
- 1 : 2025/06/01(日) 15:47:33.621 ID:E2pk5DWq0
- PC「バキッ!」
俺「!?」
- 3 : 2025/06/01(日) 15:48:04.527 ID:XzxxJH/Z0
- イオンの音~
- 4 : 2025/06/01(日) 15:48:25.847 ID:E2pk5DWq0
- 新しいパソコン欲しい
- 18 : 2025/06/01(日) 15:54:35.630 ID:Ot4btEAo0
- >>4
N150とかのCPUのやつがべらぼうに安いよ - 6 : 2025/06/01(日) 15:48:52.238 ID:z8UWsLHU0
- パーツだけ交換したら?
- 7 : 2025/06/01(日) 15:50:13.426 ID:E2pk5DWq0
- >>6
どこからバキッって音がしたのかわからないよ - 11 : 2025/06/01(日) 15:52:03.998 ID:RnLyA4c00
- >>7
バキって音なら可動部の可能性高いからファンとかじゃないの
それかコンデンサ弾け飛んだか - 9 : 2025/06/01(日) 15:51:30.814 ID:nvChLjJw0
- 新品で買って普通5年とかだっけ
- 10 : 2025/06/01(日) 15:51:46.769 ID:/irw3Wbu0
- >>9
んなわけない - 15 : 2025/06/01(日) 15:53:18.024 ID:nvChLjJw0
- >>10
じゃあ新品の平均寿命ってどんなもんなの - 25 : 2025/06/01(日) 15:58:27.117 ID:/irw3Wbu0
- >>15
企業じゃねーんだから平均なんかしらねーよ
そもそもパーツごとに故障率や劣化違うから - 13 : 2025/06/01(日) 15:52:35.547 ID:kGXrnVKY0
- 遂に逝くか…
- 14 : 2025/06/01(日) 15:53:04.623 ID:kzeYtj420
- 自分ももう13年ぐらいは経ってるな
Windows 7の32 Bitもうフリーズ 間近という感じだぞw
- 19 : 2025/06/01(日) 15:54:44.360 ID:E2pk5DWq0
- >>14
ナカーマ
俺もwindows7
ウイルスは飼ってる - 16 : 2025/06/01(日) 15:53:58.578 ID:E2pk5DWq0
- 正直、最新のPCとか欲しくないぜ
だってあれSSDじゃん。SSDって寿命が5年じゃん
やっぱり最強のパソコンはHDDだぜ - 17 : 2025/06/01(日) 15:54:32.521 ID:UAAnpFlY0
- ライトは点く?
- 20 : 2025/06/01(日) 15:55:08.620 ID:Yxd1RL0o0
- マイナスイオン出てますね
- 21 : 2025/06/01(日) 15:55:21.920 ID:zv5M5c97M
- 13年前ってどんなゴミ使っているんだよ?
core2duoとかかw - 22 : 2025/06/01(日) 15:57:06.514 ID:E2pk5DWq0
- >>21
i7-3770だな - 23 : 2025/06/01(日) 15:58:00.076 ID:zv5M5c97M
- >>22
わぁ僕と同じーwwww - 26 : 2025/06/01(日) 15:59:03.204 ID:E2pk5DWq0
- >>23
こいつ結構いいCPUだよなwww
今でもエ口ゲもソシャゲも普通に動くし
なんならスパロボも動くし - 27 : 2025/06/01(日) 15:59:35.714 ID:9U54c/I00
- ウイルス飼ってるてなんだよw
- 29 : 2025/06/01(日) 16:02:00.563 ID:E2pk5DWq0
- >>27
使い方が激ヤバ(海外のエ口サイトとかをウイルス対策せずにノーガードで開いてる)だからウイルスには感染してる
だけどそれを容認して飼う
個人情報はもう好きに利用してください状態だ - 28 : 2025/06/01(日) 16:01:45.639 ID:wduWvBeM0
- ぼくi7-4790にWindows11入れて快適
コメント