スマホフィルムってアンチグレアのガラスフィルム一択だよな

記事サムネイル
1 : 2025/03/03(月) 07:42:37.079 ID:izlr8qsS3
異論は認める
2 : 2025/03/03(月) 07:42:56.681 ID:izlr8qsS3
何回も貼り直しできてセロハンで裏からゴミも取れる
3 : 2025/03/03(月) 07:43:08.180 ID:izlr8qsS3
アンチグアなので滑りもいい
4 : 2025/03/03(月) 07:43:17.933 ID:F/t4wO6Ng
アンチグレア以外使うやつなんなの
5 : 2025/03/03(月) 07:43:36.544 ID:izlr8qsS3
ネックなのが出たばかりのスマホだとアンチグレアガラスのフィル厶が売ってないこと😢
31 : 2025/03/03(月) 07:57:08.425 ID:ceCFa/SPU
>>5
そうよな?
殆ど見たことないわ
6 : 2025/03/03(月) 07:43:51.320 ID:vBlAElmaw
ノングレアって画質落ちんの?
7 : 2025/03/03(月) 07:44:03.119 ID:x5UAFWOo7
非光沢使ってみたけど目がチカチカしちゃってすぐ剥がしたわ
8 : 2025/03/03(月) 07:45:06.528 ID:izlr8qsS3
アンチグレアかつガラスってのが重要なんや
ペラペラのアンチグレアやとカバンやらポッケにしまったときに傷がつくリスク上がるで
9 : 2025/03/03(月) 07:45:15.074 ID:c5QPjZ2BW
滑りよすぎるやつきらい
10 : 2025/03/03(月) 07:45:55.935 ID:T/8kyANzc
見にくくない?
12 : 2025/03/03(月) 07:47:30.887 ID:izlr8qsS3
>>10
もうガラスオンリーのフィルムを10年近く使ってないからその辺もうわからん
仮に多少劣化したとしてもワイはアンチグレアのガラスから離れる気はない
11 : 2025/03/03(月) 07:46:47.377 ID:9DMwmRj4r
アンチグレアって画質堕ちる
13 : 2025/03/03(月) 07:47:57.394 ID:izlr8qsS3
>>11
でも反射しないよ?
暗い画面で自分の顔映るの嫌じゃね
15 : 2025/03/03(月) 07:49:03.151 ID:9DMwmRj4r
>>13
ええやん
自分の顔良く確認する人のほうが老けにくいし顔も良くなるらしいで
19 : 2025/03/03(月) 07:49:56.275 ID:izlr8qsS3
>>15
鏡でええやろ
ワイは自分の顔好きやけどオカズ探してるときとかシコってるときに見たくないねん
14 : 2025/03/03(月) 07:48:35.525 ID:HJtxtze3l
アンチグレアは画質落ちるな
16 : 2025/03/03(月) 07:49:07.067 ID:izlr8qsS3
画質にこだわってるやつはなにつけてるんや
17 : 2025/03/03(月) 07:49:19.596 ID:D8O4psCE4
ガラスは割れるからフィルムに先祖返りした
18 : 2025/03/03(月) 07:49:48.654 ID:KK4zmowyJ
ワイはspigenのアンチグレアではない普通のガラスやわ
20 : 2025/03/03(月) 07:50:12.896 ID:6P244VMHJ
画質落ちるし目に良くないからやめた
画面よっぽど周りに見られたくないとか以外でメリットない
21 : 2025/03/03(月) 07:50:50.244 ID:izlr8qsS3
>>20
目に良くないってソースあるんか?
22 : 2025/03/03(月) 07:51:53.054 ID:5bNLRnSU.
そもそもフィルムなんていらん
24 : 2025/03/03(月) 07:52:54.463 ID:izlr8qsS3
>>22
光量強いスマホならいらないらしいな
でもやっばヌルヌル操作がしたいんや
25 : 2025/03/03(月) 07:53:40.151 ID:9DMwmRj4r
>>22
傷ついたら悲しい🥺
26 : 2025/03/03(月) 07:54:02.682 ID:..wSsMrLM
>>22
これな
35 : 2025/03/03(月) 07:58:35.839 ID:B3ca0V.gb
>>22
これ
23 : 2025/03/03(月) 07:52:48.538 ID:CPyljmxa4
ワイはpda工房の黒影
光沢なのに反射しないフイルムや
27 : 2025/03/03(月) 07:54:28.277 ID:nO.sE9L4/
>>23
これ最初はキレイで良いけどすぐに傷が目立ちだすから微妙
28 : 2025/03/03(月) 07:55:26.560 ID:izlr8qsS3
>>23
ガラス以外は傷つきやすいぞ
家置きのパッドならええかもしれん
29 : 2025/03/03(月) 07:55:41.005 ID:jRFWkoYYY
フィルムいらないおじさん自分が貧乏人って言ってるようなものだけどわかってる?
普通うん十万する15とか16使ってたら貼るよね?
30 : 2025/03/03(月) 07:56:43.398 ID:D8O4psCE4
>>29
AppleCare入れない雑魚か?
32 : 2025/03/03(月) 07:57:38.818 ID:IJLl7ms14
なんもつけない
33 : 2025/03/03(月) 07:58:15.737 ID:6P244VMHJ
まあでもブルーライトカットガラスよりはマシやな
34 : 2025/03/03(月) 07:58:19.773 ID:gKNuziVtj
なんでもいいし無くてもいい
36 : 2025/03/03(月) 07:59:04.174 ID:xnK2v87f4
spigenの覗き見防止のガラスどうなん?
37 : 2025/03/03(月) 07:59:30.190 ID:izlr8qsS3
自分で完璧にフィルムが貼れたときの全能感凄くね
ワイ毎回全裸で雄叫びあげてる
38 : 2025/03/03(月) 08:00:22.197 ID:D8O4psCE4
>>37
今のガラスなんてイージーモードやろガイドついてるんやし
40 : 2025/03/03(月) 08:01:26.852 ID:izlr8qsS3
>>38
ワイが買ったのはガイドないぞ
アンチグレアかつガラスでガイドあるの見たことない
まあガラスの時点で簡単な部類なのは同意
39 : 2025/03/03(月) 08:00:44.108 ID:6P244VMHJ
>>37
でも上手く貼れない時は全裸でイライラするよね…

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました