【自炊】本を裁断してスキャニングしてるエッヂ民おる?

1 : 2025/03/14(金) 05:13:25.649 ID:iMHO4iQz/
楽しいよな
2 : 2025/03/14(金) 05:13:40.206 ID:iMHO4iQz/
ix1600でやってる
3 : 2025/03/14(金) 05:14:11.891 ID:3FifPetis
サクッ…ってスッパリいく瞬間気持ちよくて好き
4 : 2025/03/14(金) 05:15:03.690 ID:iMHO4iQz/
>>3
裁断機DURODEX?
大型のやつ楽しそうでええな
5 : 2025/03/14(金) 05:15:43.514 ID:iMHO4iQz/
ワイはカールのやつだから厚いのは結構面倒や
6 : 2025/03/14(金) 05:23:09.226 ID:KgBn4TkM6
めんどく無いんか?数百枚あるわけやん?
7 : 2025/03/14(金) 05:23:48.873 ID:iMHO4iQz/
>>6
面倒やね
でも作業中楽しくもある
8 : 2025/03/14(金) 05:27:50.146 ID:iMHO4iQz/
まだ100冊程度やけど手を出してみたら本当に簡単だったからおすすめや
9 : 2025/03/14(金) 05:35:44.426 ID:9Hi2twizY
OCR使うんか絵なんか
11 : 2025/03/14(金) 05:37:04.598 ID:iMHO4iQz/
>>9
ワイは基本使わない
専門書の時は使ったけどなんやかんやいらんなってなった
絵は描かない
完全に趣味やゲームの説明書や攻略本が多いかも
10 : 2025/03/14(金) 05:35:56.875 ID:IVLh.giiv
割とデータ量大きくない?
12 : 2025/03/14(金) 05:38:52.619 ID:iMHO4iQz/
>>10
手元のデータ量見た感じ上から二番目の高画質設定80冊で16GBだった
800ページ前後の分厚い本多くてこれだからワイ的には許容範囲
15 : 2025/03/14(金) 05:57:49.197 ID:Lv8SwIJdg
ドキュメントスキャナーは持ってるけど裁断はカッターでやってる
17 : 2025/03/14(金) 05:59:00.269 ID:iMHO4iQz/
>>15
スキャナー何使ってる?
裁断機使うにしてもカッターは使うしなんならカッターだけでも可能やしな
19 : 2025/03/14(金) 06:01:07.540 ID:Lv8SwIJdg
>>17
キヤノンのdrc125とかいう年代物やね
20 : 2025/03/14(金) 06:01:51.821 ID:iMHO4iQz/
>>19
サンガツ
かっこいいなこれ
16 : 2025/03/14(金) 05:58:48.418 ID:X5OsOuPUa
スキャナーだけ買って裁断機買うか悩んだまま放置してる
18 : 2025/03/14(金) 05:59:53.595 ID:iMHO4iQz/
>>16
どのサイズかわからんけどカッターだけでも可能ではあるからやってみたらどうや?
21 : 2025/03/14(金) 06:02:10.777 ID:iK34Fd4OX
スキャナー新しいのでないの
未だにScanSnapやん
22 : 2025/03/14(金) 06:03:03.553 ID:iMHO4iQz/
>>21
全然なさそうやね…
あまり需要ないんやろか
23 : 2025/03/14(金) 06:07:52.130 ID:ySoW9EUrR
「自炊」け?
24 : 2025/03/14(金) 06:08:59.254 ID:iMHO4iQz/
自炊って言葉違うんかな?
ワイも使うことがないから正直分からん
途中出てきた呼び名らしい
25 : 2025/03/14(金) 06:10:03.196 ID:iMHO4iQz/
英語でもなんていうかわからん
スキャニングなのかデジタイズなのか
26 : 2025/03/14(金) 06:11:08.987 ID:DxVsKIJQz
やりたいけど初期投資どのくらい
28 : 2025/03/14(金) 06:12:23.180 ID:iMHO4iQz/
>>26
スキャンする方法にもよるけどスキャナー代4万あれば特に困らなそうやけどな
裁断はカッターでやればいい
27 : 2025/03/14(金) 06:11:13.226 ID:iK34Fd4OX
ocr全然進歩ないから、結局ちゃんとした電子書籍買ったほうがフォントサイズとか変えられてええわってなったわ
29 : 2025/03/14(金) 06:13:34.871 ID:iMHO4iQz/
>>27
確かに初めから電子売ってるならそっちがええな
OCR遅いしワイには無用やけどどう活用してる?
30 : 2025/03/14(金) 06:13:39.883 ID:HtfSRM.2r
vflatscanなら
31 : 2025/03/14(金) 06:14:48.876 ID:iMHO4iQz/
>>30
スマホアプリでできるんやね
ええやん
これなら>>26も簡単にできる
32 : 2025/03/14(金) 06:18:02.092 ID:iMHO4iQz/
厚みあるのはCanonコピー機についてるフラットベッドでやってるんやけどあれがすんごい遅い
設定いじってもとんでもなく遅い

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました