わい今度こそノートパソコンを買い替えることを決意しつつも1時間で挫折🥺

記事サムネイル
1 : 2025/06/10(火) 04:27:23.459 ID:K0cbPj0h/
もう誰か選んでくれ
2 : 2025/06/10(火) 04:28:22.626 ID:K0cbPj0h/
何買えばええかほんまわからん
今のパソコン調べてみたら聞いたこともないようなCPUだから何買っても満足するんやろうけど
3 : 2025/06/10(火) 04:31:11.871 ID:G0/SmIGrd
何に使うか言えよ
7 : 2025/06/10(火) 04:33:50.412 ID:K0cbPj0h/
>>3
仕事用や
予算は10万でもうなるべく性能ええやつ
出来ればマルチタスク強め
モバイルモニター繋げられて充電も出来るタイプC付いてれば理想
10 : 2025/06/10(火) 04:35:03.568 ID:G0/SmIGrd
>>7
なんの仕事だよ
3D扱うのか、それとも執筆か
16 : 2025/06/10(火) 04:38:31.008 ID:K0cbPj0h/
>>10
3Dは使わん
基本事務仕事やけど経理や見積書の作成伝票発行なんか多岐にわたる
複数のアプリ開いてることが多い
17 : 2025/06/10(火) 04:41:02.738 ID:G0/SmIGrd
>>16
10しかないならしゃーない、適当にクソなの買っとけ
4 : 2025/06/10(火) 04:32:03.206 ID:K0cbPj0h/
性能良さそうなのがなんでこんな安いのなんか罠あるか?ってなったり逆にこのCPUで10万超えることあるんか…って疑心暗鬼になり過ぎる
CPURyzen7メモリ32ストレージ1Tが10万
これ買い?罠?
6 : 2025/06/10(火) 04:33:01.601 ID:G0/SmIGrd
>>4
ノートパソコンはそれだけじゃ語れん
映像見るなら有機ELパネルほしいし
タイプCも2個はほしい
27 : 2025/06/10(火) 04:51:30.747 ID:G0/SmIGrd
>>4
よくみたらそれなら買いだわ、そんなのあるんか
オフィス着いて無さそう
34 : 2025/06/10(火) 04:58:59.184 ID:K0cbPj0h/
>>27
ThinkPad E14 Gen 6 AMD 価格.com限定・Ryzen 7 7735HS・32GBメモリー・1TB SSD・14型WUXGA液晶搭載 プレミアム 21M3CTO1WW [ブラック]
わいが見てたのはこれやな
もうこれでいいよなエッジ民が後押ししてくれるならこれにするわ
悩んでも答え出ない
5 : 2025/06/10(火) 04:32:18.733 ID:G0/SmIGrd
デスクから動かさないならミニPCか普通のデスクトップパソコン
9 : 2025/06/10(火) 04:34:50.121 ID:K0cbPj0h/
>>5
頻繁には動かさないけど持ち運びはするからノートパソコンじゃないとキツイ
8 : 2025/06/10(火) 04:34:37.140 ID:pV2571j/2
仕事用を自分で用意するんか?
14 : 2025/06/10(火) 04:36:14.183 ID:K0cbPj0h/
>>6
インターフェースは大事よな
>>8
経費やけど自分で買うで
従業員8人や🥺
11 : 2025/06/10(火) 04:35:36.844 ID:bpKSTVo.z
10万で性能いいのとかない
dellの1キロとかのやつ買えばいい
12 : 2025/06/10(火) 04:36:03.117 ID:kW4zJJA9A
安いノートは液晶に差がDELL
13 : 2025/06/10(火) 04:36:05.536 ID:G0/SmIGrd
10万となるとほぼ選べないぞ
15 : 2025/06/10(火) 04:36:49.163 ID:G0/SmIGrd
なんの仕事だよ言えや
3D使わないんやな?
18 : 2025/06/10(火) 04:41:37.501 ID:G0/SmIGrd
メモリ32欲しいけど10で買えるんかな
19 : 2025/06/10(火) 04:42:59.879 ID:zZMEXQgGK
家電屋行って店員に聞くのオススメ
20 : 2025/06/10(火) 04:45:17.596 ID:K0cbPj0h/
10万有れば十分やろ…価格ドットコム見てるから適当にオススメのやつあげてくれよ
違いがマジでわからん
なんで似たようなスペックのくせにこんなに価格のブレがあるのかもわからん
21 : 2025/06/10(火) 04:45:36.353 ID:lERM4O0Ry
dellはええぞ
22 : 2025/06/10(火) 04:48:28.122 ID:HdYSCFWbc
迷ったらthinkpad、吉田製作所も結局これ
24 : 2025/06/10(火) 04:49:19.731 ID:PZ5KmMZ1f
ほんま知識ないんやな
エッヂ民が使うパソコンなんて10万ので十分やろ
バカなんか?
25 : 2025/06/10(火) 04:50:04.605 ID:G0/SmIGrd
今使ってるソフトがℝ𝕪𝕫𝕖𝕟で動くかどうかだけ確認してな
26 : 2025/06/10(火) 04:51:19.414 ID:Y7mHofh8B
ゲームしないなら3万のノートで十分すぎるわ
n100買っとけば間違いない

ワイのメイン機はryzen7 3700xだけどネットやるだけならn100とほぼ違いわからん

28 : 2025/06/10(火) 04:53:23.682 ID:G0/SmIGrd
>>26
メモリ16なさそう、ノートパソコンじゃなくてミニPCそう
29 : 2025/06/10(火) 04:54:55.805 ID:j/cBDvjeL
仕事用ならHPかDELL買っとけよ
法人向けに特化してるメーカーや
36 : 2025/06/10(火) 05:00:06.362 ID:K0cbPj0h/
>>29
たしかに今までずっとhpのパソコンやわ🤔
心がブレる
30 : 2025/06/10(火) 04:55:54.861 ID:PZ5KmMZ1f
お前らって何処のメーカーの奴買ってんや?

コメント

タイトルとURLをコピーしました