情強ガジェットオタク「新しいiPadコスパ良すぎ!買う価値アリ!」ワイ「うおおお!!!」

記事サムネイル
1 : 2025/03/13(木) 20:17:11.196 ID:vMlwddiof
ワイ「でも動画見るならパソコンで良いしネットサーフィンするならスマホで良くないか…?」

これどうなん?

2 : 2025/03/13(木) 20:17:30.499 ID:IiSzedxhO
でも欲しいよね
5 : 2025/03/13(木) 20:17:42.488 ID:vMlwddiof
>>2
うん
欲しい
3 : 2025/03/13(木) 20:17:33.873 ID:vMlwddiof
タブレットってなんか“中途半端”じゃない?
4 : 2025/03/13(木) 20:17:36.527 ID:/sLVwMVsC
2つ端末あればまあまあ便利
8 : 2025/03/13(木) 20:18:05.741 ID:vMlwddiof
>>4
たしかにソシャゲしながらネットサーフィンしたい時あるわ
6 : 2025/03/13(木) 20:17:46.857 ID:PaCWHJmUe
なお60Hz
10 : 2025/03/13(木) 20:18:21.882 ID:vMlwddiof
>>6
これそんな気になる?
15 : 2025/03/13(木) 20:19:26.561 ID:t4h/hDxDz
>>10
ワイはそこまで気にならんな
まあ気になる人はPro買えばええ
22 : 2025/03/13(木) 20:21:28.085 ID:vMlwddiof
>>15
ワイもiPhone15使ってて60hz気になったことないし無印で良さそうや
24 : 2025/03/13(木) 20:21:50.452 ID:PaCWHJmUe
>>10
まあワイは無理
7 : 2025/03/13(木) 20:18:04.454 ID:eIXUcYkac
製備品ええぞ
9 : 2025/03/13(木) 20:18:21.125 ID:Ptq0P99.P
パソコンなんかいちいち使わんのよ
11 : 2025/03/13(木) 20:18:41.308 ID:TYPhKOEk7
iPhoneと違って画面2分割に出来るのが強い
16 : 2025/03/13(木) 20:19:52.089 ID:vMlwddiof
>>11
そんなこと出来るんか
初めて知ったわ
12 : 2025/03/13(木) 20:19:02.433 ID:nT5i8JZdN
なんでペンシル2非対応なん?
13 : 2025/03/13(木) 20:19:17.821 ID:MwdMaFtrs
どこまで言ってもiOSなんよ
それじゃあかんのよ
18 : 2025/03/13(木) 20:20:38.460 ID:vMlwddiof
>>13
ワイスマホiPhoneやし確かに泥端末も持っときたい時あるわ
14 : 2025/03/13(木) 20:19:24.218 ID:IiSzedxhO
趣味として考えるんや
趣味に合理性求めたらいかん
20 : 2025/03/13(木) 20:21:02.619 ID:vMlwddiof
>>14
そう言われたらそうやな
17 : 2025/03/13(木) 20:19:56.144 ID:7ZjA7yGXa
寝ながら動画とか見たいやろ?
ベットにアームつけてぶら下げるんや
19 : 2025/03/13(木) 20:20:56.765 ID:cW7piLbXb
おいくらまんえんや?
25 : 2025/03/13(木) 20:22:15.864 ID:vMlwddiof
>>19
5万8800円
21 : 2025/03/13(木) 20:21:12.898 ID:RbIYN0CeW
PC使ってる時とか動画流すのに使ってる
23 : 2025/03/13(木) 20:21:44.653 ID:EKPCDHUDT
surface買って解決
はい
26 : 2025/03/13(木) 20:22:30.253 ID:K1MZjw69W
POCOパッドよりええのあるん?
27 : 2025/03/13(木) 20:22:31.669 ID:bkvgKpCfx
Pencil第一世代しか対応してないの本当に舐めてる
28 : 2025/03/13(木) 20:22:33.844 ID:AOt7BTBks
iPad買うのは意識高い系情弱やん
30 : 2025/03/13(木) 20:23:39.261 ID:t4h/hDxDz
>>28
そもそも自分のこと情強とも思ってないからセーフ
手軽にでかい画面で遊びたいだけやからな
31 : 2025/03/13(木) 20:23:57.172 ID:vMlwddiof
>>28
情報強者は何買うんや
32 : 2025/03/13(木) 20:24:00.253 ID:yo4AUKjHn
大きな画面で大迫力なエ口動画見たいやろ?😍
33 : 2025/03/13(木) 20:24:30.542 ID:J2HNcexE8
絵描くんやったら今回のやつでもええんか?
37 : 2025/03/13(木) 20:25:09.653 ID:TYPhKOEk7
>>33
Proの方がいいけど無印でもかけなくはない
41 : 2025/03/13(木) 20:26:08.079 ID:nT5i8JZdN
>>33
やめとけ三万するPencilプロ買わされるぞ
34 : 2025/03/13(木) 20:24:31.242 ID:wBnCpIut/
良質なオ●ニーへ
36 : 2025/03/13(木) 20:25:08.966 ID:hUCTDEpVZ
タブレットはホンマに時々しか使わない
38 : 2025/03/13(木) 20:25:19.619 ID:SaQmOTPRA
イッチもタブレットアームをベッドに取り付けて廃人になろうや
39 : 2025/03/13(木) 20:25:29.776 ID:ZuBG1Q8QC
アップル製品はハイエンド以外明らかにケチってるからコスパの話するならエントリーもハイエンドも変わらないというかハイエンドの方がコスパええかも
proやないと120hzにならないはケチにもほどがあるやろ
40 : 2025/03/13(木) 20:26:02.801 ID:rIeV.lcqy
どうせ購入後スペックデータ取って返却やろな
42 : 2025/03/13(木) 20:26:08.724 ID:IwV.SZEQI
4万円で買えた頃は最強だったな
43 : 2025/03/13(木) 20:27:18.702 ID:vMlwddiof
今普通に椅子に座ってパソコンで動画見ながらスマホでエッヂしてるんやがタブレットがあったらベッドで寝転がって動画見ながら複窓でエッヂ出来るって事?
そう考えると欲しいかもな
46 : 2025/03/13(木) 20:28:24.710 ID:FYJ6Awmc9
>>43
それは出来るよ
48 : 2025/03/13(木) 20:29:50.535 ID:ZuBG1Q8QC
>>43
足して2で割ってなんか余りが出て気持ち悪いというのがタブレットや
49 : 2025/03/13(木) 20:30:04.939 ID:j8sKMkYsq
>>43
重いから寝転がりながら使うならスマホのほうが見やすいで
どうしても複窓したいなら別やけど
52 : 2025/03/13(木) 20:30:49.998 ID:vMlwddiof
>>49
普通にタブレットで動画見ながらスマホでエッヂ見ればええか
44 : 2025/03/13(木) 20:27:22.259 ID:Q7bhYi6fo
荒野行動が60hz上限だった時代はお世話になったな
今はもっぱら泥タブしか使ってねーや
45 : 2025/03/13(木) 20:28:15.085 ID:Rs6kIwnYu
漫画読むのはタブレットが最適や
スマホやと文字ちっさくて目疲れる
47 : 2025/03/13(木) 20:29:16.916 ID:NFs4Toh1i
iPad miniやけど8インチタブレットはスマホより見やすい
でもiOSがクソ
8インチのAndroidが正解
50 : 2025/03/13(木) 20:30:22.035 ID:Rs6kIwnYu
泥タブのおすすめなんや?
基本的に映画と漫画にしか使わないんやけど、安くて性能たかいやつあるか?
51 : 2025/03/13(木) 20:30:38.930 ID:t4h/hDxDz
UIとか気になる部分はあるけど次のXiaomi pad7sproとかは面白そうだわ
噂通りならコスパも良さそうだしな
53 : 2025/03/13(木) 20:31:08.236 ID:wb4MDhiry
というかやることが動画、SNS、電子書籍ぐらいならわざわざiPad買わんでもとしか
54 : 2025/03/13(木) 20:31:32.479 ID:7rdkIJql9
コンテンツ消費全般はタブレットの方が圧倒的に優秀

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました