創業100周年のシマノ、過去最高の増益 ´ω`) 最近はフロントシングルが流行りなのね

1 : 2021/02/16(火) 15:15:50.50 ID:Ny9GLgDy0

シマノ、自転車人気で増益 今期は過去最高益見込み
2021/02/12 07:00更新

自転車部品大手シマノが2月9日発表した令和2年12月期連結決算は、最終利益が前期比22.5%増の634億円となり、過去2番目の高水準だった。新型コロナウイルスの感染を回避するための通勤手段や、余暇として自転車の人気が世界的に高まったことが追い風となった。売上高は4.1%増の3780億円だった。

 島野容三社長は電話で記者会見し「(自転車需要は)大変な激増。欧米では小売店の在庫が不足している。フル稼働で供給している」と述べた。釣り具事業に関しても「3密(密閉、密集、密接)を避けるアウトドアとして釣りの評価が高くなり、日本や米国、アジアで売り上げが好調だった」と語った。

 3年12月期の連結業績予想は売上高が20.5%増の4555億円、最終利益も20.5%増の765億円と、いずれも過去最高を見込んだ。
(産経ニュースより)

https://cyclist.sanspo.com/557308

2 : 2021/02/16(火) 15:16:21.18 ID:dNNTY2wy0
はい
3 : 2021/02/16(火) 15:16:23.42 ID:eFTSnW750
DAIWA派なんだよ
4 : 2021/02/16(火) 15:16:56.35 ID:zFddjmxT0
>>3
釣りかよ
43 : 2021/02/16(火) 15:38:54.97 ID:xyziQ2bK0
>>3
俺もダイワ派だけどリールの性能はやはりシマノが一枚上手な気がする。

しかし、全てダイワだ!

5 : 2021/02/16(火) 15:17:22.47 ID:GPE8j9ma0
Eバイクほしいんよ
コロナ特需ってやつ?
6 : 2021/02/16(火) 15:17:23.90 ID:xd7AiZWZ0
リョービだろ
7 : 2021/02/16(火) 15:17:40.95 ID:YWs+DOvM0
アルテグラ
8 : 2021/02/16(火) 15:18:06.06 ID:D+709KRA0
俺のバンタム、現役です
9 : 2021/02/16(火) 15:18:06.65 ID:Zz57xQgU0
通はガルシア
10 : 2021/02/16(火) 15:18:47.36 ID:SilemF7p0
> 創業100周年

ただのカスやんけ

11 : 2021/02/16(火) 15:18:54.35 ID:p6BUliLC0
一人に一つデュラエースらしい
12 : 2021/02/16(火) 15:19:21.25 ID:qoqlg7I80
ワイはオリムピックや
13 : 2021/02/16(火) 15:19:35.64 ID:xySM3ln50
800年ぶりだねぇ
14 : 2021/02/16(火) 15:19:49.33 ID:21PAt0Kr
自転車本体作らないの?
16 : 2021/02/16(火) 15:22:15.45 ID:PHAcxKrs0
>>14
トヨタだって組み立て屋みたいなもんで各パーツはアッセンブリー単位で他の会社が作ってるわ
18 : 2021/02/16(火) 15:23:26.02 ID:6GAeQ+fm0
>>14
自転車ならブリヂストンとシマノ、車て言うとトヨタとデンソーの違いだな。
15 : 2021/02/16(火) 15:20:45.96 ID:fcIEAYUH0
セット売りなんだっけ?シマノ製品で揃えると性能が上がるとか聞いた気がする
17 : 2021/02/16(火) 15:23:10.61 ID:pQT1OMiV0
釣りってやったことないけど城島の番組見てると面白ろそうなんだよな
19 : 2021/02/16(火) 15:23:32.03 ID:TVBRZz4h0
釣りの話しよーぜ
20 : 2021/02/16(火) 15:24:33.35 ID:9IuxsHMs0
ヅラエース
21 : 2021/02/16(火) 15:24:49.06 ID:Gd4mFKG60
冷たくないカルカッタ作ってください
22 : 2021/02/16(火) 15:24:59.47 ID:gB3cD1Ei0
105で十分
39 : 2021/02/16(火) 15:35:29.34 ID:xyziQ2bK0
>>22
105は手が届かなかったのでティアグラ買った4年前( ノД`)シクシク…
23 : 2021/02/16(火) 15:25:21.95 ID:faUt7XRU0
釣り用品じゃないんか
24 : 2021/02/16(火) 15:27:03.27 ID:VuS7BaXz0
コロナで自転車、釣りが大ブーム
バブル来たけど
設備投資はしないよなー
25 : 2021/02/16(火) 15:27:07.12 ID:WV+O6WD60
釣具屋が自転車見て儲かると思って参入したんだから凄い事だわ(´・ω・`)
26 : 2021/02/16(火) 15:27:07.88 ID:FWr5NzNQ0
ステラsw 18000HG買ったった
27 : 2021/02/16(火) 15:27:12.40 ID:M5qDctOf0
はるか昔、カンパは当然買えないから、ジュラエースのブレーキつけた時は嬉しかったな!
28 : 2021/02/16(火) 15:28:28.35 ID:XelXAzq90
がまかつ派なんだが
31 : 2021/02/16(火) 15:29:13.57 ID:FWr5NzNQ0
>>28
リールどうするんよ?
29 : 2021/02/16(火) 15:28:35.56 ID:FWr5NzNQ0
アルペンがスキー場作ったりしてたけど
釣り業界って釣り公園にお金だしたりとかしないんだよな
30 : 2021/02/16(火) 15:29:07.16 ID:LTLMUUHs0
以下
好きなリールあげてくスレ
32 : 2021/02/16(火) 15:29:14.26 ID:jm2b5Ll10
リールにも105出せばいいのに
33 : 2021/02/16(火) 15:29:50.64 ID:9bX+QZ/s0
チヌ釣りの海底ってどうなってんだろう
34 : 2021/02/16(火) 15:31:52.09 ID:j9363gkD0
隣の職場で釣り師の転属者にステラをプレゼントしたのだがテトラにハマって
竿ごとステラを紛失した。幸い命に別状はなかったのだが
その際「俺のステラー」と叫んだらしい。
35 : 2021/02/16(火) 15:32:03.91 ID:FWr5NzNQ0
リールだけでも今までにシマノに200万円は払っとるな
36 : 2021/02/16(火) 15:32:07.51 ID:vEiTwcrF0
龍が如く0で株を上げた人
37 : 2021/02/16(火) 15:33:56.20 ID:D4N9x0np0
シマノは素直に応援したい
つかロード乗りとしては買っておけばよかったorz
38 : 2021/02/16(火) 15:34:33.90 ID:YX3KiyG50
バイオマスターはソルトで使うと
中のギアがすぐに腐食する
やっぱステラじゃないとな
40 : 2021/02/16(火) 15:36:48.38 ID:LFY4Vxlc0
タナゴ一筋です
41 : 2021/02/16(火) 15:38:20.06 ID:PLsERhyI0
大森製作所が唯一にして至高
42 : 2021/02/16(火) 15:38:29.45 ID:CwDkb5Lj0
クロモリは7800デュラで組んだ。
この頃のデュラは美しい。
リールはアンバサダーを長年愛用してる。
44 : 2021/02/16(火) 15:42:04.38 ID:r+lAEStC0
俺もレブロスLT買ったりしな
46 : 2021/02/16(火) 15:43:17.83 ID:0iU7UUQ10
殺生を趣味にするのはいくない
47 : 2021/02/16(火) 15:44:00.48 ID:UOHbbxrZ0
95ステラ20年使えたな
48 : 2021/02/16(火) 15:44:01.39 ID:l1sZmXOE0
男の子ってこういうメーカーが好きなんでしょ?
49 : 2021/02/16(火) 15:44:46.43 ID:bT+327FT0
アルテで組んでるが、
そろそろ買い替え時だな。
150万どうするか…

コメント

タイトルとURLをコピーしました