なんJ民「メモリは8GBで足りる」「16GBでいいぞ」「32GBは必要」

1 : 2021/08/26(木) 00:49:22.74 ID:B+5k0M+R0
どれが正解なん?
2 : 2021/08/26(木) 00:49:38.64 ID:P2qGArMe0
用途によるだろ
3 : 2021/08/26(木) 00:49:39.97 ID:cRvNj+ke0
用途しだい
4 : 2021/08/26(木) 00:50:02.62 ID:vdb0Y8eg0
ワイはtab整理できないから64
5 : 2021/08/26(木) 00:50:08.57 ID:ezEask8N0
8×2でいい
6 : 2021/08/26(木) 00:50:08.75 ID:yZluXrodM
ワイ「SSDさえ積めば4GBで楽勝」
ちなワイはHDD
22 : 2021/08/26(木) 00:51:37.15 ID:XALxI7fKa
>>6
さすがにネタだよな……?
7 : 2021/08/26(木) 00:50:12.80 ID:udRDdnASa
今は時期が悪い
8 : 2021/08/26(木) 00:50:21.10 ID:U3/rtNB1d
OS変わるごとに進化していくからもうすぐ64必要になるで
9 : 2021/08/26(木) 00:50:33.13 ID:dQMM7k7H0
普通の人なら8GB
ゲームとかするなら16GB
クリエイティブ作業するなら32GB
10 : 2021/08/26(木) 00:50:34.68 ID:k9p6beD10
256GBやろなぁ
14 : 2021/08/26(木) 00:51:08.54 ID:4ddtk/cAM
>>10
サーバーかなにか?
11 : 2021/08/26(木) 00:50:45.00 ID:oZrB9zUF0
何年ぐらいでだめになるもんなの?3、4年使ってたPCが最近調子悪い
12 : 2021/08/26(木) 00:50:52.97 ID:/qLVjQXda
2Tで…
13 : 2021/08/26(木) 00:51:06.79 ID:MBPuL5l40
最低16はいるだろ
15 : 2021/08/26(木) 00:51:15.41 ID:ljySVhOW0
実際使えば文句出ない
16 : 2021/08/26(木) 00:51:28.64 ID:o09Iwt790
Cities:Skylinesプレイヤー「普通128GBだよね」
53 : 2021/08/26(木) 00:56:16.80 ID:09Gk49Kr0
>>16
これ位しか用途あらへんな
17 : 2021/08/26(木) 00:51:31.64 ID:DFd0wEgL0
会社のPCが4GBしかないから3DCAD使う日は仕事にならん😡
30 : 2021/08/26(木) 00:52:51.82 ID:k9p6beD10
>>17
なんのソフトや?
18 : 2021/08/26(木) 00:51:33.30 ID:yZluXrodM
PCオタクは64GB積んで8GBくらいRAMDISKにするらしい
キャッシュとか早くなるらしいな
19 : 2021/08/26(木) 00:51:33.82 ID:P/QhbPtG0
スマホで16GBの時代やぞ
20 : 2021/08/26(木) 00:51:34.21 ID:KgGgoJmg0
お前らがゲーム以外でスペック要求する事って何があんねん
21 : 2021/08/26(木) 00:51:34.29 ID:3W3ebeQx0
8は足りない
23 : 2021/08/26(木) 00:51:37.41 ID:D6cDShu10
会社は未だに4Gだよ
もう終わりだよこの国
24 : 2021/08/26(木) 00:51:40.41 ID:cMY1j+H90
シャドバの配信を8gbメモリのノーパソでやってるやついたな
つまりそこそこいろんなこと出来ると思うで
25 : 2021/08/26(木) 00:51:56.69 ID:n5uYxE+N0
ゲームでも32欲しい時代やろ
26 : 2021/08/26(木) 00:52:06.70 ID:O2hCR5vlp
adobeのソフトやら3DCAD使っとるが8GBで未だに困った事ない
でもOSがどんどん巨大化していってメモリ不足になりそう
27 : 2021/08/26(木) 00:52:39.26 ID:FnaZT2LI0
512やな
28 : 2021/08/26(木) 00:52:47.42 ID:6KlFz3KC0
16でも足りるけど32あると安心できる
29 : 2021/08/26(木) 00:52:49.49 ID:yZluXrodM
スマホは2GBでパソコンは4GBやわ
最近はそれぞれ2倍は欲しくなってきたなぁ
欲張りすぎだろ最近のソフトは
ワイが数年前の頃はメモリ700MBのスマホで苦行してたのに
31 : 2021/08/26(木) 00:52:53.77 ID:ERWQmIjq0
マザボに積めるだけ積む
32 : 2021/08/26(木) 00:53:06.27 ID:ND2C1nQMd
流されて32にしたけどどう考えても16でええわ
33 : 2021/08/26(木) 00:53:11.77 ID:8TpXJpat0
2010年に買ったやつなんか20万したのに4Gやのに
時代ってすげえわ
40 : 2021/08/26(木) 00:54:08.46 ID:3wBjGbXQ0
>>33
一体型PCとか買っちゃってそう
48 : 2021/08/26(木) 00:55:25.07 ID:8TpXJpat0
>>40
レッツノートだよ
ばかが
51 : 2021/08/26(木) 00:56:06.17 ID:Ja4zOm2C0
>>48
国産ならdynabook一択でしょうが😡
35 : 2021/08/26(木) 00:53:43.39 ID:vmb5sVVK0
ワイのスマホですら12gbやぞ
36 : 2021/08/26(木) 00:53:52.69 ID:R/GWCPbz0
足りなかったらあとで足せばいいやん
37 : 2021/08/26(木) 00:53:59.11 ID:rtPRBwiX0
ワイはメモリ大量に食うゲームやらんからスマホは4gbでPCは8gbで十分や
38 : 2021/08/26(木) 00:54:05.74 ID:Yhs9QFLw0
理由は特にないけど128GBにした
39 : 2021/08/26(木) 00:54:08.04 ID:jq7Gu4Vc0
ワイカメラマン「最低16GB将来を考えるなら32」
41 : 2021/08/26(木) 00:54:25.76 ID:DvLOgSbG0
ワイ「メモリ?てやつは1Tあるよ!!」
42 : 2021/08/26(木) 00:54:29.47
家電量販店PC「メモリ8GBです」
ハイエンドスマホ「メモリ12GBです」

おかしいやろ

43 : 2021/08/26(木) 00:54:44.61 ID:YdDNL69O0
グラボが別になってるなら8GBで十分だけど
CPU内蔵型でVRAMがメインメモリと共有だと8GBじゃ足りなくなる
45 : 2021/08/26(木) 00:54:51.61 ID:09Gk49Kr0
ワイ64民無駄な事をしたと泣く
46 : 2021/08/26(木) 00:54:53.83 ID:6NImFNyc0
マウントしたいだけのために32積んでる
47 : 2021/08/26(木) 00:55:12.45 ID:yZluXrodM
SSD積めばメモリ4GBでもCPUCeleronでも爆速ってマジらしいな
メモリは足りなくなったら仮想メモリにスワップされるけど、それが爆速になるかららしい
ほんまSSD欲しいわ
今大分安いらしいな
49 : 2021/08/26(木) 00:55:25.39 ID:Ja4zOm2C0
パッパが会社から初代Core iのノート貰ってきたんやが1GBで笑ったわ
50 : 2021/08/26(木) 00:55:53.00 ID:L8ae33yy0
だいたい16GBで足りる
52 : 2021/08/26(木) 00:56:13.16 ID:plI9+6pZ0
メモリ1TGBのpcあって草
54 : 2021/08/26(木) 00:56:20.63 ID:NRbg6jlz0
ゲームする→16GB
ゲームしない→8GB
マウント取りたい→64GB
56 : 2021/08/26(木) 00:56:21.76 ID:vNme04a00
Chrome「んほぉ~こいつメモリこんなに開いてるやんw使ったろ!」

edge「メモリ開いてるケド…ひかえとこ…」

どっちが、上かな?

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました