXVwe0
ええ!上振れ60fpsの極貧スペックに0.6エイムアシスト付けてFPSを?!
93 : 2022/01/26(水) 08:25:39.28 ID:rICYZkAk0
psだけだよね公式からグリッジが多いって明言されたの

コメント

タイトルとURLをコピーしました