iPhone16eが過去最低のスタートらしい

サムネイル
1 : 2025/02/28(金) 23:58:17.94 ID:NhtTACdf0
そりゃそうなるよな
2 : 2025/02/28(金) 23:59:35.70 ID:G5Sod8kAr
実質seがほぼ10万やろ
無いわ
3 : 2025/02/28(金) 23:59:48.28 ID:W8YguMTS0
10万(6万)のポンコツ
4 : 2025/03/01(土) 00:00:08.51 ID:y56rAMnt0
残念でもなく当然
5 : 2025/03/01(土) 00:01:31.99 ID:RO4SivYd0
15でいいよね
6 : 2025/03/01(土) 00:02:02.49 ID:KS1tpswG0
アップルの天下もついに終わりかな
日本市場のシェアトップはどこが取るやろうか
7 : 2025/03/01(土) 00:03:12.14 ID:Xq4hUXr80
レンタルで大幅割引とかしつこいくらい謳ってるけどアホらしすぎて草や
8 : 2025/03/01(土) 00:03:19.71 ID:DpjiV5Yb0
お安くiPhone使いたいって人らはAIになんか興味無いだろうにそれを唯一の目玉にする判断ミス
9 : 2025/03/01(土) 00:03:58.83 ID:5p+qT0/10
せめてド派手なカラバリ色々あれば飛び付く層もいるのに白黒葬式カラーだけで地味
11 : 2025/03/01(土) 00:04:53.03 ID:L73gadlTr
>>9
あいぽんはケースが豊富やから色はどうでもエエんちゃう?
10 : 2025/03/01(土) 00:04:15.56 ID:0tbGlpcg0
最初からMNP4万引きだから売れるだろう
17 : 2025/03/01(土) 00:08:55.31 ID:DpjiV5Yb0
>>10
返却必須のレンタルならちょっと安いだけの機能削られた端末より無印の方で良くね?ってなりそうやけどな
12 : 2025/03/01(土) 00:05:13.55 ID:VZhJaVDZ0
6万でもまだ高いやろ
13 : 2025/03/01(土) 00:06:36.79 ID:UpPDOfDu0
10万出してSEはない
20万出してXiaomiはもっとない
14 : 2025/03/01(土) 00:07:01.45 ID:qgJLf8110
16eという商品名からしてappleが自信ないのがわかる
今までのSEが全然売れてないから廃止するか続けるか悩んで実験的に出した感がある
15 : 2025/03/01(土) 00:07:37.69 ID:PmWtri1z0
docomo「あかん…16e前評判全然やん…せや!大幅値引きや!」
11万2750円だったが、25日18時に10万9780円に変更した
16 : 2025/03/01(土) 00:08:32.07 ID:7R5S1vhm0
ちょっと出せば1516買えるもんな
18 : 2025/03/01(土) 00:09:45.60 ID:YGjzEIZ60
16eのせいでiPhone自体の信仰心薄れてて草
19 : 2025/03/01(土) 00:09:52.33 ID:LvQd7EDx0
5cを超えるゴミはないやろ
20 : 2025/03/01(土) 00:09:52.88 ID:B/STlQsn0
eはいらないのe
21 : 2025/03/01(土) 00:11:42.06 ID:eiCei/FH0
よわよわ石破コインがね
22 : 2025/03/01(土) 00:13:00.77 ID:2w3E1Eh90
ipad miniで飽きた
使わんわ
24 : 2025/03/01(土) 00:15:57.33 ID:J8F9nGi80
提灯記事出まくってるけどそれと同じくらいディスる記事もある
25 : 2025/03/01(土) 00:15:59.46 ID:uwcfaZtC0
16にしたけどなんか妙に固まるわ
化石みたいな10でもならなかったのに
28 : 2025/03/01(土) 00:18:38.07 ID:fcTYZ4S70
>>25
アプリが未対応なんじゃ
26 : 2025/03/01(土) 00:17:44.77 ID:sVgjviFU0
Androidという幅広い選択肢を頑なに拒否し続けてる連中はそろそろ素直になれ
33 : 2025/03/01(土) 00:20:00.63 ID:L73gadlTr
>>26
あいぽん勢からすると幅広すぎてどれが正解か分からんのや
27 : 2025/03/01(土) 00:18:22.84 ID:wi+FgMud0
そもそもSE自体が最盛期でシェア5%以下しか売れてないオワコンゴミスマホやからな
SE買うのは大した金払わねえくせに声だけは異様にデカい典型的なノイジーマイノリティなんやから相手にするの無駄なのAppleも気づいたやろ
29 : 2025/03/01(土) 00:18:51.60 ID:Yw+bqOv+0
iphone17発売して値下げしてからが本番やろ
30 : 2025/03/01(土) 00:19:15.99 ID:Bo3OzIS70
まぁ差別化あんまできてないしな
31 : 2025/03/01(土) 00:19:42.56 ID:IB9iZcD+0
あと1万出したら無印の16買えるのにSEわざわざ選ぶやつって頭おかしいだろ
32 : 2025/03/01(土) 00:19:54.34 ID:NC7Vi2kO0
スマホの進化も打ち止めかな
35 : 2025/03/01(土) 00:23:10.80 ID:jtMcmQa60
AndroidユーザーがiPhoneを目の敵にするのなんでだろ
iPhoneユーザーからしたらAndroidなんてどうでもいいのに
36 : 2025/03/01(土) 00:24:42.13 ID:LfdFDgTy0
これ求めてた層に絶対いらないであろうAIをつけた理由がまじで意味わからんわな
47 : 2025/03/01(土) 00:31:43.04 ID:cmhCxAxId
>>36
SEは常に最新チップ載せてるしiPhoneはドルベースで値上げしてないんやからAI対応は大したコストにならん

EUにLightning排除された事でUSB-Cを載せられる新しめのデザインに変えたら有機ELとかコスト高いパーツも必要になって高くついた感じ

37 : 2025/03/01(土) 00:25:28.63 ID:URlUISMX0
そもそもiPhone16を円安で値上げしなかったAppleの変な温情によって16eと16の価格差が縮まって16eの立ち位置が微妙なんよな

もしiPhone16eのレートに合わせてiPhone16を値上げしてたら16は13.5万円で3.5万円差になってる

38 : 2025/03/01(土) 00:26:13.83 ID:7QgIeaAr0
どんどんandroidに流れてる現実
39 : 2025/03/01(土) 00:26:37.17 ID:q1BsI13V0
iPhoneなんてキャリアが毎回投げ売りするんだからそれを買うもんだろ
定価なんて意味ない
40 : 2025/03/01(土) 00:27:35.06 ID:RxZGO0hT0
16eがSoC以外しょぼしょぼスペックで
Pixel9aの評価が勝手に上がってて草なんだ
41 : 2025/03/01(土) 00:28:13.55 ID:g0f/HayD0
みんなが使ってるから使われてるのに
スキ見せたらいかんでしょ…
42 : 2025/03/01(土) 00:28:34.53 ID:RzsrzE9v0
10万のSE
43 : 2025/03/01(土) 00:29:17.33 ID:L73gadlTr
泥にもあいぽんみたいな性能良くてリーズナブルでサポートが充実してる(ケースフィルムがどこでもあって修理がどこでもしてもらえる)機種があればエエんやろけどな
前2つまでは色々あるがサポートに関してはいかんせん機種が多すぎて中々なぁ
44 : 2025/03/01(土) 00:29:19.37 ID:EFZT2Ub60
日本だけの話で海外では売れてるんちゃうの?
45 : 2025/03/01(土) 00:30:02.60 ID:CJxLhiZA0
今公式サイトで注文しても余裕で翌日発送やもんな
新型iPhoneの発売日なら普通は売り切れてて次回出荷分からやのに
46 : 2025/03/01(土) 00:31:36.89 ID:tj3iVe5Q0
そろそろ覇権交代やろ
15年前にアイフォンがガラケー食ったように
48 : 2025/03/01(土) 00:33:14.96 ID:CJxLhiZA0
本気で売る気であればAppleは16eを赤字覚悟で大幅に安くするべきやったな
ユーザーをiPhoneに囲い込むのが大事やし
49 : 2025/03/01(土) 00:34:14.01 ID:QHpMBI3XH
てす
51 : 2025/03/01(土) 00:35:37.66 ID:H2kaopuQ0
iPhoneの訴求力ってもう落ちてるんちゃう?
Androidユーザーから見ると機能もヘボいし高いし何がいいのか分からん
54 : 2025/03/01(土) 00:41:33.49 ID:SE2eyAYc0
>>51
円の訴求力が落ちてるだけ
これがドル120円なら飛ぶように売れてるで
8年間サクサク動いて純正バッテリー交換が容易だから長く使う貧民にはiPhoneしか選択肢ない
52 : 2025/03/01(土) 00:36:48.36 ID:CJxLhiZA0
iPhoneが日本で売れてる理由って日本全国でサポートが受けられるっていうのもデカいからな
出先で調子悪くなってもどこかの店でなんとかしてくれる確率が高い
Androidの端末が調子悪くなっても完全に自己責任やからな
スマホって下手したら命預ける道具やしこの違いはでかい
55 : 2025/03/01(土) 00:42:34.88 ID:L73gadlTr
>>52
これ
間違えて落として割っちゃったり万一なんか起動せんようになっても近くの店で1時間あれば直してもらえんのはデカイ
61 : 2025/03/01(土) 00:46:08.33 ID:za0yQexE0
>>52
人によるかなー
AppleStoreの連中があまりにも態度が上から目線でパッパブチ切れてAndroidにしたからな
とりあえずショップ持つまで行けば面倒見てくれるし
56 : 2025/03/01(土) 00:43:18.36 ID:LmkdpSAY0
当たり前定期情弱用やろあれは
57 : 2025/03/01(土) 00:44:26.23 ID:4zFXx5zs0
あのゴミ出したのSEとかminiの在庫を定価で捌くためじゃね
58 : 2025/03/01(土) 00:44:45.70 ID:g1P1H0zw0
言うて型落ちの古いパーツ組み立て使ってるだけやし痛くも痒くもないやろ
59 : 2025/03/01(土) 00:45:07.36 ID:XerlmSCk0
カメラに拘りなければ買ってもええよな?普通にデザインは好きや
60 : 2025/03/01(土) 00:45:23.80 ID:AWCa4IsT0
カメラしょぼい ←わかる
GPUコア数落とす ←まあわかる
MagSafeなし ←は?
10万 ←!!?!?!?!?!?!?!!?!?wwwwwwwwwwwwwwwwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました