レゴブロックって指が痛いのとブロックがはずれない以外の思い出あったか?

1 : 2021/12/11(土) 22:36:45.72 ID:bcNt47FQ0

何かを完成させた記憶がない

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000091.000048417.html

3 : 2021/12/11(土) 22:37:35.70 ID:noqyqG7Yr
クソガキの放置したブロック踏んで悶絶する
4 : 2021/12/11(土) 22:37:42.52 ID:T4m7bPMM0
ケンモメンはダイヤブロックのはずだが
6 : 2021/12/11(土) 22:39:57.52 ID:9a0W0Ccp0
>>4
タイヤでかくて楽しいよな
31 : 2021/12/11(土) 23:00:49.97 ID:SBpL8h9B0
>>4
バイク屋持ってた
41 : 2021/12/11(土) 23:07:07.21 ID:oG3cYkI30
>>4
これ
46 : 2021/12/11(土) 23:15:21.89 ID:nl+Emy4L0
>>4
指に優しくて好き
円筒状の小さいパーツは鼻に入れちゃ駄目だぞ
5 : 2021/12/11(土) 22:38:16.48 ID:qz9zZk/I0
帽子を外して頭に草生やしたりしただろ
8 : 2021/12/11(土) 22:41:37.58 ID:7kXFfXpN0
>>5
頭積み上げたりな
7 : 2021/12/11(土) 22:40:45.44 ID:IUrm9juT0
友達の家に放置されてるレゴあったから勝手に組み立てといた
9 : 2021/12/11(土) 22:42:10.89 ID:yoYnSAjn0
自分に創造力がないということを気付かせる悲しき玩具
15 : 2021/12/11(土) 22:45:22.29 ID:Oe0xP4+l0
>>9
レゴムービー見た?
始めは模倣で良いんだよ
10 : 2021/12/11(土) 22:43:39.99 ID:x9x84GKq0
たしかに
11 : 2021/12/11(土) 22:43:45.24 ID:kf+5vkQqa
踏むと痛い
16 : 2021/12/11(土) 22:45:38.45 ID:5+E127Nh0
>>11
これ
12 : 2021/12/11(土) 22:44:00.18 ID:AN73MsWna
ダイヤブロックのほうが外れやすくて良いんだが..
13 : 2021/12/11(土) 22:44:44.49 ID:z3+CEwLj0
たまにレゴブロック食べるやついるよな
14 : 2021/12/11(土) 22:45:03.41 ID:TRmTrcC40
踏んで痛がる親
17 : 2021/12/11(土) 22:47:53.55 ID:cs7xSal70
ガキの頃でも踏んだら痛かったから大人になってからの体重だと更に痛そう
18 : 2021/12/11(土) 22:48:39.41 ID:qcFMY/QU0
何度も遊べるダイヤブロックだろ
19 : 2021/12/11(土) 22:48:43.87 ID:KttrMGcI0
踏んづけて足が痛い
21 : 2021/12/11(土) 22:50:13.99 ID:Evwikpg90
ストーブの前でとろける
22 : 2021/12/11(土) 22:50:14.36 ID:Di16dhxS0
転がってるの気付かないで踏むと泣くほど痛い
23 : 2021/12/11(土) 22:50:55.76 ID:cQVIaEvp0
テレ東で朝にやってたCMのドラゴン城みたいなのにめっちゃ憧れたな
24 : 2021/12/11(土) 22:51:40.49 ID:XDfmMTLj0
リブロックだったウチに喧嘩売ってんのか
25 : 2021/12/11(土) 22:52:01.18 ID:JcK8CcMR0
子供の頃いっぱい持ってたけど親戚にあげたので子供に買ってるけどびっくりするぐらい高い
26 : 2021/12/11(土) 22:53:31.54 ID:CDRexLSBd
レゴは食っちゃうからダイヤブロックだよな
27 : 2021/12/11(土) 22:55:45.48 ID:z9WecGkR0
テーマキット?みたいなの買って説明通り完成させたあと好きに改造したりしてた
28 : 2021/12/11(土) 22:57:40.70 ID:VOQoMbr60
貧乏だったのでダイヤブロック
29 : 2021/12/11(土) 22:58:44.85 ID:/viQBjita
親父が踏んでぶん殴られた思い出
30 : 2021/12/11(土) 22:59:13.56 ID:PtZXBCwJa
島と城のやつは作った
32 : 2021/12/11(土) 23:01:16.32 ID:Rtg9ynf30
昔のレゴはそれなりの価格で売れるゾ
33 : 2021/12/11(土) 23:02:19.40 ID:Qu6r1Esxa
レゴと互換性のあるNBブロック(任天堂)

レゴから訴えられて消えたけど

35 : 2021/12/11(土) 23:03:03.48 ID:SBpL8h9B0
今のレゴてこれを作りましょう!て押し付けすぎてレゴでやる意味ねえだろて本末転倒知らない奴が企画したんだろうな
37 : 2021/12/11(土) 23:04:43.42 ID:SBpL8h9B0
トイザらスにあるディスカバリーていうブロックと坂とかカーブとかなんか回る奴とか組んでボール転がす奴が楽しいよ 粒デカいし組みやすい
38 : 2021/12/11(土) 23:04:55.52 ID:1gLGzmN0r
踏んだオカンにガチギレされた経験あるよね
40 : 2021/12/11(土) 23:06:27.94 ID:jq1Wy2C1D
今のキッズはマインクラフトだろ
42 : 2021/12/11(土) 23:08:34.21 ID:to+5J6y5d
こんにちはブロッコリーさん
43 : 2021/12/11(土) 23:12:47.24 ID:Bq5+quQQ0
ニューブロック派
44 : 2021/12/11(土) 23:12:55.52 ID:SBpL8h9B0
プレイモービル持ちは親が意識高い奴
45 : 2021/12/11(土) 23:15:06.02 ID:++Fcy/jW0
レゴもダイヤも持ってたけど厳格に区別して別のおもちゃ箱にいれてたのに
育ちの悪いゴミみたいな同級生がいっしょくたにぶちまけてさ
レゴの部品とダイヤの部品くっつけて二度と外れないようにしやがった思い出
あの同級生きっと今もうだつが上がらないんだろうな
そう信じたい
47 : 2021/12/11(土) 23:15:23.94 ID:WkikoaDT0
踏むと死ぬほど痛い
48 : 2021/12/11(土) 23:15:56.85 ID:yg8Fuueb0
ゲーム禁止されてたから仕方無しにレゴで遊び続けた幼少期を思い出す

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました