Androidが新品7999円

1 : 2025/03/17(月) 10:34:54.12 ID:eGcofN6L0
2 : 2025/03/17(月) 10:35:11.31 ID:eGcofN6L0
トイレットペーパーと比較
レス2番のサムネイル画像
3 : 2025/03/17(月) 10:35:34.00 ID:eGcofN6L0
画質はこんなもん
レス3番のサムネイル画像
レス3番のサムネイル画像
4 : 2025/03/17(月) 10:35:42.62 ID:cnMzHE/G0
FF6にこんな敵いたな
5 : 2025/03/17(月) 10:36:07.33 ID:eGcofN6L0
レス5番のサムネイル画像
20 : 2025/03/17(月) 10:38:14.45 ID:NyBd0BPz0
>>5
結構綺麗だな
6 : 2025/03/17(月) 10:36:21.22 ID:nMXNUGOL0
なにこれ
7 : 2025/03/17(月) 10:36:34.27 ID:yRpBGBF30
寝ながら映画見るとかは良さそう
8 : 2025/03/17(月) 10:36:45.95 ID:fqpXkaU20
映画みたいなやつ?
14 : 2025/03/17(月) 10:37:08.87 ID:4M1yT3K60
>>8
プロジェクターのこと映画みたいなやつって言うの恥ずかしいからやめて
32 : 2025/03/17(月) 10:43:03.50 ID:u69mp1oR0
>>14
ジワるw
10 : 2025/03/17(月) 10:36:53.61 ID:eGcofN6L0
ゲームも動くぞ
レス10番のサムネイル画像
11 : 2025/03/17(月) 10:36:57.62 ID:nMXNUGOL0
プロジェクターか
12 : 2025/03/17(月) 10:37:01.96 ID:lOorPVFf0
暗がりでしか映らないんじゃないのこれ
13 : 2025/03/17(月) 10:37:02.97 ID:G14myC4dd
アンドロイドって何
15 : 2025/03/17(月) 10:37:29.50 ID:sJrElUDf0
プロジェクターか?
16 : 2025/03/17(月) 10:37:39.82 ID:mCqaCcPTd
何これプロジェクター?
17 : 2025/03/17(月) 10:37:40.26 ID:eGcofN6L0
明るい場所はさすがに厳しい
レス17番のサムネイル画像
18 : 2025/03/17(月) 10:37:47.66 ID:em4qG+un6
ええやん
買わないけど
19 : 2025/03/17(月) 10:38:12.54 ID:mzIaMiUD0
広い壁なんか日本にはねンだわ
21 : 2025/03/17(月) 10:38:48.72 ID:tLuv5tCw0
こういうおもちゃは元も取れずに飽きる
22 : 2025/03/17(月) 10:39:04.45 ID:yUJ6koXM0
プロジェクターって電気代高そうで買えないんだよね
23 : 2025/03/17(月) 10:39:22.64 ID:eGcofN6L0
天井投影もできるぞ
レス23番のサムネイル画像
レス23番のサムネイル画像
25 : 2025/03/17(月) 10:40:06.94 ID:dVLGjHIL0
>>23
けっこういいね
48 : 2025/03/17(月) 10:52:08.71 ID:D6FzfsIE0
>>23
こうやって地球防衛軍2遊んだわ
65 : 2025/03/17(月) 11:11:06.28 ID:BLKlgVxi0
>>23これいいなどうやって仰向けでゲームできる考えてたがなるほどプロジェクターか
24 : 2025/03/17(月) 10:39:27.12 ID:zu09RngB0
出力次第だけど、あり・・かな?
熱がやばそうだけど。
26 : 2025/03/17(月) 10:40:11.42 ID:eGcofN6L0
スピーカーも内蔵しているが
音質は超クソなので注意
27 : 2025/03/17(月) 10:40:55.03 ID:FszQniy60
プロジェクターなんかテムで3000円くらいで売ってる
中華の激安なんかどれでも一緒だわ
28 : 2025/03/17(月) 10:41:06.69 ID:Div3xG7E0
リモコン付いてるし海外鯖経由で無料で日本の有料放送見られるやつかと思ったら
29 : 2025/03/17(月) 10:41:38.01 ID:UuA9RGIL0
スレタイ糞すぎるだろ
頭ついてんのか
30 : 2025/03/17(月) 10:42:29.57 ID:eg4B+gaz0
Aladdin買ったけど結局画質に耐えきれなくて有機ELテレビに戻ったわ
31 : 2025/03/17(月) 10:43:00.84 ID:M/vf7eI60
8000円でこれはすごいな
ファンも爆音じゃないっぽい
38 : 2025/03/17(月) 10:45:20.13 ID:eGcofN6L0
>>31
ファンは割とうるさいぞ
スピーカーは何言ってるか聞き取れないレベル
ダイソーのbluetoothスピーカー必須
33 : 2025/03/17(月) 10:43:48.73 ID:qohZVyGv0
脱法ギフト券付きで草
34 : 2025/03/17(月) 10:43:55.71 ID:0ksyKbAm0
どうせ3回使って飽きる
35 : 2025/03/17(月) 10:44:02.44 ID:wtRAfIA60
明るくてもまあそこそこ映ってるね
36 : 2025/03/17(月) 10:44:29.18 ID:sm9enyig0
スマホからワイヤレスミラーリングも出来るぽいな
なら本体に泥機能いらんから他の質を上げて欲しい
こんなリモコンで泥操作なんかする気起こらん
37 : 2025/03/17(月) 10:44:53.03 ID:wShzDK4b0
でもまあ飽きる。
デカいから何なのって慣れちまう
39 : 2025/03/17(月) 10:45:31.31 ID:Mdefrkb00
6万円のプロジェクター買ったけど
熱いうるさい解像度が甘い、で返品したわ

自発光でカチッとした画質(TV)が結局良いよね

40 : 2025/03/17(月) 10:45:50.45 ID:RNgzH5IU0
イチイチ部屋暗くしなきゃならんし寝るときぐらいだろうな使うとしたら
41 : 2025/03/17(月) 10:46:23.94 ID:rUmOAx9w0
でも弱男がほしいアンドロイドは性奉仕ロボでしょ?😭
43 : 2025/03/17(月) 10:47:26.18 ID:SdKb9FIGH
>>41
そりゃあ欲しいですわ
42 : 2025/03/17(月) 10:47:15.01 ID:SdKb9FIGH
rvx専用なら悪くねえな
画質はいまいちだが
50 : 2025/03/17(月) 10:53:19.22 ID:pq3zKZ4o0
Bluetooth付きだから操作は主にマウスになるだろうな
53 : 2025/03/17(月) 10:58:56.92 ID:1B3cy20AM
画像では耐えられそうな画質だが如何に
55 : 2025/03/17(月) 11:02:40.56 ID:AZOjABe90
夏は暑くて使えない
60 : 2025/03/17(月) 11:06:55.45 ID:ImMfHD7qM
アリエクに売ってそう
61 : 2025/03/17(月) 11:08:32.74 ID:5sTOuN2s0
なんか欲しくなってきた
寝ながらオ●ニーが捗りそうだな
62 : 2025/03/17(月) 11:08:40.82 ID:i2tXxQgW0
天井に映して寝ながら足ピンオ●ニーするのに捗るな
63 : 2025/03/17(月) 11:09:04.52 ID:ZHdeIZrX0
部屋掃除しなきゃ使えないじゃん
64 : 2025/03/17(月) 11:09:27.10 ID:Smd1S1dl0
普通にタブレットアームでいいわ

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました