チャリ通勤エッヂ民逝く。来年4月より歩道を走行すると「罰金6000円」徴収MMMMMMNNNNMMMNNNNNNNMNN

1 : 2025/06/11(水) 20:50:37.084 ID:.Ps93ZpEE
警察庁は自転車の交通違反に対して、車やオートバイと同様に反則金の納付を通告するいわゆる「青切符」による取締りを来年4月1日から行う方針を固めました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250424/k10014788041000.html

▽携帯電話を使用しながら自転車を運転する、いわゆる「ながら運転」は1万2000円
▽遮断機が下りている踏切に立ち入ることは7000円
▽信号無視は6000円
▽逆走や歩道通行などの通行区分違反は6000円
▽一時不停止は5000円
▽ブレーキが利かないなど、制動装置の不良は5000円
▽傘を差したり、イヤホンを付けて音楽を聴いたりしながら運転するなど、都道府県の公安委員会で定められた順守事項に違反する行為は5000円
▽無灯火は5000円
▽並んで走行する並進禁止違反は3000円
▽2人乗りは3000円

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/06/11(水) 20:50:48.337 ID:.Ps93ZpEE
えぇ…
3 : 2025/06/11(水) 20:50:59.077 ID:.Ps93ZpEE
ホンマに取り締まるつもりなんか?
4 : 2025/06/11(水) 20:51:04.961 ID:cFlb0II0z
なお田舎には適用されない模様
5 : 2025/06/11(水) 20:51:09.579 ID:gLwY2/4z2
同じスレ何度も立てる奴って何か患ってる人なの?
6 : 2025/06/11(水) 20:51:09.908 ID:/bJgMh2P.
これループ使わせるためらしいな
7 : 2025/06/11(水) 20:51:11.295 ID:.Ps93ZpEE
事故多発するやろ
8 : 2025/06/11(水) 20:51:39.406 ID:qdbUSqy86
通勤マンはきちんと車道走ってるだろ
歩道ノロノロ走ってたら時間かかって仕方ないし
9 : 2025/06/11(水) 20:52:02.891 ID:ZBiyogr3A
エッヂャーはリモートワーク民しかおらんからノーダメやぞ
27 : 2025/06/11(水) 20:54:48.726 ID:FFOYbXOft
>>9
リモートワーク民やけど土日にめちゃくちゃ乗ってるぞ
10 : 2025/06/11(水) 20:52:03.094 ID:XiCN206L4
ヤバいのは自転車より自動車定期
12 : 2025/06/11(水) 20:52:24.087 ID:juKxYXeEK
国道23号線を自転車で車道走るけどええんか??
逆に違反にならない?
13 : 2025/06/11(水) 20:52:38.605 ID:Zsl0cIGvo
意味のない法律だよ
14 : 2025/06/11(水) 20:52:39.770 ID:Eh4Y3eBE5
取り締まる気ないんだから意味ないでしょこんなの
15 : 2025/06/11(水) 20:52:45.850 ID:3CksANrcT
先に路駐を取り締まれ定期
16 : 2025/06/11(水) 20:52:53.542 ID:5gZrMvOKi
ソースあって草
誰が決めたんやアホやろ
17 : 2025/06/11(水) 20:53:07.014 ID:nje75R2JP
中高生のクソガキが車道走り始めるの終わってるやろ
23 : 2025/06/11(水) 20:54:37.626 ID:SbokbE1FW
>>17
クソガキ轢き殺した運ちゃんの人生も終わるのでセーフやぞ
36 : 2025/06/11(水) 20:56:40.404 ID:/bJgMh2P.
>>17
老人がフラフラ車道に出てくるトラップも追加やぞ
車カス怖いか?
19 : 2025/06/11(水) 20:53:42.392 ID:cfOTptdFO
ヘルメット着用義務化した割に取り締まってないよな
意味のない法改正だよ
20 : 2025/06/11(水) 20:53:57.384 ID:1o2iZEP3d
なお自転車専用道路は整備しませんww
21 : 2025/06/11(水) 20:54:01.878 ID:xvjC1h3pP
車道が危険と判断した場合は歩道を走っても良いって法律があるから
25 : 2025/06/11(水) 20:54:38.514 ID:SqDtHw0i6
>>21
これマ?
29 : 2025/06/11(水) 20:55:27.270 ID:bQN0q.Rzf
>>21
実質有名無実な規制よ
30 : 2025/06/11(水) 20:55:29.909 ID:3IdeDjvn/
>>21
警察が歩道走行許可した場合だけやぞ
35 : 2025/06/11(水) 20:56:14.162 ID:FFOYbXOft
>>21
車道が危険じゃない道路が一体日本にどれほど存在するのか
22 : 2025/06/11(水) 20:54:05.228 ID:FFOYbXOft
悪法を守る必要はないぞ
抗議の意思を示せ
24 : 2025/06/11(水) 20:54:38.220 ID:4FpGKNZuh
今日歩道歩いてたら後ろからおっさん自転車がもしもーしとか言ってどかそうとしてきてムカついたわ
26 : 2025/06/11(水) 20:54:40.749 ID:cTzoRCmDD
都内でチャリ必要か?
44 : 2025/06/11(水) 20:59:53.976 ID:5nZ/bN3ts
>>26
子連れの母親と貧乏独身男性
28 : 2025/06/11(水) 20:55:03.513 ID:kRWw4Guyn
luupは歩道走っても罰金ない定期
31 : 2025/06/11(水) 20:55:51.870 ID:OD74ArTzS
逆走してるおじさんはなんなの?
ああいうゲェジは3万円くらい取っていい
32 : 2025/06/11(水) 20:55:52.394 ID:W8.DahsN1
傘差しってとっくに罰金じゃなかったの?平気で走りまくってるけど
37 : 2025/06/11(水) 20:57:08.404 ID:cfOTptdFO
>>32
雨の日は視界悪いからな
警察でもうっかり見逃してしまうやろ
33 : 2025/06/11(水) 20:55:55.892 ID:.T8PQ3S7.
ロクなの居らんからどんどん取り締まれや
34 : 2025/06/11(水) 20:56:05.672 ID:3dfw//mFm
これ警察が走ってたの見たら私人逮捕してええんよな
38 : 2025/06/11(水) 20:57:21.962 ID:05mIeEfsR
音が聞こえればイヤホンok
危ないと感じれば歩道セーフ曖昧やから止められていうこと聞けばセーフや
1発アウトなのは信号無視とかやろ
39 : 2025/06/11(水) 20:58:06.414 ID:xN8lzy9WZ
自転車が一時停止無視して突っ切ったらそれも取り締まってくれるんやろか

あとイヤホンしてタバコ吸いながらチャリ漕いどるカスおるから
そいつと痛い目見てほしい

40 : 2025/06/11(水) 20:58:07.907 ID:845tybl8.
むしろ車乗ってる民ヒエヒエやろ
全員車道はきつすぎる
45 : 2025/06/11(水) 20:59:54.202 ID:NxXGzzARl
>>40
これ
車が迷惑やん
先に車道をメリケン並みにしてからやれよ
41 : 2025/06/11(水) 20:58:56.929 ID:5nZ/bN3ts
邪魔だからガンガン取り締まってくれ
42 : 2025/06/11(水) 20:59:22.409 ID:MxYPHItkc
チャリカスざまあや
43 : 2025/06/11(水) 20:59:43.415 ID:pLqaqKzHd
6000円払えば歩きカス押しのけてチャリこいでええってこと?

コメント

タイトルとURLをコピーしました