大阪で20代半ばで一流企業に務める年収800万のぼくが

1 : 2020/11/18(水) 11:28:44.438 ID:YiTqE7V5M
東京に引っ越してきたら並扱いになりましたとさ
2 : 2020/11/18(水) 11:30:06.451 ID:wDkIm6eT0
なんでそんな馬鹿な選択をしたんだ…
4 : 2020/11/18(水) 11:31:04.008 ID:YiTqE7V5M
>>2
大阪本社から東京本社へ
3 : 2020/11/18(水) 11:30:39.416 ID:tB91YSkTM
とりあえず東京のせいシリーズ開幕
5 : 2020/11/18(水) 11:31:21.220 ID:VqRnrfYp0
キーエンス定期
6 : 2020/11/18(水) 11:31:43.832 ID:YiTqE7V5M
家賃も高いし飯も高いだけでクソ不味いし
12 : 2020/11/18(水) 11:35:58.045 ID:IUT6tOHYM
>>6
飯は大阪ごときより美味いだろ
おまえが田舎から出てきたばかりでろくな飯屋を知らんだけでは?
13 : 2020/11/18(水) 11:37:11.777 ID:YiTqE7V5M
>>12
大阪はどこ行っても美味い
東京は金出しても大阪の2流レベル
19 : 2020/11/18(水) 11:42:13.431 ID:S9P4WMu1d
>>13
これはガチ
まあ周りに合わせて背伸びせず、耐えな
21 : 2020/11/18(水) 11:45:16.632 ID:YiTqE7V5M
>>19
浅はかやなあと思いながらもその虚栄心が経済の発展に繋がってるんだろうなとも思う
30 : 2020/11/18(水) 11:47:27.756 ID:ZUQeXpc6d
>>13
大阪のどこ?
31 : 2020/11/18(水) 11:47:44.834 ID:YiTqE7V5M
>>30
市内
37 : 2020/11/18(水) 12:32:29.287 ID:zMx+5sr30
>>13
東京は人口多いから高くて不味い飯屋も生き残ってしまうからな…
7 : 2020/11/18(水) 11:32:48.432 ID:0kQaHvfia
昇給は?
8 : 2020/11/18(水) 11:33:19.129 ID:YiTqE7V5M
>>7
30で1本超える
9 : 2020/11/18(水) 11:33:48.146 ID:YiTqE7V5M
どいつもこいつも外車乗ってるし
10 : 2020/11/18(水) 11:33:58.479 ID:YiTqE7V5M
どこからそんな金湧いて出てくるの
11 : 2020/11/18(水) 11:34:22.354 ID:YiTqE7V5M
35歳平均年収2000万くらいなの?
14 : 2020/11/18(水) 11:37:39.422 ID:YiTqE7V5M
金出して美味いのは当たり前なんだよね
その当たり前もまともにできない
15 : 2020/11/18(水) 11:40:17.738 ID:YiTqE7V5M
俺より金出せる懐事情なのはすごいと思うよ
やっぱり東京って金持ちばかりなんだなぁ
16 : 2020/11/18(水) 11:40:46.978 ID:Fga5ozd9d
大阪帰ってこいや
18 : 2020/11/18(水) 11:41:53.530 ID:YiTqE7V5M
>>16
今もうヘッドハンティングされて外資行ったから前ほど簡単に戻れないわ
17 : 2020/11/18(水) 11:41:14.293 ID:YiTqE7V5M
タワマンの値段とか見てもすごいもんね
こんな僻地の低層階でこの値段…?ってなる
20 : 2020/11/18(水) 11:42:57.789 ID:YiTqE7V5M
だから予定より早く1本超えて今は前の会社の平均年収くらいは貰えてるけど外車なんか乗れないや
22 : 2020/11/18(水) 11:45:28.181 ID:YiTqE7V5M
見栄っ張りが多いんだよな
23 : 2020/11/18(水) 11:45:48.344 ID:Fga5ozd9d
はよ大阪帰ってこい
25 : 2020/11/18(水) 11:46:03.072 ID:YiTqE7V5M
>>23
お仕事用意して
24 : 2020/11/18(水) 11:45:51.309 ID:YiTqE7V5M
適正価格みたいなのは考えないのかと
26 : 2020/11/18(水) 11:46:18.851 ID:fX1IA73XM
末尾Mがなんかいってる
28 : 2020/11/18(水) 11:46:53.593 ID:YiTqE7V5M
>>26
何を言ってくれるんだい?
27 : 2020/11/18(水) 11:46:21.110 ID:Fga5ozd9d
フル込みエンド営業やるか?
29 : 2020/11/18(水) 11:47:05.923 ID:YiTqE7V5M
>>27
1500貰えるなら…
32 : 2020/11/18(水) 11:50:51.014 ID:Fb0ccReQd
>>29
時給1500で頑張れ
34 : 2020/11/18(水) 11:54:32.374 ID:YiTqE7V5M
>>32
大阪やったら生活するにはそれでも十分できるしな
こっちやとスーパーのレジ打ちパートで1600円とかもある
33 : 2020/11/18(水) 11:52:33.791 ID:pk64JV1+0
俺も28で1000万超えたけど生活は豊かにならない
税金高杉
35 : 2020/11/18(水) 11:55:36.830 ID:YiTqE7V5M
>>33
マジでタワマン外車買ってる奴いくら稼いでんだか
36 : 2020/11/18(水) 12:13:57.030 ID:pk64JV1+0
>>35
仕事がデベ系でマンション賃貸もやってるけど顧客の年収見るとチビるわ
38 : 2020/11/18(水) 13:11:51.445 ID:EA6IStPr0
え?
大阪の鰻とか蒸してなくて焼き魚みたいでマズいじゃん…
大阪の寿司とかシャリとネタのバランスもロクに考えてなくておにぎりみたいでマズいじゃん…
これは大阪の人が言ってた発言だけどまともな蕎麦屋がないとか
39 : 2020/11/18(水) 13:17:33.709 ID:f6XqAEeqa
大阪のお好み焼きとか広島の完全下位互換だしな

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました