C++わからん😡

1 : 2021/12/23(木) 21:02:54.02 ID:V0JZ2aUW0
難しい😡
2 : 2021/12/23(木) 21:03:08.66 ID:KrjT703u0
今どき使わない定期
7 : 2021/12/23(木) 21:03:50.50 ID:V0JZ2aUW0
>>2
仕事で使うんだよなあ😡
29 : 2021/12/23(木) 21:09:17.72 ID:E9J70NTW0
>>2
ゲーム業界だとバリバリ使うやろ
37 : 2021/12/23(木) 21:11:23.75 ID:eT5BpnzN0
>>29
言うほどC++使うか?
C#のほうがメジャーやと思うが
56 : 2021/12/23(木) 21:16:04.60 ID:SLimWltP0
>>37
UEやとC++や
33 : 2021/12/23(木) 21:10:27.19 ID:Fz5avsWZ0
>>2
使いはする
3 : 2021/12/23(木) 21:03:24.37 ID:N34jlOi00
htmlでもやってろ😛
4 : 2021/12/23(木) 21:03:26.71 ID:myumsGv70
#にしろ
8 : 2021/12/23(木) 21:04:03.46 ID:V0JZ2aUW0
>>4
無理や😡
5 : 2021/12/23(木) 21:03:44.32 ID:OQAQADt/0
今でもメモリ管理ミスったらブルースクリーンエラーになんの?
9 : 2021/12/23(木) 21:04:15.20 ID:vcyAMJe/M
>>5
ならない
11 : 2021/12/23(木) 21:04:29.66 ID:OQAQADt/0
>>9
ならええやん
思い切っていけ
6 : 2021/12/23(木) 21:03:47.52 ID:MPOpNGYb0
Cからやれ
10 : 2021/12/23(木) 21:04:22.33 ID:V0JZ2aUW0
Glibが全然わかってない😡
64 : 2021/12/23(木) 21:18:03.37 ID:CPi66DHU0
>>10

Cプラプラやらない方がましやん
12 : 2021/12/23(木) 21:04:31.99 ID:vcyAMJe/M
デバドラとかカーネルの方でやるとなるけど
13 : 2021/12/23(木) 21:04:34.31 ID:3fPkPhmJ0
誰も分かってないから安心しろ
14 : 2021/12/23(木) 21:04:59.43 ID:6GK6BJA30
ねねっち見習え
15 : 2021/12/23(木) 21:05:08.67 ID:8i4s81Uir
ガッコで無印cやっとるわ
変数周りのあれこれでぶち転がしたくなる
16 : 2021/12/23(木) 21:05:15.56 ID:VPf/NSjg0
こういうのは自分で編出すよりググってちょっとアレンジできるようになるのが大事なんやろ
19 : 2021/12/23(木) 21:06:49.35 ID:vcyAMJe/M
>>16
9割これでできるけど1割は自分で考えなあかん
あとある程度はわかってないとそもそも何をコピペして何を変えれば良いのか把握できん
17 : 2021/12/23(木) 21:06:05.17 ID:iFohwV5t0
C++仕事で使うってなんのお仕事や
シミュレーション?AI?
24 : 2021/12/23(木) 21:07:20.27 ID:N34jlOi00
>>17
ゲームやろ
57 : 2021/12/23(木) 21:16:10.98 ID:iFohwV5t0
>>24
UnityやらUnrealとか使うならC#ちゃうんか
ゲームエンジン自社で持ってるならC++が多いんか
18 : 2021/12/23(木) 21:06:40.91 ID:V0JZ2aUW0
映像音声通信😡
49 : 2021/12/23(木) 21:13:33.71 ID:iFohwV5t0
>>18
Glibってやつ本当に要るんか?相当古いし全然更新されてないんやが
58 : 2021/12/23(木) 21:16:11.43 ID:V0JZ2aUW0
>>49
いる😡
20 : 2021/12/23(木) 21:06:49.92 ID:N34jlOi00
UnityでC#だけ勉強したけどガベージコレクションとかいうのが有能らしいな🤔
21 : 2021/12/23(木) 21:06:55.51 ID:qXsdRXQW0
そもそもプログラミングの勉強法が分からん
22 : 2021/12/23(木) 21:07:17.41 ID:Q6uwpYcU0
少し前は必須みたいになってたのに今あんまそんな必要じゃなくなったよね
23 : 2021/12/23(木) 21:07:18.91 ID:pd6rgfnqM
c++は書き方がたくさんあって理解不能なコードもあるけど、javaぽく書いてればいいやと俺は思ってる

今日もstd::mapの使い方を調べながらPG組んでたけど、難しいわな c++

ちな資格はjavaゴールド、FE、AP、SC、DB持ちや

25 : 2021/12/23(木) 21:08:04.95 ID:Fz5avsWZ0
Javaが攻守最強
最近はJavaでも速いしね
26 : 2021/12/23(木) 21:08:17.70 ID:vcyAMJe/M
>>25
おっちゃんやん
27 : 2021/12/23(木) 21:08:48.24 ID:Fz5avsWZ0
>>26
まだ20やぞ😠
32 : 2021/12/23(木) 21:10:22.01 ID:ILyh/G+y0
>>27
おちんちんかわいい
47 : 2021/12/23(木) 21:13:10.31 ID:xV7WJv3GD
>>25
はいlog4j
28 : 2021/12/23(木) 21:08:51.43 ID:ekRIJBBo0
C+からはじめろ
31 : 2021/12/23(木) 21:09:44.08 ID:N34jlOi00
>>28
ないぞ
30 : 2021/12/23(木) 21:09:20.19 ID:eT5BpnzN0
今C++ってどこで使うんや?
52 : 2021/12/23(木) 21:14:15.77 ID:xUz7mhR/d
>>30
組み込みとか?
34 : 2021/12/23(木) 21:10:29.22 ID:dqy4A7kRM
Rustにしよう
35 : 2021/12/23(木) 21:10:43.58 ID:7yJBsyv80
C++勉強目的でちょろっと始めた競技プログラミング楽しいンゴ
36 : 2021/12/23(木) 21:11:09.75 ID:4iUXJ0/L0
Javaは関わったら終わりみたいな扱いだったのに持ち直したよな
43 : 2021/12/23(木) 21:12:19.34 ID:Fz5avsWZ0
>>36
なんだかんだ色んなデバイスで、マイグレーションあんましなくても動くのはでかい
38 : 2021/12/23(木) 21:11:26.26 ID:vcyAMJe/M
C++使っとるけど書き心地は最悪やしはよRust勉強したいわ
39 : 2021/12/23(木) 21:11:39.98 ID:Fz5avsWZ0
ガワをJavaで作って計算時間のかかるところはCかC++で作り込むのが一番いい感じはするなあ
計算シミュレーションなんか特に
40 : 2021/12/23(木) 21:11:55.76 ID:WUR9vUwS0
C♯だけ頑張ります
41 : 2021/12/23(木) 21:12:17.68 ID:SJzzOT2A0
Rustこの前から触ってるけどやっと公式の数あてゲームのやつ書けたわ
42 : 2021/12/23(木) 21:12:19.26 ID:dcr+0h6o0
C++ヘッダ書くの面倒すぎねえか?ガ●ジやろ
48 : 2021/12/23(木) 21:13:17.62 ID:vcyAMJe/M
>>42
そもそも#includeで単に文字列結合してやっとるのが古すぎる
一応C++20か23でモジュールはいるけどどこまで移行できるやら
44 : 2021/12/23(木) 21:12:23.08 ID:3hJKwQhTd
c++はいいぞ
言語機能が増えて大変だが
45 : 2021/12/23(木) 21:12:23.82 ID:AcTGpoWs0
結局早いのがc++やし普通に使うわ
46 : 2021/12/23(木) 21:12:52.98 ID:tz7ZoXwDM
Javaは文法がくど過ぎる
Pythonで
51 : 2021/12/23(木) 21:14:04.32 ID:Fz5avsWZ0
>>46
publicもstaticもvolatileも全部意味があって美しいぞ🤬
50 : 2021/12/23(木) 21:13:57.18 ID:opYQPo270
ただのCとそんなに違うんか?
53 : 2021/12/23(木) 21:14:45.66 ID:vcyAMJe/M
>>50
かなり違うで
そのせいで良くなった部分もあるし悪くなった部分もある
文字列操作とかCで書きたいやつおらんやろ
60 : 2021/12/23(木) 21:16:20.19 ID:Fz5avsWZ0
>>53
それはそう
ただprintfだけは考えたやつすげえ
JavaでもString.formatとかSystem.out.printfばっか使ってるわ
62 : 2021/12/23(木) 21:17:35.00 ID:vcyAMJe/M
>>60
printfも昔の基準で考えたら凄いけど型安全じゃないのでもはや微妙や
あとC++のstream周り考えたやつは牢屋に入ってほしい
67 : 2021/12/23(木) 21:19:19.85 ID:Fz5avsWZ0
>>62
まあたしかにな
型バグっててもコンパイルも実行もできちゃうしな
scanfもそうだけど
54 : 2021/12/23(木) 21:14:50.12 ID:gPz2Cx8wM
factoryパターンとか死んでほしい
55 : 2021/12/23(木) 21:15:50.94 ID:Ft8cGSQT0
作った奴が全ての仕様を知らない意味不明な言語
59 : 2021/12/23(木) 21:16:13.55 ID:wC28L2b50
COBOLやっとき
61 : 2021/12/23(木) 21:17:14.65 ID:EYbnOfLb0
コピーコンストラクタ
ムーブ

ここらへんがダメ

63 : 2021/12/23(木) 21:18:03.25 ID:/R6ajMnU0
基底クラスから設計してると時間かかりすぎますよぉ!
65 : 2021/12/23(木) 21:18:18.85 ID:znkEJsgA0
中級者上級者に上がりたいんやけどどうすればいい?
66 : 2021/12/23(木) 21:18:36.99 ID:OxgP3kzLd
>>65
実務をこなすしかない
68 : 2021/12/23(木) 21:19:57.46 ID:LNzPrSl40
シープラからpythonに移ったけど使いやす過ぎやろ
69 : 2021/12/23(木) 21:20:11.65 ID:s3cMDjGiM
pythonでええやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました