スマホに詳しい人きて

1 : 2025/03/17(月) 16:23:49.217 ID:l97ZCjUp0
メインスマホが充電できなくなって
この画面になっちゃうんだけどどうしたら復活できる?

レス1番の画像1
2 : 2025/03/17(月) 16:24:14.936 ID:Z7wnkfOJ0
水没
おわり
4 : 2025/03/17(月) 16:25:56.412 ID:l97ZCjUp0
>>2
データ復元むり?
6 : 2025/03/17(月) 16:26:11.698 ID:GiTg0qzq0
>>4
むり
11 : 2025/03/17(月) 16:29:51.838 ID:l97ZCjUp0
>>5
>>6
ほんとに?泣くわ…
3 : 2025/03/17(月) 16:25:26.638 ID:W1L6CCF60
電源を落として充電してみろ
9 : 2025/03/17(月) 16:27:57.865 ID:l97ZCjUp0
>>3
もう充電なくなって空の状態で充電器さしたらこうなった
7 : 2025/03/17(月) 16:26:34.051 ID:HVmdwvivd
米びつを信じろ
12 : 2025/03/17(月) 16:30:28.586 ID:l97ZCjUp0
>>7
うちお米ない
10 : 2025/03/17(月) 16:28:16.544 ID:hL2LIqEAH
再生ボタン?
13 : 2025/03/17(月) 16:32:20.515 ID:mxBZhNi+0
線変えてみろ
16 : 2025/03/17(月) 16:36:08.357 ID:l97ZCjUp0
>>13
変えたけどだめだった
14 : 2025/03/17(月) 16:33:45.340 ID:Nlhe3kbB0
米びつないならジップロックに乾燥剤いれてダメ元かな…
18 : 2025/03/17(月) 16:39:01.566 ID:l97ZCjUp0
>>14
乾燥剤ってシリカゲルとか?
何処に売ってるの…
20 : 2025/03/17(月) 16:46:28.240 ID:Nlhe3kbB0
>>18
せんべいとか海苔買ったらついてくるだろ
21 : 2025/03/17(月) 16:50:29.710 ID:l97ZCjUp0
>>20
そんな少量でいいの?
22 : 2025/03/17(月) 16:52:32.969 ID:hL2LIqEAH
>>18
キャメラ屋さんに売ってる
23 : 2025/03/17(月) 16:56:12.344 ID:l97ZCjUp0
>>22
まじか行ってこようかな
15 : 2025/03/17(月) 16:34:27.203 ID:2jWjgZMS0
動画かと思うわ
17 : 2025/03/17(月) 16:38:50.771 ID:9Js8EqQMH
充電ランプつくんか?
19 : 2025/03/17(月) 16:39:48.955 ID:l97ZCjUp0
>>17
ランプない
25 : 2025/03/17(月) 17:05:43.827 ID:hL2LIqEAH
水没じゃ電源入れた時点で死亡じゃん
バッテリー交換で治るかも
同じ機種のジャンク買ってニコイチしろ
29 : 2025/03/17(月) 17:42:23.696 ID:l97ZCjUp0
>>25
そうなの?
家帰って充電しようとしたら反応しなくて充電空っぽになって再度充電しようとしたらこの画面出た
自分じゃ修理する技術ない…
30 : 2025/03/17(月) 17:43:17.859 ID:hL2LIqEAH
>>29
端子濡れって言ってくれてる人いるから信じて電子レンジだな
34 : 2025/03/17(月) 17:50:42.145 ID:l97ZCjUp0
>>30
やめてよー
26 : 2025/03/17(月) 17:18:39.470 ID:htmXOBOs0
水没はさせてないなら水没同様に何らかのゴミで充電端子がショートしてるってことだろ?
エアダスターでも端子に吹いてやれば直るんじゃないか?
31 : 2025/03/17(月) 17:45:09.371 ID:l97ZCjUp0
>>26
昨日の雨でちょっとやられたかも…
端子綿棒で掃除したらこの画面出た
32 : 2025/03/17(月) 17:46:21.483 ID:hL2LIqEAH
>>31
綿棒の毛が絡まってるんじゃね?
エアダスターで吹っ飛ばせば
35 : 2025/03/17(月) 17:51:59.426 ID:l97ZCjUp0
>>32
エアダスターもってない
カメラのしゅこしゅこするやつでいけるかな
27 : 2025/03/17(月) 17:20:42.368 ID:z1MONG8V0
このての表示が出るのは端子が濡れてる、汚れてる、破損してる
乾かせば普通は直る
それか、Qiで充電する
33 : 2025/03/17(月) 17:50:09.647 ID:l97ZCjUp0
>>27
QIっておいて充電するやつ?
36 : 2025/03/17(月) 17:54:52.310 ID:eqzJ3Y4bd
ドライヤーあるやろ
37 : 2025/03/17(月) 17:56:08.086 ID:l97ZCjUp0
>>36
ドライヤーも試した
38 : 2025/03/17(月) 18:01:19.476 ID:kJPf0tfj0
ジップロックにスマホと乾燥剤入れて空気抜いて放置

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました