
- 1 : 2025/06/13(金) 09:55:38.775 ID:c9waFuM9K
- もうすでに15万円とか20万円するけど
- 2 : 2025/06/13(金) 09:55:45.908 ID:c9waFuM9K
- なんだかんだ金持ちよな
- 3 : 2025/06/13(金) 09:55:58.093 ID:c9waFuM9K
- あいつら
- 4 : 2025/06/13(金) 09:56:05.801 ID:c9waFuM9K
- 林檎信者は金持ち
- 5 : 2025/06/13(金) 09:56:18.224 ID:c9waFuM9K
- 30万円とかになってもまだ買うんやろか?
- 6 : 2025/06/13(金) 09:56:21.391 ID:fwi.GNNKX
- iPhone使いにとってはiPhone以外はスマホじゃないししゃーないわ
- 8 : 2025/06/13(金) 09:56:57.746 ID:c9waFuM9K
- >>6
iPhone以外はiPhoneではないけどスマホではあるやろ - 7 : 2025/06/13(金) 09:56:43.925 ID:c9waFuM9K
- 「廉価版」と称してるものが普通に10万超えとるしもうおかしいやろ
- 9 : 2025/06/13(金) 09:57:07.847 ID:c9waFuM9K
- 17また値上げしそうやで
- 10 : 2025/06/13(金) 09:57:15.523 ID:c9waFuM9K
- それでみんなまだ買うのかどうか
- 11 : 2025/06/13(金) 09:57:32.529 ID:eDV1z9ZOK
- psとswitchみたいなもんじゃねーの
はたから見ればどっちもゲーム機じゃんって
でもユーザーにとっては代替手段じゃないみたいな - 19 : 2025/06/13(金) 09:58:53.518 ID:Os7iiYoO8
- >>11
言うてそれらは3万くらいしか変わらんやん
スイッチ2が5万でPS6が25万とかになったら流石にGKもスイッチ買うやろ - 12 : 2025/06/13(金) 09:57:33.565 ID:883PF/aZO
- あいつら自我とかないからどんだけ値上げしてもiPhone買うやろ
- 13 : 2025/06/13(金) 09:57:44.154 ID:i5VZ3cg7d
- 高くなるとブランド価値高まってさらに欲しくなるのが女子供
- 14 : 2025/06/13(金) 09:57:45.786 ID:l/l98GXxo
- 泥使うくらいならガラケーでええわ
- 16 : 2025/06/13(金) 09:58:02.077 ID:883PF/aZO
- >>14
頭に障害とかありそう - 15 : 2025/06/13(金) 09:57:52.396 ID:X9woUB9Ix
- MagSafeだけ便利そうです
- 21 : 2025/06/13(金) 09:59:18.668 ID:TfByZTIdY
- >>15
あれQiの標準規格になったから泥でも搭載されてるぞ - 30 : 2025/06/13(金) 10:00:52.648 ID:tRSop8y3D
- >>15
裸族じゃないならぶっちゃけ関係ないやろ
iPhoneユーザーでもリング付きケース付けてる人ばっかやし - 17 : 2025/06/13(金) 09:58:19.710 ID:xxaHRJiu/
- 宗教だからどんだけ値上がりしても買うぞ
貧乏なら中古やseに走るぞ - 18 : 2025/06/13(金) 09:58:53.013 ID:cClHoFkLG
- iPhoneがいいんじゃなくて泥が色んな意味で使いたくない
- 20 : 2025/06/13(金) 09:59:17.643 ID:DPIjFG6bo
- 11を騙し騙し使ってるけど
多分次は泥にするわ - 22 : 2025/06/13(金) 09:59:51.515 ID:GlrW.RJ8j
- ドルで見たら値段は変わってない定期
- 23 : 2025/06/13(金) 09:59:53.917 ID:9Je2hXoWK
- どうせ遅いか早いかの違いで替えていくし
その時には別に言い訳して自己洗脳してる
ゲェジの相手をしても仕方ないんや - 24 : 2025/06/13(金) 10:00:05.643 ID:krX5p/Qiv
- >>1
今日のNG推奨やん - 96 : 2025/06/13(金) 10:13:28.158 ID:m.WRx2xk9
- >>24
効いてて草 - 25 : 2025/06/13(金) 10:00:20.242 ID:K.Y/BBj0k
- 残クレで買うから関係ないよね
- 26 : 2025/06/13(金) 10:00:37.719 ID:nXKJ5Lz.q
- iPhoneのライバルGalaxyのSシリーズと価格差なくね?
- 27 : 2025/06/13(金) 10:00:38.621 ID:sxS6kZu2B
- いくらでも買うぞ
- 28 : 2025/06/13(金) 10:00:47.791 ID:Os7iiYoO8
- 女の方が所得低いはずなのに女の方がiPhone所有率高いのまあまあ謎だよな
- 29 : 2025/06/13(金) 10:00:48.519 ID:xsZubEeaL
- 泥の性能が上がればやめようかなって思うやろ
- 36 : 2025/06/13(金) 10:03:02.759 ID:c9waFuM9K
- >>29
上がってる定期 - 31 : 2025/06/13(金) 10:01:09.260 ID:kYDBNkw9f
- どっちかというとソフトのショバ代のほうが問題やろ
- 32 : 2025/06/13(金) 10:01:18.550 ID:6xSLDazY3
- 20万なら要らん
- 33 : 2025/06/13(金) 10:01:45.889 ID:EhRSL8gnc
- iCloudが解放されたらAndroid使ってもええわ
- 34 : 2025/06/13(金) 10:02:00.820 ID:ndh.vS2eu
- イッチ消えてるやん
- 35 : 2025/06/13(金) 10:02:52.505 ID:BCUux8Lf3
- ワイはXで税抜で10万超えたんなら潮時やなって思ってたけど
最近のAndroidもメモリ256GBとかだと平気で10万超えてくるからブチギレそうや - 39 : 2025/06/13(金) 10:03:17.850 ID:c9waFuM9K
- >>35
高いAndroidなら意味ないよな - 37 : 2025/06/13(金) 10:03:09.077 ID:lzZsYP19O
- iPhoneユーザー減ったらブランド価値はさらに高まるからな
iPhone使ってるだけで羨望の眼差しや - 38 : 2025/06/13(金) 10:03:09.370 ID:tKNqbC5dG
- チードロイダーお得意の「コスパ」もなくなってきてるよな
- 40 : 2025/06/13(金) 10:03:30.454 ID:CxGpfhsW.
- 40万までなら買うな
50超えてくるとちょっと悩むかも - 41 : 2025/06/13(金) 10:03:42.340 ID:nXKJ5Lz.q
- Android使うってワークマン着て街中歩いてるようなもんやからな
Galaxyやとユニクロレベルやが - 42 : 2025/06/13(金) 10:03:50.997 ID:2qifJH/Kk
- 言うて3〜4年周期やし年で割れば大した出費ちゃうやろ
- 43 : 2025/06/13(金) 10:04:01.097 ID:O71Ku9aum
- 値段じゃなくて国内アプリの展開・開発力やな
Androidアプリの方が優先されるようになったらiPhone捨てるわ - 53 : 2025/06/13(金) 10:05:57.883 ID:Os7iiYoO8
- >>43
国内アプリでiPhone専用とか優遇って何かあったっけ
海外含めてもClubhouseくらいしか思い浮かばん
ゲームとかならまあまあありそうやけど - 44 : 2025/06/13(金) 10:04:04.305 ID:fTdNLOUlu
- コンテンツそのまま移せるならええ
- 45 : 2025/06/13(金) 10:04:19.949 ID:Os7iiYoO8
- タバコが一箱500円超えたら喫煙者なんか絶滅するやろと思ったけど意外ともちこたえとるし
iPhoneも50万とかになってもまあまあ持ちこたえるやろ - 47 : 2025/06/13(金) 10:04:47.723 ID:c9waFuM9K
- >>45
50万って😅 - 46 : 2025/06/13(金) 10:04:32.815 ID:zaUJRmDsF
- ワイはiPhoneやめた元iPhoneユーザー
- 48 : 2025/06/13(金) 10:05:00.744 ID:MVguh5lt4
- AIでも遅れとってるしな
- 49 : 2025/06/13(金) 10:05:04.506 ID:j7IhH.0GA
- パパが買ってくれるから
- 50 : 2025/06/13(金) 10:05:19.942 ID:tKNqbC5dG
- ここにも残クレアルファードと2年レンタルのスマホとを同じシステムだと思ってるバカがいて草
- 51 : 2025/06/13(金) 10:05:31.847 ID:Vm7R2Hxsh
- 10万円で買ってたときは2年で変えてたけど
20万円で買ったやつは4年使うみたいな感じにしてて現状はまだ気にしてないな - 52 : 2025/06/13(金) 10:05:49.828 ID:TZjGSon4u
- 純正レザーケース復活してくれんかな
- 54 : 2025/06/13(金) 10:05:58.091 ID:L.7Rxx1DO
- 一括6万だったし
金無いなら24円だろ - 55 : 2025/06/13(金) 10:06:00.649 ID:itZuTgKnm
- iPhoneはもう実用性のあるブランドバッグだから
値段とか関係ないのよ - 56 : 2025/06/13(金) 10:06:28.351 ID:GpzzEEJKH
- いうて大半の人は古い安いやつを使い続けてるんやろ?
新しく買い換える時どうすんやろか - 64 : 2025/06/13(金) 10:07:41.114 ID:l/l98GXxo
- >>56
8eliteでようやくiphone14くらいの性能やからな
古くても格が違う - 58 : 2025/06/13(金) 10:06:55.260 ID:pthsUsb0M
- 高い安いとかどうでも良くね
本人の使いやすさでしかないんだから - 60 : 2025/06/13(金) 10:07:27.171 ID:jqpHHtFQY
- キャリアのお返しプログラム?を利用してるんちゃう
- 61 : 2025/06/13(金) 10:07:30.912 ID:KPfsWUbmY
- Android民の何割がサブでiPhone持っとるんやろうな
体感やと4割くらいおりそうやが - 67 : 2025/06/13(金) 10:08:08.023 ID:GpzzEEJKH
- >>61
泥メインにしてる奴がiPhone使う意味ある? - 78 : 2025/06/13(金) 10:09:31.928 ID:fnN.zZHoe
- >>67
めちゃくちゃあるけど - 63 : 2025/06/13(金) 10:07:38.413 ID:prEf/ifhz
- もうスペック頭打ち
- 65 : 2025/06/13(金) 10:07:48.602 ID:z1/Xvv539
- チー泥使いは虐めokのサインやからな
- 66 : 2025/06/13(金) 10:07:51.392 ID:TfByZTIdY
- iPhoneじゃないとゲーム性能がーとかいうけど女は3Dゲームなんてせんやろ
- 69 : 2025/06/13(金) 10:08:17.348 ID:Vm7R2Hxsh
- 使いやすさは慣れたら別に一緒ちゃうか
- 70 : 2025/06/13(金) 10:08:32.281 ID:Jm.9yByQy
- 最近買い替えたスマホ3万円やで
- 71 : 2025/06/13(金) 10:08:57.479 ID:SyET9jnYh
- iPhone今も脱獄せんと野良アプリ使えないん?
- 73 : 2025/06/13(金) 10:09:08.306 ID:vIEjIPR5R
- どんどんスペックが上がってスマホでローカルAI使えるようになったらまた違うんやろうけど
現状スマホで5chやエッヂ農園、SNSに動画サイトや小説サイト閲覧くらいしかしてないからなぁ - 89 : 2025/06/13(金) 10:11:25.282 ID:9Je2hXoWK
- >>73
せやなあ
ローカルAI使う用途が当たり前になったら大金払って高スペ買うのも納得できるわ - 74 : 2025/06/13(金) 10:09:13.453 ID:GWOq2DdoY
- というか一般人はキャリアの分割で買ってて月1万ぐらいは許容してるから
そのビジネスが成り立たないレベルにまで値上げがない限りは - 82 : 2025/06/13(金) 10:09:59.418 ID:Os7iiYoO8
- >>74
月1万って年間12万やん
クソ高くて草 - 75 : 2025/06/13(金) 10:09:20.149 ID:mKujo4Qaq
- Mac iPad AppleWatchの布陣だから携帯だけ今更変えられん。
どうせ下取りも高くなるし別にいい - 77 : 2025/06/13(金) 10:09:30.359 ID:XK3qjZ8lD
- まあ好きなスマホ使えばええんちゃう
Androidは上から下までいろんな機種が出ていて選び放題、iPhoneは過去モデルの中古って選択肢もあるしな - 79 : 2025/06/13(金) 10:09:33.632 ID:Dp7vC84ly
- 何が楽しくて最新版のiPhone買ってるんだろ
絶対に前のバージョンで良いだろ - 80 : 2025/06/13(金) 10:09:47.353 ID:BkgN6p1y4
- iPhoneの値段どうこうだけじゃなくて比較対象との価格差が大事や
- 81 : 2025/06/13(金) 10:09:48.543 ID:VE9xCQOnO
- 今って壊れるまで古いの使ってるフェーズやろ
最新型もってるやつおらんのちゃう? - 86 : 2025/06/13(金) 10:11:04.413 ID:4zL70fhEl
- >>81
壊れたから最新型買ったで - 83 : 2025/06/13(金) 10:10:04.627 ID:9Je2hXoWK
- AdGuardも使えず
何をやっても広告地獄のスマホ使って「使いやすい」とか言ってるのか… - 94 : 2025/06/13(金) 10:12:58.857 ID:rWHoxrZ4D
- >>83
ん?使えるけど - 84 : 2025/06/13(金) 10:10:33.826 ID:sGH6AgJw.
- なんかタバコみたいになってきて草やな
- 85 : 2025/06/13(金) 10:10:36.980 ID:MVguh5lt4
- タブレットはiPad使ってるわ
最近の泥タブは良いらしいけど昔はiPad一択状態やった - 87 : 2025/06/13(金) 10:11:13.569 ID:vIEjIPR5R
- あとiPhone民はこれから残クレiPhone民になると思う、ていうか既に1円レンタルとかでなってるやろ
- 88 : 2025/06/13(金) 10:11:17.344 ID:Xtrew9MBn
- 普段泥だけど社用スマホはiPhoneやわ
よくこんな使いにくいもん使えるなと感心してる - 90 : 2025/06/13(金) 10:11:52.398 ID:RJ3M0WZ5y
- どんだけ上がっても一括で買う奴おらんのやから毎月の支払いが数百円変わるだけでそんな高いと思ってないやろ
- 91 : 2025/06/13(金) 10:12:05.640 ID:daA.ilkUM
- ワイは16でiPhoneはやめるで
- 92 : 2025/06/13(金) 10:12:21.791 ID:TfByZTIdY
- そもそも掲示版居る時点でiPhone使いやすいって嘘だよな
ロクな専ブラ無かったのに - 106 : 2025/06/13(金) 10:16:16.592 ID:2iDUbs4vp
- >>92
chmateに裏切られた今もまだそんなこと言ってるんか… - 111 : 2025/06/13(金) 10:17:19.961 ID:0MH1r4nSn
- >>92
chmate使ってそう - 93 : 2025/06/13(金) 10:12:23.581 ID:por5oEatQ
- どれだけ高くなろうとも携帯キャリアが分割やレンタルで実質価格安くするから問題ない
- 95 : 2025/06/13(金) 10:13:17.063 ID:VE9xCQOnO
- 前評判アレやった16eも売上は結構あるらしいんだよな
あんま見たことないけど - 97 : 2025/06/13(金) 10:14:51.597 ID:skP/wc.sh
- 50万になっても買うぞ
みんな買ってるからな!!!!
女はパパ活 - 98 : 2025/06/13(金) 10:14:59.006 ID:nDI.PwHdu
- ワイの周りは数年前の型落ちを残クレで使ってる
- 105 : 2025/06/13(金) 10:15:43.124 ID:skP/wc.sh
- >>98
貧乏人なのに必死に型落ち買って10年前くらいのAndroidにマウント取ってるの惨めすぎるな - 99 : 2025/06/13(金) 10:15:12.769 ID:GWOq2DdoY
- 2年ぐらいは契約してて欲しいキャリアからすると
iPhoneの分割払いというのはちょうど都合が良いわけだ - 100 : 2025/06/13(金) 10:15:16.912 ID:2iDUbs4vp
- iPhoneより普通にギャラクシーやピクセルの方が高いっていう
- 101 : 2025/06/13(金) 10:15:21.641 ID:rWHoxrZ4D
- Androidももう安いのないんでしょ?
昔の5万以下の台湾スマホとかGoogleフォンならAndroidにしようかなと思うけど、結局こいつらも高いしな
マイナンバーや銀行証券クレカやるスマホを中華スマホにしたくないし - 123 : 2025/06/13(金) 10:19:54.858 ID:E4DvQS8Rv
- >>101
中国通販の中国版Androidを買うなら激安
国内のAndroid買うならiPhone買ったほうが安い - 134 : 2025/06/13(金) 10:21:44.702 ID:rWHoxrZ4D
- >>123
爆発怖いから無理や - 145 : 2025/06/13(金) 10:24:34.129 ID:TfByZTIdY
- >>134
もしかしてインド製iPhone使ってる? - 149 : 2025/06/13(金) 10:25:52.864 ID:rWHoxrZ4D
- >>145
何のスマホ使ってんの? - 151 : 2025/06/13(金) 10:26:13.480 ID:L87ckIGDx
- >>145
中国製の部品がアカンのでは? - 102 : 2025/06/13(金) 10:15:29.847 ID:RJ3M0WZ5y
- Androidの人がなにするかっていったらホーム画面をガチャガチャカスタムするだけやろ?
ランチャー置いたりウィジェット置いたり
こんな数年前のイメージで止まっとる - 118 : 2025/06/13(金) 10:18:24.432 ID:TfByZTIdY
- >>102
むしろiOSなんて今頃カスタマイズ性出してきてるやんけ - 144 : 2025/06/13(金) 10:24:14.947 ID:Os7iiYoO8
- >>102
広告消したりyoutubeをバッググラウンド再生したりTaskerで自動化したりとかが主じゃねーの今は - 103 : 2025/06/13(金) 10:15:41.533 ID:.HeiJdzx4
- 本当に世の中って貧乏になってるんかね?🤔
- 104 : 2025/06/13(金) 10:15:43.051 ID:b2HzFPs1A
- 型落ち残クレiPhoneが正解や
- 107 : 2025/06/13(金) 10:16:40.789 ID:L87ckIGDx
- 型落ち買えば良い
- 108 : 2025/06/13(金) 10:16:41.281 ID:zkYRGUCXV
- 安い中古買えばええだけや
- 109 : 2025/06/13(金) 10:16:51.910 ID:KPfsWUbmY
- ipadっていつ買い換えたらいいんやろうな
11インチの第三世代使っとるけど4年たっても不満点いまだにないし
2020年代終わりまで余裕でいけそうやで - 114 : 2025/06/13(金) 10:18:07.986 ID:rWHoxrZ4D
- >>109
まず10万以上するガジェットを4年で買い替えるって感覚やめよう、10年もってくれなきゃ割に合わないよ - 128 : 2025/06/13(金) 10:21:00.629 ID:KPfsWUbmY
- >>114
白物家電ならその理論わかるがガジェットなんて買取との差額考えたら全然痛くないやろ - 130 : 2025/06/13(金) 10:21:17.757 ID:sY3G/.d6w
- >>128
何言ってんのこいつ - 147 : 2025/06/13(金) 10:24:57.472 ID:rWHoxrZ4D
- >>128
不満点ないんやろ?それで差額の数万払って買い替える意味は?差額だって何買うか知らんが5万〜7万飛んでくやろ、それが痛くないとは… - 110 : 2025/06/13(金) 10:17:00.805 ID:0MH1r4nSn
- 2年使って買い換えれば5万以内で済むやろ
キャリアで買ってるようなゲェジは知らんけど - 115 : 2025/06/13(金) 10:18:15.948 ID:pthsUsb0M
- >>110
それ言うほど賢いんか? - 112 : 2025/06/13(金) 10:17:22.843 ID:MVguh5lt4
- iPhone.vs Androidスレとか言う古から伸びる魔法のスレ
- 120 : 2025/06/13(金) 10:18:39.734 ID:2iDUbs4vp
- >>112
さらに遡ればガラケー時代のキャリア論争やな - 113 : 2025/06/13(金) 10:17:30.349 ID:CmumBNQvI
- GALAXYくらいしか選択肢ないしな泥も
実質iPhoneみたいなもんやで - 116 : 2025/06/13(金) 10:18:22.952 ID:D4wtcy65C
- 定価で買うやつは金持ちだからいくら値上げしても結局買うでしょ
値上げしてキレるようなやつはそもそも定価で買ってない - 117 : 2025/06/13(金) 10:18:24.304 ID:mDdkUinuF
- 昔両方使って
Androidの方が使いやすかった
ほんま助かる - 119 : 2025/06/13(金) 10:18:33.297 ID:bVGqeG7FH
- iPhone以外使うとか拷問やろ
普通の人間ならiPhoneしかない - 121 : 2025/06/13(金) 10:19:35.442 ID:sxS6kZu2B
- iPhoneがtypec搭載して良かったなぁ😊
- 122 : 2025/06/13(金) 10:19:45.697 ID:CzJS3gCmx
- 生活必需品やしお祭りに参加できるし値段なんてそんな気にしてへんわ
- 124 : 2025/06/13(金) 10:20:09.032 ID:a9dkiBV4k
- キャリア分割払いで何も考えず払うやろ
下手したら値段すら見てないんちゃう - 125 : 2025/06/13(金) 10:20:13.940 ID:1qalAY6jb
- なあイッチなんでいつもスレタイに「」つけるん?
- 126 : 2025/06/13(金) 10:20:35.156 ID:Ih.iDlL37
- UIの統一性って地味に大事だと思うんだがどう?
- 127 : 2025/06/13(金) 10:20:50.512 ID:D4wtcy65C
- iPhoneSE系のやつってパッと見iPhoneってわからんからいくら安くてもブランド価値無いよね
- 132 : 2025/06/13(金) 10:21:35.599 ID:2iDUbs4vp
- >>127
iPhoneにブランド価値感じてるのってもしかしてAndroidユーザーだけちゃうんか? - 153 : 2025/06/13(金) 10:27:25.299 ID:D4wtcy65C
- >>132
知らんけど若いマ●コの間ではiPhoneじゃないとハブられるらしい
そうじゃなくてもダサいってイメージらしい - 156 : 2025/06/13(金) 10:28:18.397 ID:2iDUbs4vp
- >>153
知らないならやっぱり君みたいなAndroidユーザーの思い込みやろ - 168 : 2025/06/13(金) 10:30:18.153 ID:D4wtcy65C
- >>156
ワイはiPhoneユーザーやぞ
Geschar 3.10.0/iPhone 16e/18.5/DT
若いマ●コの知り合いとかおらんから実情知らんだけで - 133 : 2025/06/13(金) 10:21:39.564 ID:tRSop8y3D
- >>127
SE4とかカメラ周りに何もないからApple社ロゴ消したらGalaxyに見えるよな - 129 : 2025/06/13(金) 10:21:14.595 ID:BIhalzf3q
- GALAXYの顔認証って部屋真っ暗だと画面明るくなっていちいちウザかったけどiPhoneの顔認証は部屋真っ暗でも画面明るくならんからそれでiPhoneに変えた
- 131 : 2025/06/13(金) 10:21:31.911 ID:MKIrwZzo9
- Androidの高額機種使ってる人は格安機種使う人から馬鹿にされるんか?
- 136 : 2025/06/13(金) 10:22:07.697 ID:zen2QDEQg
- 言うてアンドロイドも高くなってそんな差無いでしょ
- 137 : 2025/06/13(金) 10:22:20.344 ID:m.WRx2xk9
- 林檎信者ってiPhoneしか認めない!みたいな死ぬ程拘り強そうな発言してるのに本人にその自覚なさそうなのがホンモノ感あって怖いのよな
自分を一般人と思い込む為にiPhoneに必死に縋り付いてるって感じ - 138 : 2025/06/13(金) 10:22:45.673 ID:3EAVW579h
- 3月4月の安売りの時買うから別に
- 139 : 2025/06/13(金) 10:22:58.943 ID:e3tQ5tmGg
- なぜここまでAppleコンプが焚き付けられるのか
誰か研究してほしい - 146 : 2025/06/13(金) 10:24:41.304 ID:qd6oik.UM
- >>139
どう考えても差別されたり偏見の目で見られる経験からやろ
黒人みたいなもんや - 140 : 2025/06/13(金) 10:23:15.500 ID:a7dlieqcz
- レンタル使いたくないわ
- 141 : 2025/06/13(金) 10:23:32.407 ID:por5oEatQ
- 信者が多いモノや人にはアンチがつくんだよ
- 142 : 2025/06/13(金) 10:23:54.812 ID:2WkfUg2W2
- 買えるなら買うだろ
- 143 : 2025/06/13(金) 10:23:59.549 ID:C.qAkV/5v
- MacBookもっとんねん
- 148 : 2025/06/13(金) 10:25:26.945 ID:GWOq2DdoY
- 月1万は大袈裟だが通信料とiPhone代で月6000〜7000円だからなー
そしてスマホ自体は何年も契約して払うことだから一般人は何とも思っちゃいない - 150 : 2025/06/13(金) 10:26:02.528 ID:13UZyd9Pq
- いいゲーミングスマホあれば教えて
iOSよりいいやつあるの? - 152 : 2025/06/13(金) 10:27:04.879 ID:vyAVyEdEJ
- 購入したアプリ引き継げないし、周辺アクセサリーはiPhoneが便利やし
- 154 : 2025/06/13(金) 10:27:29.698 ID:UvmdCTdFr
- ProでもProMaxでもないiPhoneユーザーで2年レンタル使ってないやつ真面目に馬鹿だと思う
- 155 : 2025/06/13(金) 10:27:36.131 ID:6F..xCYy0
- ワイは2万くらいでYouTubeとブラウザとソシャゲがそれなりに動くスマホが欲しいんや!!!
- 157 : 2025/06/13(金) 10:29:01.684 ID:13UZyd9Pq
- ほらないみたいやん、ゲームをやりたいからiPhone
これで終わりや - 158 : 2025/06/13(金) 10:29:17.983 ID:P7vGxYzW2
- 現にiPhoneユーザーは3年とか4年使うのが当たり前になってるらしいな既に
粘りすぎやろいくらなんでも - 159 : 2025/06/13(金) 10:29:21.552 ID:gTK4JT7.f
- JKは皆iPhoneかと思ってたけど、この前電車乗ってたらJK集団のリーダー格っぽい娘がAndroid使ってたわ
- 166 : 2025/06/13(金) 10:30:05.956 ID:vyAVyEdEJ
- >>159
チー牛の妄想みたいな話やな - 160 : 2025/06/13(金) 10:29:36.341 ID:m.WRx2xk9
- ワイはより良い方を買うだけやし普通にiPhone16も検討してるけど異様に拘り強い発達が出てくるのって何なんやろか?
- 161 : 2025/06/13(金) 10:29:43.622 ID:R6IH1w4SD
- びみしんぼ作者・テコ朴作者・ホリエ・暇さん「iPhoneとMac一択ですw」
ひろき・エッジ「mateがある泥」
やや互角か?
- 162 : 2025/06/13(金) 10:29:47.591 ID:WtQmlDGK9
- 中古もあるし止めようとは思わんな
Appleに課金した分が全部無駄になるし - 163 : 2025/06/13(金) 10:29:51.571 ID:kMxYdNSPF
- 高くなればなるほどステータスを感じて絶頂ローン組むやろ
- 164 : 2025/06/13(金) 10:29:54.724 ID:XK3qjZ8lD
- 若い女がiPhone使いたいのってエアドロ目的じゃねーの
- 165 : 2025/06/13(金) 10:30:01.379 ID:KaxhAZZ59
- 普通の人にとってシンプルにオーバースペックちゃうの?
そもそもどこの機能が優れててどんくらい金かかってるか知らんけど - 167 : 2025/06/13(金) 10:30:14.884 ID:PCyQRNobI
- AirDrop頻繁に使うコミュニティにいること
iPhoneしか使ったことなくてAndroidに操作を変えるのが抵抗あること
Apple Watchなどの他のApple製品を持っていることここら辺はずっとiPhoneやろね
- 169 : 2025/06/13(金) 10:30:21.765 ID:MzKnvJ9Ao
- Geschar 3.16.0/iPhone 16 Pro Max/18.5/LR
結局高くなっても同時に売れる値段も高くなるしあんま変わらなくね?
コメント