ネット民「赤いきつね騒動で、今後企業はCMにアニメを使うのは躊躇するようになる。そういう流れを作った時点でフェミの勝ちなんだよ」

サムネイル
1 : 2025/02/22(土) 08:26:39.85 ID:BW8sI6qD0

「性的」と一部で論議、『赤いきつね』アニメCM制作会社が声明 「誹謗中傷は看過できない」
https://www.chunichi.co.jp/article/1028501

3 : 2025/02/22(土) 08:27:16.00 ID:/vtp27Ak0
🐷🖐はんそで!!
4 : 2025/02/22(土) 08:30:08.94 ID:/s1/crgU0
🐷「フェミの勝ち!」
5 : 2025/02/22(土) 08:30:09.82 ID:btQqk1Twd
そんな流れできた?
6 : 2025/02/22(土) 08:30:38.14 ID:fqzT+0o70
男性・女性とか人種とか問われない動物、ロボット系に収まるのかな
8 : 2025/02/22(土) 08:32:35.06 ID:CahzwDaw0
なんとか製鉄とかよう知らん企業がよくアニメでCM打ってる
これは自衛隊募集をアニ絵でやってた流れだろ
ギャーギャーいうほどでは無いが国際的にも幼稚であると弁えるのも大事
9 : 2025/02/22(土) 08:33:33.62 ID:PSGi85AH0
だって叩かれるラインがどんどんズレてきたでしょ?
昔は鬼滅におぱーい丸出しの女が出てきてもフェミを黙らせられたのに数で勝てなくなってきてるんだよ
10 : 2025/02/22(土) 08:35:55.82 ID:CQgrF9xd0
アニメなんて非モテ弱者男性が生産・消費してきた産業で、アニメ絵がキモいのは言うまでもない
ここ10年くらいで急に市民権得て表に出てくるからこうなる
14 : 2025/02/22(土) 08:38:25.82 ID:z7w0s1cdM
>>10
表現も含めてさも当たり前のように出し過ぎだよね
再犯罪者予備軍が調子に乗ってる
11 : 2025/02/22(土) 08:36:29.65 ID:v9DQTBjV0
まず若者がアニメ好きなのを理解しないと
13 : 2025/02/22(土) 08:38:09.26 ID:PSGi85AH0
>>11
じゃあなんで氷河期爺が擁護してんの?
12 : 2025/02/22(土) 08:37:39.73 ID:BY6SOQEv0
フェミの頭のおかしさが露呈してただけで
そんな流れないぞ
15 : 2025/02/22(土) 08:39:34.12 ID:xlxthIIV0
JRAがアニメのCMやってるよな
今日あの泣き虫が走ります、とかいうやつ
17 : 2025/02/22(土) 08:42:34.95 ID:OGk8bnjZr
そんな流れを作るのは無理だな
そもそも背景にタレントを使うリスクが存在してのアニメだからな
生身の人間がクスリや不倫で炎上するのと極少数の頭がおかしい連中が絵柄に不快感を表明するだけとではレベルが違いすぎる
24 : 2025/02/22(土) 08:49:08.73 ID:PSGi85AH0
>>17
アニメの女出さなければいいだけじゃん
25 : 2025/02/22(土) 08:50:25.30 ID:OGk8bnjZr
>>24
別に出してもいいじゃん
28 : 2025/02/22(土) 08:52:38.50 ID:ygxxOY6Q0
>>17
声優の不祥事だってあるだろバカ
30 : 2025/02/22(土) 08:53:45.88 ID:DynZKNQ60
>>28
AIでおk
18 : 2025/02/22(土) 08:43:08.41 ID:SpVGWaOE0
牛角炎上のときも今後女性半額できなくなるから俺らの勝ちーとか言ってる奴らいたな
19 : 2025/02/22(土) 08:44:00.62 ID:K4naF+AQ0
赤いきつねとか食戟のソーマよりマシだろ
20 : 2025/02/22(土) 08:45:21.65 ID:cgHkz2bs0
こうやって無駄に賛否騒いでくれたほうがCM効果高いから
21 : 2025/02/22(土) 08:46:25.69 ID:ohVU2Y8d0
てかさぁ
CM両パターンとも夜だが
夜食のイメージを植え付けたいのか?
カップ麺なんか夜中に食わんけど
22 : 2025/02/22(土) 08:46:34.44 ID:GZKOkGxY0
スキャンダル一発で商品イメージ毀損からのCM中止になる芸能人よりアニメの方がマシ
23 : 2025/02/22(土) 08:47:04.65 ID:OGk8bnjZr
むしろネットクレーマーの先鋭化が激しくなっていることで
ネットの炎上とリアルの反応は比例しないことが明らかになるケースが増えてきてるから
企業も堂々とネットのお気持ちなんか無視する傾向が強くなってくるだろ
27 : 2025/02/22(土) 08:52:12.86 ID:oSfaWqmt0
こんなことばっかりやってるから民度でも中韓に追い越されるんだろ
29 : 2025/02/22(土) 08:53:26.46 ID:BEgVaocO0
この便所の落書きをさもネットの総意みたいに広めればそういう流れを作れるんだよな
31 : 2025/02/22(土) 08:56:05.46 ID:YJOl+8iZM
フェミさんはあれで勝ったつもりなのか
なんかすげえな
33 : 2025/02/22(土) 08:57:54.18 ID:E8JAEfFN0
一方的勝利宣言。2ちゃんねる時代から散々見てきた完敗のスタイル。
34 : 2025/02/22(土) 08:58:36.07 ID:tZcUNAgo0
これって普段から性欲を感じさせるような会社ならそんなに問題になってない
つまりブランドイメージでエ口とかそういうの普段やりたい放題してるようなとこなら、この表現範囲なら問題にはされてなかっただろう
極端な話たとえば普通のぬいぐるみメーカーがぬいぐるみにチンポ生やして宣伝するとブランドイメージを大きく毀損するだろうが一時的に話題性で売れるだろう
このときぬいぐるみを買う大半がもともとチンポ好きならそもそも清楚なブランドイメージとかいらないから企業としても問題にはならない
より現実的な具体例ではたとえばパチ●コ関連企業なら話題にならなかった(→そうでないならブランドイメージがいわゆるそういう企業に接近することになる)
35 : 2025/02/22(土) 08:58:57.51 ID:BmpqhZ4ZM
というかそもそもアニメ絵がキモくて
アニオタには当たり前の表現が
お茶の間でながれたら避難轟々だったって話だろ
これに懲りたらアニメ制作側がアニメCMを自粛するんだよ
37 : 2025/02/22(土) 09:00:27.28 ID:BMEd9sDv0
>>35
誰も非難轟々なんてしてないけど
36 : 2025/02/22(土) 08:59:27.24 ID:7MrRMnlE0
CMにアニメじゃなく芸能人を使えって
芸能事務所が黒幕かのような論理だな

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました