【高校野球】東北大会4強は日大山形、花巻東、柴田、仙台育英 秋季高校野球

1 : 2020/10/17(土) 20:43:39.54 ID:CAP_USER9

高校野球の秋季東北大会は17日、宮城県石巻市の石巻市民球場などで準々決勝4試合があった。日大山形(山形)が長打攻勢で東北(宮城)を7―4で破り、3年ぶりの4強入り。花巻東(岩手)は2―1で八戸西(青森)との接戦を制して2年ぶりの準決勝進出を決めた。柴田(宮城)は15―10で東日本国際大昌平(福島)との打撃戦を制し、32年ぶりの4強進出。福島勢は姿を消した。2連覇を目指す仙台育英(宮城)は羽黒(山形)に11―2で七回コールド勝ちした。

日大山形・荒木準也監督 簡単な試合ではない中でよくやってくれた。先発の斎藤が打たれながらもピンチをしのいでくれた。先取点を許したが、追う展開が多いので焦りはなく、落ち着いてプレーができていた。

東北・富沢清徳監督 私の采配ミス。もう少し点を取らせてあげることができた。打線は振れていたが、相手と比べて長打力の差が出た。打力のあるチームと分かっていたので、もう少ししのげたら良かった。

 花巻東・佐々木洋監督 相手の福島投手は良い投手なので接戦になると予想していた。先制点を取れたのは大きかった。先発の中居はここまで投げてくれると思わず、驚いた。もう少し追加点がほしかった。

 八戸西・小川貴史監督 相手の中居投手がすばらしく、途中で配球を変えたこともあり最後まで攻略できなかった。気持ちに焦りがあったかもしれない。先発の福島は、ほぼ完璧な投球をしてくれた。来夏に向け、チームを作り直していきたい。

 柴田・平塚誠監督 (相手の)鈴木君はスライダーが良かったが、球が浮いてきた。(八回に逆転打を放った)菅野はチャンスに強い。七回もつなぐ良い仕事をした。(先発の)谷木は配球を変えてから良くなった。

 東日本国際大昌平・伊藤博康監督 どっちに転んでもいい試合だった。(2番手の)鈴木は多少の失点は覚悟していたが、立て直してほしかった。(先発の)矢板も鈴木も立ち直れないのが今後の課題。

 仙台育英・須江航監督 (2試合連続で好投した)松田はここまでのMVP。(エース格の)古川、伊藤が投げないで勝てたのはベスト。一回に浅野が三塁打、島貫も追い込まれてタイムリーを打ち、失投があるとやられるなという印象を相手に与えられた。

 羽黒・渋谷瞬監督 守備のミスが多く失点につながった。(ミスが止まらなかったのは)打球が予想以上に速かったから。人工芝への経験不足がある

2020年10月17日 17時57分
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/mainichi.jp/koshien/articles/20201017/k00/00m/050/176000c.amp%3Fusqp%3Dmq331AQRKAGYAYSxqKTEnNa9rgGwASA%253D

2 : 2020/10/17(土) 20:45:38.40 ID:QFm5xNBb0
3 : 2020/10/17(土) 20:47:33.66 ID:ibAcGTIz0
育英の2年生ドラフト候補はwww
何処に行ってしまったの?
4 : 2020/10/17(土) 20:48:06.46 ID:NqiubI5x0
日大山形ってPLにフルボッコされた学校じゃないの?
5 : 2020/10/17(土) 20:49:01.42 ID:P8whA4Uh0
>>4
それは東海大山形
6 : 2020/10/17(土) 20:49:12.35 ID:KtMD8jAP0
豚分校は敗れ去った
7 : 2020/10/17(土) 20:52:38.51 ID:+FrTR+Ak0
柴田って地元じゃ利府とともに万年甲子園候補とか言われてきたんだっけ
利府のほうは卒業したけど
8 : 2020/10/17(土) 20:54:02.96 ID:cIeEgm2F0
ボーイズビー アンビシャスー ♪
9 : 2020/10/17(土) 21:08:09.64 ID:vtGkag4Q0
東北は2枠が多いからもう一つ勝たないとね
10 : 2020/10/17(土) 21:12:33.10 ID:MvAZlqkY0
笹倉君は?
11 : 2020/10/17(土) 21:13:42.06 ID:76kK0U2Q0
性交はどうした?
12 : 2020/10/17(土) 21:13:42.45 ID:nyQOszmy0
柴田vs加藤学園
13 : 2020/10/17(土) 21:27:25.86 ID:uHYucoAG0
大阪の山田とか苗字みたいな学校が最近は強いな
14 : 2020/10/17(土) 21:29:15.67 ID:BImE2uAA0
柴田以外はいつもの面子だな
青森は勢力変わったのか
15 : 2020/10/17(土) 21:30:20.69 ID:ZZfgGvlc0
消えた天才
16 : 2020/10/17(土) 21:33:30.78 ID:asAfTpbt0
決勝は日大山形対仙台育英かな?
優勝は仙台育英
17 : 2020/10/17(土) 21:38:00.23 ID:TBOUxNmH0
国際大昌平、大学は強いのに監督の差
18 : 2020/10/17(土) 22:01:03.28 ID:h+Gif2860
仙台育英の結果次第では、柴田の21世紀枠もあり得るのか。
19 : 2020/10/17(土) 22:16:31.57 ID:03zCGCQB0
八戸学院光星、青森山田、聖光学院がないね
まあいい加減飽きたからいいや
20 : 2020/10/17(土) 22:19:19.89 ID:qmhMndBG0
八西久々に聞いたな
以前豪速球左腕がいて本命だったが2年連続決勝で負けたの知ってる
21 : 2020/10/17(土) 22:42:09.98 ID:NpgCBx5w0
柴田とかいつの間に強くなったんだ
22 : 2020/10/17(土) 22:52:27.75 ID:1frDanLw0
どうでもいいけど21枠は他の地区に譲ってね
23 : 2020/10/17(土) 22:53:05.82 ID:Df1LN/+c0
なぁ柴田
24 : 2020/10/17(土) 22:56:24.29 ID:6a9jiZBk0
選抜で柴田見たいけど仙台城南とか古川みたいな準決勝大敗パターンになりそう…
25 : 2020/10/17(土) 22:57:07.07 ID:603S210u0
柴田以外はいつものつまらない面子

コメント

タイトルとURLをコピーしました