民主主義=多数決と思っている人の魅力

1 : 2020/10/20(火) 13:45:24.35 ID:FPacctF7d

菅首相に色濃くにじむ「選挙結果だけを国民の意思と見なす思想」~学者を退ける政治の病理
https://webronza.asahi.com/politics/articles/2020101400001.html

一見すると、多数決の原理と、個人および少数派の権利の擁護とは、矛盾するように思えるかもしれない。しかし実際には、この二つの原則は、われわれの言う民主主義政府の基盤そのものを支える一対の柱なのである。

多数決の原理は、政府を組織し、公共の課題に関する決断を下すための手段であり、抑圧への道ではない。ひとりよがりで作った集団が他を抑圧する権利がないのと同様に、民主主義国においてさえも、多数派が、少数派や個人の基本的な権利と自由を取り上げることがあってはならない。
民族的背景、宗教上の信念、地理的要因、所得水準といった要因で少数派である人でも、単に選挙や政治論争に敗れて少数派である人でも、基本的人権は保障され享受できる。いかなる政府も、また公選・非公選を問わずいかなる多数派も、それを取り上げてはならない。
少数派は、政府が自分たちの権利と独自性を擁護してくれることを確信する必要がある。それが達成された時、その少数派集団は、自国の民主主義制度に参加し、貢献することができる。
民主主義政府が必ず保護しなければならない基本的人権には、言論と表現の自由、宗教と信仰の自由、法の下での正当な手続きと平等な保護、そして組織を結成し、発言し、異議を唱え、社会の公共生活に全面的に参加する自由などがある。
民主主義国は、少数派には文化的独自性、社会的慣習、個人の良心、および宗教活動を維持する権利があり、それを保護することが、国の主要な責務のひとつであることを理解している。
多数派の目に異様とはまでは映らなくても、奇妙に見える民族や文化集団を受容することは、どんな民主主義政府も直面しうる難しい課題のひとつである。しかし、民主主義国は、多様性が極めて大きな資産となり得ることを認識している。民主主義国は、こうした独自性や文化、価値観の違いを脅威と見なすのではなく、国を強くし豊かにするための試練と見なしている。
少数派集団の意見や価値観の相違をどのように解決するかという課題に、ひとつの決まった答などあり得ない。自由な社会は、寛容、討論、譲歩という民主的過程を通じてのみ、多数決の原理と少数派の権利という一対の柱に基づく合意に達することができる。そういう確信があるのみである。
https://americancenterjapan.com/aboutusa/translations/3080/

2 : 2020/10/20(火) 13:45:44.50 ID:b5yDIfEC0
ネトウヨ
3 : 2020/10/20(火) 13:47:12.54 ID:8hOYOtti0
知識が広く浅く幅広い
奇抜な人であることが少ない
奴隷
4 : 2020/10/20(火) 13:47:38.53 ID:BYxvdJCPp
まあ、実際の決定プロセスは多数決よな
7 : 2020/10/20(火) 13:50:03.62 ID:ebrUnYGE0
>>4
民主主義を実現するための一手段であって、民主主義の根底でも目的でもない
13 : 2020/10/20(火) 13:55:00.85 ID:w5+mR0l50
>>7
こういう奴が必死で頑張るのがこの手のスレの魅力
5 : 2020/10/20(火) 13:48:12.23 ID:pVyKj96u0
二大政党制への悪口はそこまでだ
6 : 2020/10/20(火) 13:48:19.97 ID:43N0j8wq0
支持政党勝てないときに言いたくなる台詞
8 : 2020/10/20(火) 13:50:26.19 ID:rn6a7+910
蛮人
9 : 2020/10/20(火) 13:50:40.88 ID:6NTdzb8vH
大多数が虐め肯定してりゃお前虐めても良いってんだから俺はそういう奴好き
38 : 2020/10/20(火) 14:15:47.29 ID:fhLWCbxG0
>>9
これわかりやすいな
10 : 2020/10/20(火) 13:51:40.79 ID:apxCwnQB0
民主集中制だねそれは
11 : 2020/10/20(火) 13:52:26.69 ID:OMUMn4/N0
少数優遇は権威主義な
12 : 2020/10/20(火) 13:53:29.83 ID:7+iwDHrma
ただの綺麗事でしょ
ネトウヨも自称リベラルのお前らもお互いを尊重し合う気なんてさらさらねーじゃん
14 : 2020/10/20(火) 13:55:05.98 ID:rn6a7+910
>>12
ネトウヨって「綺麗事」って批判好きだよね
19 : 2020/10/20(火) 13:58:42.45 ID:7+iwDHrma
>>14
な、言ったそばからこれよ
15 : 2020/10/20(火) 13:56:22.23 ID:w5+mR0l50
「民主主義=多数決」じゃない!って主張する人は選挙で負けた側しか言わない法則
34 : 2020/10/20(火) 14:08:48.13 ID:/SjvjbrEa
>>15
日本は議会制デモクラシーだけど
16 : 2020/10/20(火) 13:56:37.62 ID:Jtp3XF98H
でも結局最後は多数決という手段に頼らざるを得ない時点で民主主義という制度自体に限界があるんだと思う
20 : 2020/10/20(火) 13:58:51.76 ID:w5+mR0l50
>>16
それはそうだね
57 : 2020/10/20(火) 14:48:12.35 ID:qur6mBMV0
>>20
最後の手段?
それを言うなら強行採決だろw
(´・∀・`)
17 : 2020/10/20(火) 13:57:14.49 ID:F1NOYUtF0
社会選択理論の入門書でも一冊読めば分かるのにね
単純に技術的数理的問題として多数決以外にも妥当性を持つ集団意思決定の方法はいくらでもある
バカでも仕組みが分かりやすいからというまさに多数決的な理由から多数決は運用されている
23 : 2020/10/20(火) 14:00:46.72 ID:w5+mR0l50
>>17
「一般国民はバカ」
この時点でもう民主主義を論じる資格ゼロってことに気付いてないんだろうなあ・・・
58 : 2020/10/20(火) 14:49:35.44 ID:0vR0Klb3H
>>23
民主主義は無条件に一般大衆の知性を信じるものではない
基本的人権の尊重と三権分立等権力間の相互抑制などの条件があり
それらを護るための普段の努力を常に一般大衆に求め続けるもの
そこを踏襲せずに無知な大衆の感情に任せるのは権威主義であって
民主主義の対極に位置するものだ
59 : 2020/10/20(火) 14:53:35.29 ID:qur6mBMV0
>>58
“無知な大衆”の対になるものはなんだ?
そしてそれは実在するのか?
たとえば分かりやすく
“数百人のコイツ”が衆参両院占めていたら国政は安泰なんだけど
って人物がいたら名前を教えて(´・∀・`)
18 : 2020/10/20(火) 13:58:37.78 ID:sCvGbX6nr
民主集中制を信奉する
アカモメンには
多数決など笑止
21 : 2020/10/20(火) 13:58:56.03 ID:0vR0Klb3H
アメリカが移民や黒人を差別したり
中共が少数民族弾圧したりするのも
民主主義=多数決だと肯定されちゃうな
22 : 2020/10/20(火) 13:59:09.17 ID:GtVcI7pr0
文句あんなら流血革命しろや英雄たる僕らのご先祖様と違いお前ら庶民には無理だがなスタイルだろ
25 : 2020/10/20(火) 14:02:22.69 ID:35IOpVHqd
日本の民主主義は多数決と変わらんよ
少数派が暴れても反感買うだけ
都構想反対みたいにな
33 : 2020/10/20(火) 14:08:17.89 ID:/SjvjbrEa
>>25
民主主義はデモクラシーだけど
26 : 2020/10/20(火) 14:02:45.86 ID:aU4cIMcxr
少数派の意見や独自性が尊重保護されんと少数派が社会に参加出来ず民主主義の根幹が崩れる
27 : 2020/10/20(火) 14:05:10.93 ID:xrOarluv0
国会での自民が報道できないレベルでカルトくさくて言ってることも眠くなるような事言ってるのが悪い
28 : 2020/10/20(火) 14:05:36.98 ID:K4y7P6TD0
少数決で決めようぜ
ただ決まったら責任とれよ
多数派が失敗しても多数を理由に責任が有耶無耶
29 : 2020/10/20(火) 14:05:45.13 ID:3DMTfIuk0
多数派の時間を奪ってるから少数派は金を出すのが真の民主主義だよねw
31 : 2020/10/20(火) 14:07:22.31 ID:/SjvjbrEa
>>29
それは日本国憲法違反
30 : 2020/10/20(火) 14:06:14.24 ID:AoavKzroF
民主主義と民営化という言葉で騙されてる
デモクラシーとprivatarizationだから民主制と私物化だからね
32 : 2020/10/20(火) 14:08:11.19 ID:35IOpVHqd
問題は財務省や一部大企業みたいな少数派が日本動かしてる所だろ
35 : 2020/10/20(火) 14:10:10.43 ID:Ob9iAp0f0
51:49みたいな結果に割れた時も
多数派に全権委任しなきゃいけないと思ってるのがこの国
42 : 2020/10/20(火) 14:25:53.78 ID:r7VxDlJu0
>>35
アメリカの悪口はやめろ
36 : 2020/10/20(火) 14:10:50.69 ID:8p+Ftbg4d
民草に主権があるという言葉なのに多数決が同義とか思っちゃうやつって頭が空なんだろうね
37 : 2020/10/20(火) 14:12:05.40 ID:JkPNCVaG0
( ゚Д゚)「さて共産主義’(民主主義)の本質は才能や権力を持つものが持たないものにI GIVE YOUすることだぜ」
39 : 2020/10/20(火) 14:16:18.86 ID:infEUELb0
貴族や王族たちによる少数決政治から革命起こして多数決の民主主義にしたはずなのにその民主主義で独裁になるってのは何とも皮肉な話だね
無知は罪だよ
40 : 2020/10/20(火) 14:16:25.66 ID:7wlLDpJYr
そりゃ多数決で決めると法律に書いてあるからそうなるだけで
民主主義=多数決は多少飛躍している
41 : 2020/10/20(火) 14:17:48.80 ID:t0Irn2ClM
民主主義は多数決はだいたい間違ってない

ただ、多数派に全権を預けるものではない

43 : 2020/10/20(火) 14:27:45.87 ID:7cG5OP3r0
嫌儲みてたらわかるだろ。しょうもないスレほど伸びる
「どうすんのこれ・・・」「ええのんか?」とか陽動したら伸びるし
つまり「多数決」っていうのは多数派の意見が反映されるっていうよりは
むしろ少数派による「脳死の引き付け大会」なのである
脳死をより引き付けた奴が勝利するのである
44 : 2020/10/20(火) 14:28:45.72 ID:7unuETAX0
最終的にはトータルでの声の大きさだから
45 : 2020/10/20(火) 14:32:59.19 ID:NlOZH33j0
高卒の俺より教養がない人がいっぱいいてビックリする
大丈夫なのかこの国
46 : 2020/10/20(火) 14:33:49.86 ID:4uxqtYyBM
例えば憲法改正発議とか国会議員の3分の2賛成が必要で賛成6割反対4割でも多数派が負けるわけよ
じゃあこれは民主主義じゃないのか?という話
47 : 2020/10/20(火) 14:33:57.44 ID:uMCf0Wx40
多数決はクソだけ少数派が我が物顔する社会なんてもっとクソなんだ
48 : 2020/10/20(火) 14:36:16.15 ID:Qz0RiGwKM
多数決はどうしてもまとまらない時に仕方なくやるものだからな
49 : 2020/10/20(火) 14:36:46.07 ID:7cG5OP3r0
世界の流れを決定していているのは「理屈」でも「感情」でもありません
この世界を牛耳っているのは『脳死が好む』です。
『脳死が好む』を操ることのできる「少数の者」によって多数決の行く末が決定され
あたかも多数の意見によってコントロールされているように見えるのです
56 : 2020/10/20(火) 14:47:31.40 ID:plgl0AUIa
>>49
そやね
だから昔から哲人や賢者は民主主義を嫌った
74 : 2020/10/20(火) 15:15:05.31 ID:GcL4K0UxF
>>56
民主主義じゃねえよ多数決を嫌ったんだよ
アホやろお前
50 : 2020/10/20(火) 14:37:59.44 ID:w+3orOMUd
多数決は合議制の原則ってだけ定期

民主主義では合議制を採用してることが多いってだけ
単純な民主主義ならむしろ、少数派の方が影響力が強いことが数理政治学的に証明されている定期

52 : 2020/10/20(火) 14:40:19.40 ID:IEUL2zWx0
民意であり根幹じゃん
53 : 2020/10/20(火) 14:41:55.11 ID:IVT4ZE+M0
おすすめの本教えてよ
意識高くなくていい馬鹿でもわかりやすい本
54 : 2020/10/20(火) 14:44:48.39 ID:qur6mBMV0
都合に合わせて民意民意いうヤツの方が魅力的だがなwww
(´・∀・`)
55 : 2020/10/20(火) 14:46:58.62 ID:qur6mBMV0
まあうるさい人の中には民主制には賛成でも民主主義には反対ですってのもいるからな
(´・∀・`)
60 : 2020/10/20(火) 14:57:03.88 ID:NEc7NJp5d
人が等しくもつ人権を肯定し
国民に平等に決定権を有する事を認めるなら
多数決は論理的必然であって
殊更、これを否定するものは
どこかで道を踏み外している
63 : 2020/10/20(火) 15:05:15.50 ID:uMCf0Wx40
>>60
まさしく
少数派を尊重しろと喚くリベラルは
すなわち人がみな法や倫理の元に平等であるという原則を否定していることに気づいてさえいない
愚かなことよ
68 : 2020/10/20(火) 15:08:21.06 ID:0vR0Klb3H
>>63
少数民族は見つけ次第撃ち殺したり、断種手術することこそ民主主義だよな
62 : 2020/10/20(火) 15:05:07.78 ID:YAlLy1/Sa
パヨクの負け惜しみ
64 : 2020/10/20(火) 15:05:41.91 ID:0vR0Klb3H
あ、

☓普段→○不断

65 : 2020/10/20(火) 15:06:09.94 ID:d3o2kfIo0
学校でも民主的に多数決を~とかいうじゃん
人間は平等ってのが根底にあるので、みんなが一致しないと本来はダメだけど、それじゃ話が進まないから多数決で決めましょうなんて
ジャップランドで生きてきて身に着くか??
69 : 2020/10/20(火) 15:09:58.64 ID:w5+mR0l50
>>65
仲の良い友達と遊んでて何かを決めるプロセスは満場一致制なんだよ
小学校に入って初めてクラスという意見の異なる集団の中で意思決定するプロセスを踏む
あまりそういう感覚は無かった人なのかな?
73 : 2020/10/20(火) 15:13:53.14 ID:GcL4K0UxF
>>65
学校の先生なんてアホだから民主制のことなんてわかってないんだよ
間接民主制と直接の話をわかってない
66 : 2020/10/20(火) 15:07:26.44 ID:78lODOG80
今の政治で多数決で決まってるものなんてどれくらいあるんだろ
例えば五輪やコロナに関して何かあったかな
67 : 2020/10/20(火) 15:07:44.14 ID:ADoEs2gG0
ハシシタ
70 : 2020/10/20(火) 15:11:13.86 ID:uMCf0Wx40
無知な大衆なるものを批判し
自分たちを知性の啓蒙者であると振る舞うリベラルどもよ

お前たちの尊ぶ”人権”なるものは無知な大衆にもお前たちにも等しくある
1人の賢者と100人の衆愚なら100人の衆愚に価値がある
それがお前たちの望んだ世界なはず

76 : 2020/10/20(火) 15:18:55.49 ID:0vR0Klb3H
>>70
バカな王様や怠け者の王様は簡単に部下に権力奪われたり敵に負けたりするように
無知や怠惰に甘んずる民衆であれば、簡単に民主主義は有名無実化する
ただそれだけの話だ

それでも無知で怠惰でありたいか?

75 : 2020/10/20(火) 15:17:51.00 ID:fqgqkc+YM
まぁ国民の過半数は増税反対してるのに上がるもんな
77 : 2020/10/20(火) 15:29:40.69 ID:6Ebs9/bh0
これ多数派が言うから意味があるんであってさ
少数派が言うから笑える
日本一になった回数が多いから何なんだ!って日本一一回の珍カスが言う感じ
78 : 2020/10/20(火) 15:49:13.74 ID:4GZBeK3qa
間接民主主義における政治参加の基本はデモであって投票行動ではない
79 : 2020/10/20(火) 15:51:38.49 ID:X0VqPmNP0
>>78
なんで?
80 : 2020/10/20(火) 15:54:13.94 ID:/SjvjbrEa
>>79
国民主権
81 : 2020/10/20(火) 15:55:38.31 ID:X0VqPmNP0
>>80

だから?

コメント

タイトルとURLをコピーしました