機動戦士ガンダム0083スターダストメモリーってシリーズの中ではかなり軽視されてる作品やと思わんか?

記事サムネイル
1 : 2025/04/30(水) 02:36:51.527 ID:iY8xa80Xb
初代に負けるのは仕方ないとしてポケットの中の戦争よりも下みたいな評価されてるやん?
2 : 2025/04/30(水) 02:37:39.940 ID:iY8xa80Xb
ガンダム試作1号機のデザインめっちゃええのに
3 : 2025/04/30(水) 02:38:05.220 ID:AE6LFmNOz
MS戦のエンタメとしてはおもろい
4 : 2025/04/30(水) 02:38:36.604 ID:JRG5ItCaS
ストーリーがね…
5 : 2025/04/30(水) 02:38:38.444 ID:2xPVKZ20K
RGサイサリスはよ出せ
6 : 2025/04/30(水) 02:40:02.176 ID:.lGC/orMU
作画ほんま神
7 : 2025/04/30(水) 02:40:12.236 ID:iY8xa80Xb
やっぱり主人公が嫌なんか?
14 : 2025/04/30(水) 02:45:58.297 ID:r512O166J
>>7
ヒロインだよ
15 : 2025/04/30(水) 02:50:19.584 ID:iY8xa80Xb
>>14
ガーベラテトラのデザインはガンダムっぽくないからしゃーないか
33 : 2025/04/30(水) 03:05:11.044 ID:9hCFcflQL
>>7
🥕いらないよ😡😡😡😡
8 : 2025/04/30(水) 02:41:39.068 ID:3CWj5plQz
シーマしか現実見えてなかったよなデラーズサイド
9 : 2025/04/30(水) 02:42:01.447 ID:9hCFcflQL
音楽と作画と紫豚以外の女キャラがかわいいだけのアニメやからしゃあない
10 : 2025/04/30(水) 02:43:11.809 ID:1vq14MivR
いっときは超名作みたいな扱いされてたよ
11 : 2025/04/30(水) 02:43:34.224 ID:9hCFcflQL
見終わって良かったてならんのがポケ戦との差でありそこが致命的や
作画とかはすばらしいんやけどな
モヤモヤがのこりまくるからな
13 : 2025/04/30(水) 02:45:54.525 ID:lxvupTH3e
イグルーでデラーズフリートがさっさと逃げてくのクソすぎて草なんだ
17 : 2025/04/30(水) 02:51:37.284 ID:Ju1kiRS9K
カトキ信者が眉毛デザインまでカトキだと思い込んでてウザかったわ
29 : 2025/04/30(水) 03:01:21.335 ID:24rWfXDpB
>>17
唯一のカトキガンダムの3号機にはぶっとい眉毛があるという皮肉
18 : 2025/04/30(水) 02:52:15.619 ID:oFfCspPlB
エンタメ特化みたいな作風なのに話がゴミクソすぎるやろ
19 : 2025/04/30(水) 02:52:37.476 ID:p2JMh7uiR
2001年までは人気あったで
20 : 2025/04/30(水) 02:53:45.884 ID:D60Qm/muG
昔は過大評価過ぎたけど今はその反動でだいぶ評価落としとるな
いうてワイは再評価する気にはならんけど
21 : 2025/04/30(水) 02:53:57.789 ID:tDh6Mlp50
作画しかない
22 : 2025/04/30(水) 02:55:12.604 ID:GXCC6vMyL
シーマに汚れ仕事押し付けて自分たちは武人ズラするの邪悪
23 : 2025/04/30(水) 02:55:21.985 ID:6oFed4S3R
メカのテカり加減というか塗り好きなんだよなあ
24 : 2025/04/30(水) 02:56:15.424 ID:kJC5fBMyL
姓+階級呼びが徹底しとるのは好き
25 : 2025/04/30(水) 02:59:00.867 ID:UuDaVKSER
今見るとキツイ
26 : 2025/04/30(水) 03:00:01.544 ID:0MZbLULFS
作中の公式記録から抹消されてるからしゃーない
27 : 2025/04/30(水) 03:00:54.407 ID:uINr7LZPX
初代>逆シャア>0083の順に好きやで
28 : 2025/04/30(水) 03:00:59.502 ID:LNhmn1B3y
SEEDの頃くらいまでは初代の次に名作って言う人が結構いたよね
ガトーもシャアの次に来るくらいのオールドタイプでは最強パイロット扱いで
その頃でもニナは監督が変わったせいだからクソ女なのはノーカン扱いされてたが
30 : 2025/04/30(水) 03:01:33.007 ID:WULvKYq1j
デラーズ・フリートに変な説得力あるのは声優のせいだと思ってる
32 : 2025/04/30(水) 03:04:49.474 ID:Oucjz5pvE
一見の価値はあるけど本当に1回観りゃあ充分な感じ
35 : 2025/04/30(水) 03:06:20.084 ID:9hCFcflQL
>>32
かっこいい戦闘シーンだけ部分部分切り抜いてみるのがちょうどええな
34 : 2025/04/30(水) 03:05:13.259 ID:WcMhC/FtE
全般的ストーリーは悪くないんよ
ガトーとニアが恋人だったってのが余計なだけで
36 : 2025/04/30(水) 03:08:18.319 ID:P7OpE6pAW
そらティターンズみたいの生まれるわという内容だよな
37 : 2025/04/30(水) 03:14:30.135 ID:lYM8tXrOU
OVA作品ではポケ戦の次に好きやな
監督交代の被害者やしそれでもセル画ガンダムの最高傑作の一つやと思うで
44 : 2025/04/30(水) 03:24:26.174 ID:9hCFcflQL
>>37
OVA作品てポケ戦08MS小隊0083以外なにあるんや
イグルーとかってOVAやっけ?
45 : 2025/04/30(水) 03:25:14.235 ID:qlLnwUgVw
>>44
IGLOOもそうだし一番デカいのはUCちゃうか
47 : 2025/04/30(水) 03:25:48.153 ID:9hCFcflQL
>>45
UCは映画やないの?
38 : 2025/04/30(水) 03:15:37.746 ID:v4RvlOsag
一時期公式とファンのガトーの持ち上げっぷりに辟易してたわ
39 : 2025/04/30(水) 03:18:16.077 ID:iTz4bt9HO
いうほどガトーに憧れんよな
41 : 2025/04/30(水) 03:21:46.220 ID:oFfCspPlB
ガトーが人気出る理由はまぁわかる
コウほんまあかんやろ
終盤は脳破壊されて薬打ちながら狂ってるだけやし
42 : 2025/04/30(水) 03:23:06.165 ID:Oucjz5pvE
MS小隊でも監督交代してなんか物語の流れ変わったけどMS小隊は何度か観てしまう
46 : 2025/04/30(水) 03:25:28.498 ID:9hCFcflQL
>>42
あれは胸糞悪くならんからな
シローがやったこと軍人としてはアレなんやがなんだかんだ仲間は恨んでないし
そういうの大事😔
51 : 2025/04/30(水) 03:29:03.769 ID:lYM8tXrOU
>>46
バーニィとコウは逃げなかったけどシローは敵兵に発情して部下置き去りにして逃げた😡
48 : 2025/04/30(水) 03:27:16.920 ID:b7dVNHKXL
作画はガンダムで一番ええと思うわ
50 : 2025/04/30(水) 03:28:59.629 ID:2xPVKZ20K
でも小島秀夫はガトー見てスネークの声優決めたからな
52 : 2025/04/30(水) 03:29:13.238 ID:kUw2JYIz.
全天周モニターとムーバブルフレームはないんだっけ?
デンドロビウムとノイエジール だったらZやジオやキュベレイとやりあえたか?
53 : 2025/04/30(水) 03:30:53.646 ID:2WFuidhXH
作画は神なのに最終決戦がいまいち盛り上がらない
54 : 2025/04/30(水) 03:30:58.969 ID:IhseeNs2P
途中からNTR昼ドラ風になるし

コメント

タイトルとURLをコピーしました