中華スマホて 安いけど独自OSだし、情報抜かれまくりだから買うな!って言われたんだが ま?

サムネイル
1 : 2025/06/20(金) 00:21:18.23 ID:w7hgKIdJ0

https://5ch.net/

大盛りじゃなくて良いの

元カノ オナニ

エアコン

たん

2 : 2025/06/20(金) 00:21:47.06 ID:w7hgKIdJ0
安いには安いなりの理由があるってことですかい?
3 : 2025/06/20(金) 00:25:01.45 ID:jlctuQ6g0
お前の情報いるか?
金融系だけiPhoneにすればええよ
26 : 2025/06/20(金) 11:37:36.86 ID:l3HrKwgN0
>>3
端的に言えば「要る」
お前がお前の個人情報をこのスレに画像付きでレスできないのがその証拠
4 : 2025/06/20(金) 00:26:01.22 ID:FEKVCsMj0
自分でOS作れば
5 : 2025/06/20(金) 00:27:45.55 ID:zzA9aWe50
ベンチアプリの時だけ本気出す
6 : 2025/06/20(金) 00:28:17.31 ID:Y/HU/giM0
ホントやで
有事には遠隔で爆弾にされるぞ
7 : 2025/06/20(金) 00:29:59.77 ID:Q5YBLMq00
中華スマホだけやたら通信量多かったな
そういうことなんだろうな
8 : 2025/06/20(金) 00:38:04.46 ID:sQNO5CAf0
昔フリーテルのスマホで勝手に中国語の広告が流れてくるとかはあったな
9 : 2025/06/20(金) 00:39:30.65 ID:mh1279YiM
中国のハードにアメリカのOS積んでロシアのブロッカー入れれば穴は全部塞がるぞ
10 : 2025/06/20(金) 00:53:59.48 ID:LFOVzPsS0
スマホ使ってる時点でGoogleかAppleに1日の行動をほぼ把握されてるだろ
11 : 2025/06/20(金) 00:54:11.09 ID:bGiz1+Nw0
ぜんぜん何ら問題ないで
ティクトクとか入れてて言ってるならお笑いやで
12 : 2025/06/20(金) 00:54:54.28 ID:oALNes7u0
中華に抜かれるかアメリカに抜かれるか好きな方選べって事やろ
13 : 2025/06/20(金) 02:19:18.04 ID:loFPGUOSa
iPhoneも変わらんよ
14 : 2025/06/20(金) 02:42:56.84 ID:uw6EfZEp0
昔ZTEの名刺アプリが純正で入ってあって
必ず消せと言われてたな
15 : 2025/06/20(金) 03:44:34.14 ID:LW8YnR4V0
ケンモメン「Googleの盗聴はいい盗聴アップルの盗聴は犯罪」
らしいです
16 : 2025/06/20(金) 03:52:36.74 ID:h3Yd6HIL0
根拠なしに監視されてると思っちゃうのは統合失調症だな
17 : 2025/06/20(金) 05:28:17.31 ID:szp/OOBT0
振り込め詐欺とか投資詐欺の電話が掛かってくるぞ
18 : 2025/06/20(金) 05:31:16.55 ID:5eEuE27H0
中国がGoogle禁止だから独自OSっつってるだけ
中身はAndroidそのもの
Androidアプリもゲームも全部動いてる
19 : 2025/06/20(金) 05:35:12.85 ID:5eEuE27H0
アマゾンのFireOSはGooglePlay使えないからな
あれとは違ってAndroid安全互換だから安心せえ
操作感はちょっと違うけど
20 : 2025/06/20(金) 05:36:34.25 ID:03V4xVw50
>>1
もし本当に情報を抜くようなソフトウェアや装置がついていたら?

そんなもん世界的大ニュースとなり新聞の一面に乗って
損害賠償を巡って戦争騒ぎになる
そんなわかりやすい負い目作るかっつうの

21 : 2025/06/20(金) 05:37:39.00 ID:A9kZX54Gd
xiaomiの独自osはガチの糞だから文鎮覚悟でOS書き換えしないと使いもんにならん( ・ω・)
24 : 2025/06/20(金) 10:01:39.07 ID:wX6JTsGz0
>>21
pocopad買ったけどガチで使いにくいな
Kindle読むだけなので我慢してるが
22 : 2025/06/20(金) 07:49:37.14 ID:2YnUGGwB0
イスラエルとつるんでる欧米企業のスマホの方がやばいんじゃないか
いざとなったら爆発するだろ?
23 : 2025/06/20(金) 08:05:26.35 ID:WSpsdRDw0
お前みたいなカスには中共は興味ないから好きにして良いぞ。
25 : 2025/06/20(金) 10:02:45.49 ID:wX6JTsGz0
最近のスマホはデカくて重すぎる
サイズは6インチ以下・重量は180g以下で出せ
27 : 2025/06/20(金) 13:52:24.66 ID:5AWI7wOF0
WIN グーグル りんご 全部抜いてんのに何で発狂するんやろうな猿って
28 : 2025/06/20(金) 13:53:19.41 ID:TsO+qW7l0
他に安いのあるやん
アクオスでもアローズでも
29 : 2025/06/20(金) 13:59:22.59 ID:leKNYDqP0
アメリカに抜かれるのと中国にぬかれるのの差
30 : 2025/06/20(金) 14:01:18.63 ID:4iiGRcll0
五毛党の場合は支給品だしなw
31 : 2025/06/20(金) 14:03:46.35 ID:Vhl85YisH
アップデートされないし、フェリカつかえないし。
使い捨て限定なら購入していいんじゃないか。
俺は二度と買わない。銀行アプリも使えなかった。
32 : 2025/06/20(金) 14:06:35.86 ID:+pm2DgIJ0
「情報抜かれる」のレベルによるよな
じゃあアイフォーンなら安全かといえばそうは思わない
Safariとかクソだし
34 : 2025/06/20(金) 14:10:55.16 ID:5AWI7wOF0
>>32
安全もくそもないやろ
アメカスで裁判で派手負けたのに
まあこの島の猿に関してはどんだけ抜いても問題にならんやろうけど
33 : 2025/06/20(金) 14:10:07.92 ID:NGlX0App0
欧米製のスマホはやめた方がいい。爆発したりミサイル飛んできたり散々だぞ。おまけにそれで被害受けても自衛権の行使とか言われるからな

コメント

タイトルとURLをコピーしました