【Chrome】エッヂuBlock Origin難民部

記事サムネイル
1 : 2025/03/03(月) 17:34:45.138 ID:8U4FUJjX2
ついにublock origin無効化されてて草
2 : 2025/03/03(月) 17:35:42.076 ID:dve/uO6vI
諦めてfirefox使え
4 : 2025/03/03(月) 17:36:02.930 ID:8U4FUJjX2
ワイublock origin lite入れたけど
広告以外の要素もブロックする機能が無くなっていて悲しい
6 : 2025/03/03(月) 17:37:34.954 ID:9hW0qz3Aq
マ?
付けっぱで更新できる状態なんやが更新したら止まるんか
9 : 2025/03/03(月) 17:39:39.815 ID:8U4FUJjX2
>>6
ワイも15分前にublock停止の被害報告スレ見て
chrome更新してみたら本当にublock止まってもうた
更新する前にublock開けるうちに、ublockの設定エクスポートした方がええで
ublock停止すると設定画面すら一切開けなくなるから
7 : 2025/03/03(月) 17:37:44.438 ID:la8mvWBCF
liteあるだけマシやろ
8 : 2025/03/03(月) 17:39:12.500 ID:LZW0nHq1U
どうすればええんや?
広告ありのユーチューブなんて見れないぞ
10 : 2025/03/03(月) 17:40:33.802 ID:8U4FUJjX2
>>8
chrome継続して使いたい場合はublock origin liteやな
それかedgeやFirefoxに乗り換えてそちらで従来のublock originを使う
11 : 2025/03/03(月) 17:40:48.702 ID:aaAFaLzS7
SRWareなら止まらん
12 : 2025/03/03(月) 17:41:52.796 ID:8U4FUJjX2
>>11
chrome以外のchronium製ブラウザは無害や
広告見せたがりのGoogleしぐさの暴走やから
13 : 2025/03/03(月) 17:43:50.993 ID:8W4SbyQMj
もっと前に機能停止しとらんかった?
14 : 2025/03/03(月) 17:44:14.951 ID:P5MEIZvV1
普通手動ブロック出来るAdGuard広告ブロッカー使うよね
15 : 2025/03/03(月) 17:44:23.882 ID:R6eV1t2wg
edgeとVivaldiとKiwiで使えるなら問題なし
16 : 2025/03/03(月) 17:45:11.790 ID:ds4H0iP.v
liteより拡張版adguardのほうが良いと思う
17 : 2025/03/03(月) 17:45:14.235 ID:sXCD0O3W5
tampermonkyでいい感じのスクリプトないんか
18 : 2025/03/03(月) 17:49:16.599 ID:Gl1zJDVov
AdGuardとuBOLite併用しとるわ
19 : 2025/03/03(月) 17:49:17.701 ID:Y2.Z1NRLx
ワイも先日無効化されたけど翌日勝手に元に戻って今は問題無く使えてる
30 : 2025/03/03(月) 17:56:18.356 ID:8U4FUJjX2
>>19,21
調べたらGoogleが段階的に無効化しとるらしいな
ユーザーや端末によってはまだ使える人もおるらしい
でもそのうち絶対使えなくなるはずや
20 : 2025/03/03(月) 17:50:02.512 ID:mbZZ5G6IQ
今のところadguardに移行するのが安牌ではあるな
21 : 2025/03/03(月) 17:51:12.136 ID:BVJi4wVMi
右上に律儀に「こいつら外すやで」って出てたから
そこからまだ残す&使うを選んだら使えてる
まあ結局時間の問題やろけど
22 : 2025/03/03(月) 17:51:19.859 ID:R6eV1t2wg
アドがの有料版買うかなあいつごろ買えばええんやろ
23 : 2025/03/03(月) 17:53:16.632 ID:Ivxg57.8E
brave使うしかないね
24 : 2025/03/03(月) 17:54:24.423 ID:Meq09vwJ3
Twitterの有識者が代替品教えてくれてるぞ
25 : 2025/03/03(月) 17:54:31.290 ID:Y0lgIaUf1
切っといたで!ウキウキで報告してきたのに普通にオンに出来るのはなんなの?
そのうち強制で消されるんか?
26 : 2025/03/03(月) 17:54:35.695 ID:VzaqVh0BS
ワイまだ出て来てないけど時間の問題なんか
怖いわ
27 : 2025/03/03(月) 17:55:00.921 ID:RWDE1nOmI
adguardってアドオンあるの?
29 : 2025/03/03(月) 17:55:31.126 ID:fmt5malMZ
Chromeやけどまだ使えてるぞ
31 : 2025/03/03(月) 17:58:11.461 ID:rB7LDC9Su
updaterの名前変更して
再有効化したら使えるようになったで
32 : 2025/03/03(月) 17:59:00.327 ID:Z15PLv4tR
エッジの時代きたか
33 : 2025/03/03(月) 18:02:01.995 ID:BVJi4wVMi
今のところは最悪でもレジストリ弄ったら使えるはず
夏頃までには全部逝って完全移行やけど

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました