野球のサードって守備が下手な人がやるの?

1 : 2021/02/17(水) 16:26:29.156 ID:AT6TkE4M0
どうなの?
2 : 2021/02/17(水) 16:27:23.552 ID:aowX6dZN0
ヘタクソはファースト
3 : 2021/02/17(水) 16:27:27.006 ID:f/dMtUf1d
さぁ?どうだろ
4 : 2021/02/17(水) 16:28:03.864 ID:iPw+AmVC0
サードは送球があるから上手い方がいい
5 : 2021/02/17(水) 16:28:32.036 ID:W5RcuxtB0
肩強くないとダメじゃね
6 : 2021/02/17(水) 16:28:43.422 ID:AT6TkE4M0
なんかデブのイメージなんだよね
7 : 2021/02/17(水) 16:28:44.537 ID:EbvTntEPp
救えない下手はファーストで肩あれば外野
8 : 2021/02/17(水) 16:29:09.226 ID:3UDpy7Y50
ホットコーナーといって花型選手専用のポジジョンだよ
9 : 2021/02/17(水) 16:29:16.538 ID:vlkOjxMTH
レフトだぞ
センターとショートが全部やってくれる
10 : 2021/02/17(水) 16:30:00.535 ID:XlGZQv9w0
ソフトだとショート
11 : 2021/02/17(水) 16:30:21.790 ID:5czH/0QQp
プロ野球でもデブはファーストやってるでしょ
12 : 2021/02/17(水) 16:30:57.353 ID:Bwgzuv+W0
ミスターは3rd
13 : 2021/02/17(水) 16:30:57.588 ID:ZNGuqtO40
キャッチャーって難しいの?
基本玉とるだけでは・・・?
17 : 2021/02/17(水) 16:32:26.473 ID:mFFq+h6U0
>>13
選球はキャッチャーがほぼ決めるし、盗塁やバント等の場合素早い送球能力が必要
20 : 2021/02/17(水) 16:33:48.382 ID:iPw+AmVC0
>>13
ワンバンの壁めちゃくちゃ難しいぞ
21 : 2021/02/17(水) 16:34:25.006 ID:aowX6dZN0
>>13
キャッチャーは頭が良くないとできない
24 : 2021/02/17(水) 16:35:36.081 ID:1Up9SQ1gd
>>13
頭良のいい策略家だな あとキャッチングの時いい音鳴らしてピッチャーを喜ばせないとな
14 : 2021/02/17(水) 16:30:58.289 ID:YQqw+iTvM
ショート>セカンド>サード>ファーストじゃね
15 : 2021/02/17(水) 16:31:14.791 ID:68E0hoXV0
うまくて肩がいい→ショート
うまくて肩が弱い→セカンド
中間→サード
16 : 2021/02/17(水) 16:32:15.998 ID:7Hmb82xz0
ヒッターだろ
18 : 2021/02/17(水) 16:32:42.328 ID:7AIHYX3K0
サードは反射神経良くないと無理
19 : 2021/02/17(水) 16:33:06.063 ID:XlGZQv9w0
女子がピッチャーの時のキャッチャーって超はづかしい
22 : 2021/02/17(水) 16:35:14.384 ID:djnU85HEM
サードとショートは陽キャ、セカンド、レフト、ライトは使えない陰キャ
小中高やってきたけどだいたいこんな感じ
23 : 2021/02/17(水) 16:35:34.394 ID:XlGZQv9w0
キャッチャーとかそんな事ないわ、 人数が足りない時は向こうのチームがキャッチャーやるじゃん
25 : 2021/02/17(水) 16:35:55.524 ID:8qvcGHhg0
1番簡単なのはピッチャーなw

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました