【疑問】お前ら「最近のスマホ進化なくてつまんね〜」←じゃあどう"進化"してほしいの?www

記事サムネイル
1 : 2025/03/31(月) 23:15:56.737 ID:Jd.EHarEd
具体的な案を言えよ
2 : 2025/03/31(月) 23:16:04.000 ID:Jd.EHarEd
4 : 2025/03/31(月) 23:16:15.900 ID:h61W4BwOw
ワイが思いもつかない進化
5 : 2025/03/31(月) 23:16:17.378 ID:Jd.EHarEd
部屋にいるだけで自動充電
6 : 2025/03/31(月) 23:16:33.845 ID:Jd.EHarEd
更なる軽量化
7 : 2025/03/31(月) 23:16:37.547 ID:hNQgM0Ggi
バッテリー持ち
8 : 2025/03/31(月) 23:16:44.860 ID:Jd.EHarEd
ゲーミングpc並のスペック
9 : 2025/03/31(月) 23:16:49.735 ID:C5nhdsxpT
とりあえず普通に使ってても1週間くらいもってくれんか?
10 : 2025/03/31(月) 23:16:56.533 ID:Jd.EHarEd
カメラの「出っ張り」をゼロへ
12 : 2025/03/31(月) 23:17:37.486 ID:Jd.EHarEd
メモリ128GB
ストレージ1TB
13 : 2025/03/31(月) 23:18:06.337 ID:nIz0Ws645
目が痛くならない
14 : 2025/03/31(月) 23:18:18.000 ID:Jd.EHarEd
>>13
大丈夫?
16 : 2025/03/31(月) 23:18:46.648 ID:U5lfoW3BE
>>13
e−ink採用端末なら目に優しいんじゃないか
15 : 2025/03/31(月) 23:18:39.216 ID:tSKsRiHnG
軽くてバッテリ持ちが良くなること
17 : 2025/03/31(月) 23:19:00.121 ID:P4akuNwfZ
コンタクト型
18 : 2025/03/31(月) 23:19:32.403 ID:msTM3O4FG
カメラの位置がスマホ上部上向きにも付いて欲しい
22 : 2025/03/31(月) 23:20:48.837 ID:m57grew5x
>>18
これ
20 : 2025/03/31(月) 23:20:00.381 ID:THyVMD0ot
バッテリーは劣化関連に関しては結構進化しとるけどなぁ
23 : 2025/03/31(月) 23:21:01.535 ID:58mqRYjWa
全固体電池はよしろや
24 : 2025/03/31(月) 23:21:23.527 ID:RtrfAFH9e
ホログラム定期
25 : 2025/03/31(月) 23:21:43.245 ID:ypELDFiI2
AIが進化してるからええやん
26 : 2025/03/31(月) 23:22:54.184 ID:D0kkSV6z7
バッテリーははよ革新起きろ
28 : 2025/03/31(月) 23:24:59.299 ID:YuKQN0OE5
バッテリー10000mAhで重さ100g以下にしろ
29 : 2025/03/31(月) 23:26:39.929 ID:3Sf23fdsG
ネット中毒をやめられる
30 : 2025/03/31(月) 23:29:20.524 ID:BfR6VFDUv
そんなもん一般エッヂ民が思いつくようなもんやと面白くないやろ

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました