すまん趣味でプログラムしてるんだが、こう言う時どうすればいいの?

1 : 2021/10/13(水) 12:37:45.964 ID:E/mdX2Mv0
aiuoeという文字列が入った変数を持つ配列がある
たまにaikeoという文字列にしたい
その場合、配列にaikeoが入った変数を用意するべき?
2 : 2021/10/13(水) 12:38:20.203 ID:BdRXQG8M0
言語は?
4 : 2021/10/13(水) 12:38:34.060 ID:BUhJNaqg0
>>2
Python
9 : 2021/10/13(水) 12:41:14.047 ID:E/mdX2Mv0
>>2
swift
15 : 2021/10/13(水) 12:45:55.981 ID:BdRXQG8M0
>>9
すまんSwiftは知らん
21 : 2021/10/13(水) 12:51:23.617 ID:E/mdX2Mv0
>>15
プログラミング的な観点からこういう場合どうするのが賢いか知りたい
3 : 2021/10/13(水) 12:38:24.349 ID:mjK9y0v6M
入れ替えればいいだろ
5 : 2021/10/13(水) 12:38:35.947 ID:nHbi2FNua
まーた句読点ガ●ジかよ働け老害クソジジイ
6 : 2021/10/13(水) 12:39:06.749 ID:Z80Kt2Npd
複数の文字列変数を用意すればいいのでは?
10 : 2021/10/13(水) 12:42:41.099 ID:E/mdX2Mv0
おぉこんな意味わからない質問でもいろいろ答えてくれて嬉しい

>>6
1文字しか変わらないのに?
なんかデータ勿体なくねとか考えちゃう

16 : 2021/10/13(水) 12:46:10.353 ID:Z80Kt2Npd
>>10
まあメモリの節約を優先するか処理の軽さを優先するかって感じだな
大して変更する箇所が無いなら後者でいいんじゃね
変更箇所が多いなら前者が良いと思う
28 : 2021/10/13(水) 12:54:58.548 ID:w/rT1/yQ0
>>10
プログラム実行文もメモリ使うんだぜ
たぶんこの文字列よりたくさん
7 : 2021/10/13(水) 12:39:46.607 ID:4Xd2DfAy0
笑えばいいと思うよ
8 : 2021/10/13(水) 12:40:14.658 ID:FVG2kOL90
Pythonならなんか変えるやつあったよ
11 : 2021/10/13(水) 12:43:42.886 ID:dgzneYrZ0
プログラム詳しくないけど
固定文字列なら変数に持たせればいいんじゃねーの?
12 : 2021/10/13(水) 12:45:45.604 ID:fjDg5T5o0
aiuoeとaikeoは文字が3つ違うじゃん
13 : 2021/10/13(水) 12:45:45.881 ID:1b2bOTlO0
本当にこの2つを使い分けたいだけなら
配列2つが一番コスト低い
14 : 2021/10/13(水) 12:45:52.851 ID:E/mdX2Mv0
[ {hiragana = "aiueo", type = "agyou", language = "Japanese", hiragana2 = "aikeo"},…}
こうしろってことかい?
17 : 2021/10/13(水) 12:46:26.770 ID:rFPs5POj0
定数で良くね
18 : 2021/10/13(水) 12:48:49.079 ID:lfI/eGF/0
たまにaikeoという文字列にしたいというのはなにかの処理が走ったときに値を変えたいってこと?
23 : 2021/10/13(水) 12:52:16.518 ID:E/mdX2Mv0
>>18
使うタイミングは少ないけど
そうなんだ
32 : 2021/10/13(水) 12:56:17.578 ID:lfI/eGF/0
>>23
それなら普通に処理が走ったタイミングで配列の中身を変えればいいと思う
変えたい値が決まってるなら定数として別で定義しておく
20 : 2021/10/13(水) 12:50:22.964 ID:E/mdX2Mv0
詳しくいうと英単語の情報を色々持たせたくて
例えばaboutなら意味は「〜について」で発音記号は「əbάʊt」なんだけど
アクセント記号なしの「əbɑʊt」という文字列が必要になるからどうしようかなって悩んでたんだけど
25 : 2021/10/13(水) 12:53:03.800 ID:BdRXQG8M0
>>20
英単語の情報を保持するクラスを作ってフィールドにアクセント有り無し含めて必要な情報全部持つとかにするかな
29 : 2021/10/13(水) 12:55:34.132 ID:E/mdX2Mv0
>>25
やっぱそうするのが賢明か
ちっぽけな悩みを聞いてくれてありがとう
22 : 2021/10/13(水) 12:51:28.379 ID:xwM6uI0VM
str = aiueo
として変更箇所と変更後の文字だけもつ二次元配列を持っておく方がメモリ的には嬉しそう
24 : 2021/10/13(水) 12:52:27.561 ID:goOSbH5md
よく分からんけど構造体使えばいいんじゃね?
26 : 2021/10/13(水) 12:53:28.666 ID:mm0LrUgI0
swiftの仕様を知らないが文字列の連結ができるなら
「ai」「u」「k」「eo」と別々の文字列を用意して必要なものを連結して使う
27 : 2021/10/13(水) 12:54:33.087 ID:E/mdX2Mv0
何文字目を変えるかの数値を持たせる変数を用意して
あとで関数でその何番目かを変える処理させようと思ったけど逆に重くなっちゃうかなって思って
30 : 2021/10/13(水) 12:55:54.119 ID:uF4JEgrlM
最近のPCはメモリが多いので問題ない
リソースファイルにテキスト用意して起動時に全部読んで配列に突っ込め
31 : 2021/10/13(水) 12:56:00.846 ID:E/mdX2Mv0
浅すぎて何もプログラマーらしいこと喋れなくて悔しい

コメント

タイトルとURLをコピーしました