低スペPCでモンハンワイルズやってるやつ来い、『Refraework』ってMOD入れろ!

記事サムネイル
1 : 2025/03/09(日) 06:54:28.839 ID:diN8DT2JB
これ入れたら5700xと4060無印でDLSSありウルトラ設定レイトレなしで戦闘中に平均91fpsだったわ
2 : 2025/03/09(日) 06:55:01.589 ID:diN8DT2JB
入れる前は60〜90くらいあたりで急にカクついたりしてたけどめちゃくちゃ安定した
3 : 2025/03/09(日) 06:55:32.881 ID:pnidhzFhb
ほーんワイの2070sでいけるんか?
5 : 2025/03/09(日) 06:56:46.049 ID:diN8DT2JB
>>3
いけるやろ
最適解はlosslessscalingらしいし
4 : 2025/03/09(日) 06:56:24.736 ID:diN8DT2JB
これ使っても拠点は平均60fpsくらいまで落ちる
拠点めちゃくちゃ重い
6 : 2025/03/09(日) 06:57:53.331 ID:diN8DT2JB
RTXならDLSS4のオーバーライドでモンハンやればさらにフレーム伸びるらしい
7 : 2025/03/09(日) 06:59:05.891 ID:mC0sCvqSh
ほええええええええええ
8 : 2025/03/09(日) 06:59:52.846 ID:fyYB8sDG.
データ改ざん防止プログラムが悪さしてるらしいな
mod排除したくて入れたんかもしれんけど
結局mod使わない人にも迷惑かけてmodに解決してもらってる
これで9900円
11 : 2025/03/09(日) 07:01:46.752 ID:diN8DT2JB
>>8
CPU使用率めちゃくちゃ下がるからな
裏で馬鹿みたいに重いアンチチート稼働させとるみたいやね
26 : 2025/03/09(日) 07:20:22.827 ID:WtDxB/gp/
>>8
やっぱりPCゲーって糞だわ
32 : 2025/03/09(日) 07:26:51.335 ID:fyYB8sDG.
>>26
PS5でもクラッシュやテクスチャバグあるらしいで
36 : 2025/03/09(日) 07:30:01.877 ID:HgGFkPjf7
>>8
で結局ババコンガをジェマにされるという
9 : 2025/03/09(日) 07:00:16.213 ID:fuIkR/ANv
gtx1070でも行けるんけ?
13 : 2025/03/09(日) 07:02:45.785 ID:diN8DT2JB
>>9
さすがにキツそう
10 : 2025/03/09(日) 07:00:56.690 ID:W3Da5PDqo
3060tiでもええか?
15 : 2025/03/09(日) 07:02:52.238 ID:diN8DT2JB
>>10
余裕すぎるやろ
12 : 2025/03/09(日) 07:01:51.484 ID:ElxsEW8XU
それ入れてマルチ行っても平気なんか?
14 : 2025/03/09(日) 07:02:46.026 ID:GFJ6wC6Vs
チートもMODも結局突破されるんやし
バカな判断で重たくなっただけなんやな
16 : 2025/03/09(日) 07:03:10.531 ID:rPIUiImCU
MOD対策したらMOD使う人増えたンゴ…
17 : 2025/03/09(日) 07:04:06.764 ID:diN8DT2JB
DLSS使ってるやつだけかもしらんがマップとかクエスト選んでるときのカーソル使用時重くなるのは何が原因や
18 : 2025/03/09(日) 07:06:27.123 ID:ZeAImmar5
はえーでもmodはアプデの度に使えなくなるのがめんどくさいよな
19 : 2025/03/09(日) 07:10:23.708 ID:BtnPNZn0e
チーターやん
マルチには来ないでな
20 : 2025/03/09(日) 07:12:14.674 ID:6k.qUbV8T
>>19
修正されると分かってて花と網のグリッチ使って稼いでる悪質なプレイヤーよりはマシやぞ
21 : 2025/03/09(日) 07:13:03.366 ID:iSbgq7i8n
エルデンリングもやけどアンチチートがゲームプレイの邪魔しすぎやろ
22 : 2025/03/09(日) 07:13:23.887 ID:zX3sPdGkG
refraework通報しといたで
23 : 2025/03/09(日) 07:15:00.428 ID:xnrPww5F6
らしいばっかでどういう理由があっていれると動作が軽くなるか触れない時点で悪質やな
24 : 2025/03/09(日) 07:17:52.840 ID:MEGjmqDQR
キャンプ設置上限無限のやつ入れたけど
マルチやとどういう表示なんやろ
25 : 2025/03/09(日) 07:19:49.590 ID:3pR73nq6E
結局チートもMODも突破されてるし
みんな損しただけのバカみたいなアンチチートだな
31 : 2025/03/09(日) 07:24:01.350 ID:zX3sPdGkG
>>25
破られたら強化すればええだけやん
必要なソフトも増えるやろね
27 : 2025/03/09(日) 07:20:41.589 ID:V0w9HUOPP
重い原因グラフィックの精細さじゃなかったの?
28 : 2025/03/09(日) 07:20:47.616 ID:k0LQpNloR
アンチチートじゃなくて
電気代増加バグ
PC劣化加速バグ
やんけ
29 : 2025/03/09(日) 07:21:06.870 ID:eqx08v4P8
コピーされるのが悔しすぎて毎月300万以上払ってパフォーマンス低下させてるゲーム
30 : 2025/03/09(日) 07:21:58.090 ID:qgWLhsLzy
CPUが落ち着いてる時間が一切無いんだよなこのゲーム
どんなアホみたいなアンチチート走らせてんねん
対人ゲーでもこんなにCPU重くないやろ
33 : 2025/03/09(日) 07:28:22.424 ID:kd/TgUfFh
パソコンの大先生が高スペPC持ってないんや
めっちゃダサいやん
34 : 2025/03/09(日) 07:29:18.407 ID:P13TPhX00
頻繁にメモリチェックしてるのをやめさせるわけか
35 : 2025/03/09(日) 07:30:01.132 ID:gO4mn/ZWp
CPUってかメモリ監視ツールが常時動いてるんや
readが異常な数値になってるからパーツ寿命考えてもあまり行儀のいいアンチチートとは言えんな

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました