エッヂ民「メタルギア面白いで!」ワイ「はえーやってみるか」→

1 : 2025/03/10(月) 11:46:14.585 ID:DwkViIvYe
スネークが助けに行ったら捕虜がレイプされて腹に爆弾埋め込まれた女が苦しみながら爆発して死亡

何これ?鬱ゲー?

2 : 2025/03/10(月) 11:46:40.263 ID:DwkViIvYe
なかなかないやろこんなゲーム
3 : 2025/03/10(月) 11:47:03.420 ID:DwkViIvYe
こんなんメンタルやられるわ
4 : 2025/03/10(月) 11:47:12.619 ID:A1olsmT6p
パッケージの裏ってわかった?
5 : 2025/03/10(月) 11:47:46.052 ID:hbfWS9y8C
5からやるな
6 : 2025/03/10(月) 11:47:52.495 ID:dPEMCj5yy
MGSVはアカンよ
やるんならMGS2かMGS3にしといた方がいい
ゲームとしておもしろかったのはそこまでや
8 : 2025/03/10(月) 11:48:34.311 ID:6.ZpCI4gU
>>6
ゲームとしておもろいのは全作やわ
ストーリーは人によって分かれるけど
7 : 2025/03/10(月) 11:48:27.933 ID:pUyzVUnE0
作品はいくつかあるけどハッピーエンドで終わる作品は4だけ
9 : 2025/03/10(月) 11:48:44.980 ID:DwkViIvYe
パッケージの裏?
10 : 2025/03/10(月) 11:48:51.589 ID:z9Tuos6ck
ストーリーは4で終わってる
11 : 2025/03/10(月) 11:48:57.075 ID:h1texrpZ8
前作おもろいし好きやけど今やると5以外古くて辛そう
12 : 2025/03/10(月) 11:49:05.625 ID:R.3h/67Ao
普通にリアタイでやった4が一番おもろい定期
13 : 2025/03/10(月) 11:49:09.219 ID:5BdaY2EyN
パスとチコのテープでエ口いのあったよな
14 : 2025/03/10(月) 11:49:43.642 ID:DwkViIvYe
>>13
なんか拷問されてるテープみたいなのあった気がする
気が滅入ってちゃんと聴いてない
15 : 2025/03/10(月) 11:50:24.337 ID:DwkViIvYe
なんで助けに行った女の子がいきなり腹に爆弾埋め込まれてて爆発するねん
さすがにおかしいだろこれ考えたやつ
16 : 2025/03/10(月) 11:50:24.494 ID:Ixannrw3F
最高傑作って言われてるのは3やな
作中の時系列も3が一番古い
17 : 2025/03/10(月) 11:50:29.898 ID:kWIATJ2sD
5はGZもTPPは辛気臭いからアカン
2か3が楽しい
18 : 2025/03/10(月) 11:50:30.157 ID:VC4m2nF78
1〜4はリアタイでやったけど面白かったゾ
2はゴチャゴチャ言われてたけど
19 : 2025/03/10(月) 11:50:30.855 ID:3aIW..1Go
5はゴミだから気にするな
45 : 2025/03/10(月) 11:57:52.016 ID:eAWuhk.i1
>>19
シリーズ最高傑作だぞ?
20 : 2025/03/10(月) 11:50:37.624 ID:WaPJpTTLD
「ソリッド」とは言ってないしワンちゃんファミコン版のことを言ってたかもよ?
21 : 2025/03/10(月) 11:51:32.911 ID:DwkViIvYe
>>20
やるなら新しいやつがええで、アクションが面白いって聞いた
22 : 2025/03/10(月) 11:51:39.215 ID:lk7cEW9Xw
5はゲームとしては面白いやん
23 : 2025/03/10(月) 11:51:45.279 ID:lTjyETIBX
メタルギア2やれ
26 : 2025/03/10(月) 11:52:45.849 ID:DwkViIvYe
>>23
絵めっちゃ古いけど今からでもやれるんかなこれ…
24 : 2025/03/10(月) 11:51:47.754 ID:nQbOXasX2
MGS3とピースウォーカーだけ面白い
25 : 2025/03/10(月) 11:52:03.560 ID:smRRdfbVt
4はactごとのインストールがクソだるかったな
MGOはかなり遊ばせてもらったけど
27 : 2025/03/10(月) 11:53:01.743 ID:PD0cFasU8
4色々言われてるけどゲームシステムは一番好きやったで
ストーリーもわりかし好きやし展開も好きやわ
自分が操作できる部分が少ないけど
あとワイだけは発売当初からライジング面白いやんと思ってたで
28 : 2025/03/10(月) 11:53:18.100 ID:kuVG1Khqg
20世紀最高のシナリオゲームと評されたMGSからやろう
29 : 2025/03/10(月) 11:53:20.937 ID:k9HB.QjZC
発売順にやればええやん
30 : 2025/03/10(月) 11:53:30.679 ID:DwkViIvYe
なんか病院から抜け出すとこも怠すぎる
ホラーやん
31 : 2025/03/10(月) 11:53:45.094 ID:k8aL7DHXX
ピースウォーカーまあまあ明るくて好きだったけどその後の事考えるとつれぇわ
32 : 2025/03/10(月) 11:53:59.186 ID:DwkViIvYe
メタルギアってオバカなスパイアクションみたいな感じちゃうんかよ
33 : 2025/03/10(月) 11:54:11.172 ID:uDUh2HZRM
3ってなんでナンバリングで出したんやろな
MGS0やんあんなの
34 : 2025/03/10(月) 11:54:15.251 ID:gUjlw/kZZ
3だけだろ面白いの
2と1は普通
それ以外はゴミ
36 : 2025/03/10(月) 11:55:27.461 ID:2L25iJt3A
なんか硬派なステルス潜入軍事ゲームかと思ったら超能力だらけのオカルトゲームで萎えた
38 : 2025/03/10(月) 11:55:53.665 ID:pUyzVUnE0
>>36
無限バンダナだ
37 : 2025/03/10(月) 11:55:39.643 ID:pUyzVUnE0
ビッグボスの話って結局世界を脅かすテロリスト集団を作ることに帰結するから明るくプレイできないよな
39 : 2025/03/10(月) 11:55:56.983 ID:2ujNGMOhS
4はもっと遊びあってほしかったな3は通信の豊富なネタがとても楽しかった
40 : 2025/03/10(月) 11:56:06.038 ID:6.ZpCI4gU
MG1からのMG2って難易度上がり過ぎやないか?
復刻版しかやったことないけど
41 : 2025/03/10(月) 11:56:18.327 ID:JCsaKsy.3
5はゲーム部分は面白いから
42 : 2025/03/10(月) 11:56:35.414 ID:A41yxsbgk
12だけやれ、あとはゴミ
43 : 2025/03/10(月) 11:57:22.853 ID:dGKI91OY8
実況プレイとかで見返すと無線とムービーだらけでよく当時のワイは楽しめたなと思うわ
44 : 2025/03/10(月) 11:57:40.589 ID:BgdYjFgdw
PSP持ってなかったから3以降をプレイする気がなくなったわ
46 : 2025/03/10(月) 11:58:05.441 ID:420Ymp9rz
やたら悲惨なメインミッションの後で関西弁の監督救出するおふざけミッションやらされるゲーム
47 : 2025/03/10(月) 11:58:12.515 ID:eAWuhk.i1
5のストーリーは忘れろ
48 : 2025/03/10(月) 11:58:35.778 ID:DwkViIvYe
やっぱり5が最高傑作なのか…
49 : 2025/03/10(月) 11:58:37.027 ID:A1.B5kvfv
なぜ無難に3からやらないのか
50 : 2025/03/10(月) 11:58:50.747 ID:6j8HT1hlW
MGS1 ミステリー要素多くて好き
55 : 2025/03/10(月) 12:00:23.549 ID:dGKI91OY8
>>50
サイコマンティスの倒す仕掛けは感心したけどあれノーヒントでわかった奴おんのかな
51 : 2025/03/10(月) 11:59:01.874 ID:oRUC.KW/i
メタルギアリメ3楽しみやがまんますぎてちょっと萎えてる
4.5くらいゲーム性変えてくるかとワクワクしてたんよなぁ
57 : 2025/03/10(月) 12:00:44.719 ID:2L25iJt3A
>>51
あれリメイクじゃないくてリマスターだからな
ストーリー同じ、声優同じ、ゲームプレイ同じ、マップ同じ

変わったのグラフィックだけ

52 : 2025/03/10(月) 11:59:17.510 ID:DwkViIvYe
ワイがスマブラで知ってるスネークと全然違う
53 : 2025/03/10(月) 11:59:46.700 ID:oRUC.KW/i
>>52
そりゃ、違うからな
54 : 2025/03/10(月) 12:00:01.180 ID:pUyzVUnE0
>>52
それはホントに違うスネークや
56 : 2025/03/10(月) 12:00:31.396 ID:6.ZpCI4gU
>>52
スマブラのスネークってシリーズの代表やからソリッドとビックボス合わさったみたいなキャラやからね
58 : 2025/03/10(月) 12:00:55.216 ID:2FcdLNpAK
MGO2リメイクしろよ

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました