イヤンモウメン「自作PCたのしぃw(ニチャァ」 俺「すげー、やっぱりはんだづけしたりすんの!?」

1 : 2021/07/16(金) 16:15:25.39 ID:S0svaJKaM

ケンモメン「いや…買ったパーツ入れるだけ」

俺「…」
俺「あっ!じゃあ自分でOS作るんだ!すごいなぁ~」

ケンモメン「いや…買ってきたやつインストールするだけ…」

いや、それもうガンプラやん

《関連記事》
自作パソコンの組立て方
https://www.pc-koubou.jp/pc/jisaku_pc.php

2 : 2021/07/16(金) 16:15:58.08 ID:S0svaJKaM
自作?
3 : 2021/07/16(金) 16:16:52.65 ID:llkUZJWd0
あ安べ
倍晋三
4 : 2021/07/16(金) 16:17:02.31 ID:yEq8dCRAd
じゃあなんて言えばいいのん
29 : 2021/07/16(金) 16:21:58.10 ID:Kk0ctk26a
>>4
手組み
自家組み立て
5 : 2021/07/16(金) 16:17:02.88 ID:KXkH9Duqr
はんだ付けなんかする部分無いだろ
26 : 2021/07/16(金) 16:21:18.78 ID:T2aVwwfoM
>>5
マザボのBIOSのROM交換でした事はある
6 : 2021/07/16(金) 16:17:07.37 ID:0sRvQxrpM
関係ないけど自作イヤホンにハマってる
f特見ながら自分の狙った音作れると楽しいぞ
7 : 2021/07/16(金) 16:17:16.40 ID:1B9qBeQz0
安倍晋三
いうてマウスのスイッチ交換くらいなら半田付けするやろ?
安倍晋三
19 : 2021/07/16(金) 16:19:02.05 ID:HqdLHBYoM
>>7
肉抜きして軽量化とかしてたけど
最近は初めから肉抜きしてあるし便利な世の中になったわ
8 : 2021/07/16(金) 16:17:20.65 ID:GeojB2gp0
発達障害可哀想
9 : 2021/07/16(金) 16:17:30.84 ID:Dysnifwqa
数ミリのコンデンサを何個もハンダ付けするんだよな
すごい技術だよ
10 : 2021/07/16(金) 16:17:42.37 ID:9qFRhWEe0
手作りチョコレート定期
11 : 2021/07/16(金) 16:17:43.46 ID:oDKOWmpR0
自作はトラブルシューティングがメイン作業
17 : 2021/07/16(金) 16:18:50.25 ID:fbStsTZd0
>>11
これ
58 : 2021/07/16(金) 16:30:13.83 ID:JlP5Sfjt0
>>11
この10年ぐらいインテル系のポン付けでトラブルなしだったけど
ryzen組んだら相性問題やBIOSやドライバを試行錯誤してる
昔に戻った感じ
12 : 2021/07/16(金) 16:18:21.87 ID:63ETF9E/0
ハンダ付けすると凄い、っていう発想がお爺ちゃん世代だね
13 : 2021/07/16(金) 16:18:25.58 ID:L1tuxMjk0
はんだで修理もしますよ
14 : 2021/07/16(金) 16:18:27.60 ID:1r1Hf794d
端子壊れたときはするぞ
15 : 2021/07/16(金) 16:18:34.41 ID:iyuEgYD90
OS作りました
マギと名付けるつもりです
16 : 2021/07/16(金) 16:18:49.21 ID:qlA0tJPV0
こいつまさか音楽はビートルズでやり尽くしたから今の音楽はキメラ合成やクローンだよね?
とか言う気か?戦争もんだぞ
18 : 2021/07/16(金) 16:18:53.05 ID:ILi4dCIE0
神定期
20 : 2021/07/16(金) 16:19:08.34 ID:kj4LB7OO0
アーケードゲーム筐体の基盤にハーネス付けたりするのと変わらない
21 : 2021/07/16(金) 16:19:35.46 ID:vd0GzEqn0
自作で水冷でパイプきったり液体入れたりする奴もおるんでしょ

俺がやったらおしゃかにする自信ある

35 : 2021/07/16(金) 16:24:06.72 ID:7c3iv7Py0
>>21
パイプの切断面が真っ直ぐじゃないと漏れる
デフォのOリングはすぐに劣化するからシリコンがいい
耐熱、耐UVだからな
22 : 2021/07/16(金) 16:20:46.17 ID:7c3iv7Py0
本格水冷は頭の体操になるよ
23 : 2021/07/16(金) 16:21:01.69 ID:aQzNjkkC0
自作PCへの外付けアンプならはんだ付けするぞ
24 : 2021/07/16(金) 16:21:05.80 ID:z2wFPNgjd
SSD増設するだけで時間かかったわ
25 : 2021/07/16(金) 16:21:13.52 ID:1EGamSxH0
CPUファンの取り付けで指怪我しそうになる
27 : 2021/07/16(金) 16:21:22.17 ID:IBJ2flEi0
ガンプラを馬鹿にするな!!👊😡💥
28 : 2021/07/16(金) 16:21:38.46 ID:sRS212d60
半田付けしないといけないパーツとか競争力あるわけねーだろ
30 : 2021/07/16(金) 16:22:12.58 ID:Cr8ZZW2z0
この世の中にはガンプラすら組み立てられんやつがごまんとおる
31 : 2021/07/16(金) 16:22:24.39 ID:wspXbftyM
今日日手動ではんだ付けされたPCパーツなんてあんの?
32 : 2021/07/16(金) 16:22:51.19 ID:4kR+EdN80
ええっ…
ケンモジさんの自作pcはシリコンウエハース切り出すところから始めるんじゃないの?
33 : 2021/07/16(金) 16:23:06.61 ID:oTinN/zx0
DOS5.0HからWindows3.1に頃はマジで半田付けしたことあるわ
グラボのビデオメモリが1MBで小さかったからワザと潰れしてあるとこに
同じチップ半田付けして2MBにしたりしてた
34 : 2021/07/16(金) 16:23:24.78 ID:Kk0ctk26a
昔のAMDのCPUでハンダで短絡する奴無かったっけ
ゴールドフィンガーとか何とか
36 : 2021/07/16(金) 16:24:11.35 ID:S0svaJKaM
イヤンモウメン「投げ売りされてたジャンク修理したわw(ニチャァ」

俺「すげー!やっぱ特殊な機材とか持ってるんですか!?頭よさそー!」

イヤンモウメン「と…トースターで焼いただけだけど、、、」

脳筋じゃん….

37 : 2021/07/16(金) 16:24:11.94 ID:qZf+iu0sM
ssdネジ止めするだけでも
自作満足感あるけど
38 : 2021/07/16(金) 16:24:39.12 ID:mzV8kQm/0
本格水冷は道楽
39 : 2021/07/16(金) 16:25:28.93 ID:AxK8r8Ir0
とは言え深圳の路上でNANDひっ剥がして闇SSD作ってるおっさんおばはんを自作erと呼んでいいものか
40 : 2021/07/16(金) 16:26:10.22 ID:uSbGPus40
最近はパーツの相性問題もほとんどなくて普通に起動するからつまらんよな
41 : 2021/07/16(金) 16:26:23.13 ID:JcB/UOaTd
今日休み取って14Tと16Tのhdd追加してるんじゃが、年のせいか必要パーツを把握しきれなくなってる
通販で安く仕入れたつもりだったのにSATAポート足らなくてボードとケーブル買いに秋葉原まで行くハメになっちまった
42 : 2021/07/16(金) 16:26:33.29 ID:DhDW+q0pM
俺「すげー、やっぱりはんだづけしたりすんの!?」 ニチャァ
43 : 2021/07/16(金) 16:26:37.04 ID:kCp0JL+r0
それでも1発では起動しない
44 : 2021/07/16(金) 16:27:00.88 ID:2ZgDL1Ad0
PC丸ごと買うより安いからだろ
それがないなら全部入りマック買うわ😡🖕
45 : 2021/07/16(金) 16:27:23.81 ID:fhI0rQhXa
LANの通信プログラムだけでも
完全なゼロからプログラム作るのは
相当大変だよ。
46 : 2021/07/16(金) 16:27:34.67 ID:5i8nqP/00
組み立てパソコンのほうが適切
47 : 2021/07/16(金) 16:27:43.46 ID:Vk7BoNDy0
気に入ってるケースのフロントパネルのUSB端子変えるのは結構あるだろ
48 : 2021/07/16(金) 16:28:03.11 ID:dhjwTwLH0
自作はケースや構成を考えたりお店でパーツ集めてるときが一番楽しい
49 : 2021/07/16(金) 16:28:26.08 ID:cOa3DZBA0
鉄板と銅線で基盤出来るって不思議よな
50 : 2021/07/16(金) 16:28:45.39 ID:9paVjtqY0
よくわからんけどガンプラってパーツごとに色んなメーカーから買ったりするの?
61 : 2021/07/16(金) 16:30:51.47 ID:DoeQYw9DM
>>50
究極はフルスクラッチだな
自分で型まで作って1からパーツを作って組み立てる
52 : 2021/07/16(金) 16:28:56.61 ID:h4fDIXnkM
まあ一般的にはシリコンの原料の珪石の掘り出しからやるよね
俺クラスになるとビッグバンで物質生成からやるけど
53 : 2021/07/16(金) 16:29:04.88 ID:Pg3B+WGt0
昔から凝ったガンプラの方が難しいぞ
54 : 2021/07/16(金) 16:29:18.46 ID:ogGpIoUR0
初心者はBTOから初めて増設、交換は必要に迫られたらが正解
55 : 2021/07/16(金) 16:29:18.64 ID:ID20sUJ1d
そもそも別に楽しくはない
56 : 2021/07/16(金) 16:29:45.49 ID:VSg0smDw0
昔はドライバーとか自作したもんだが
57 : 2021/07/16(金) 16:29:57.94 ID:XMpsbpDp0
昔ならコンデンサ取り換えるぐらいはあったな
59 : 2021/07/16(金) 16:30:42.74 ID:U5p322VZ0
けどグリスは塗るし…
60 : 2021/07/16(金) 16:30:43.59 ID:AuZvmvf30
マスターとスレイヴ差し替える時にピン折らないか心配になったりするだろ
62 : 2021/07/16(金) 16:31:06.85 ID:5ArKoLzp0
PCメーカーも同じ作り方定期
63 : 2021/07/16(金) 16:31:50.14 ID:ELddTosV0
グ、グラボ争奪戦とかあるし…

コメント

タイトルとURLをコピーしました