エプソンがパソコン作ってるって知ってたか

サムネイル
1 : 2025/02/19(水) 11:55:37.48 ID:uJuMfU400

エプソン、バッテリ着脱可能な15.6型ノートにOSなしモデル

24年12月に発売した15.6型ノート「Endeavor NL2100E」シリーズのOSなしモデル「Endeavor DL2100」を追加し、発売した。

https://greta.5ch.net/poverty/

2 : 2025/02/19(水) 11:56:03.91 ID:aotWI+v2d
エンデバーだろ
3 : 2025/02/19(水) 11:56:41.59 ID:yt2nXXME0
PC9801の互換機?
4 : 2025/02/19(水) 11:57:02.40 ID:cInRfqh90
エンデバーしかシラネーヨ
5 : 2025/02/19(水) 11:57:14.69 ID:4lNHVLB00
まだ生産してるのか
6 : 2025/02/19(水) 11:57:46.62 ID:ru0dffQE0
ジジイにとっては常識
8 : 2025/02/19(水) 11:58:44.98 ID:jIB5FLc60
香取慎吾がCMしてなかった?
9 : 2025/02/19(水) 11:58:55.38 ID:idU+lFD70
まだアナログ15ピンRGB端子がありそうw
21 : 2025/02/19(水) 12:04:21.44 ID:nWh+LFmN0
>>9
業務用機器なら当たり前だぞ?
どれだけモニタ使い回すと思ってんだよ
壊れなきゃ20~30年は普通だぞw
26 : 2025/02/19(水) 12:05:33.18 ID:A3shZmvZ0
>>21
医療機関も古いPC使ってるところがまだ多いな
10 : 2025/02/19(水) 11:59:06.36 ID:C9Y1yrwA0
今だと勝手にiOSデバイスの互換品作って売るようなもんか
なんでそういうところ出て来ないんだろ
単に割に合わないのかな
11 : 2025/02/19(水) 11:59:21.27 ID:S8+5nEK4d
昔エプソンダイレクトでPC買ったわ
納期爆速だったんだよな、4日くらいできて助かった
12 : 2025/02/19(水) 11:59:27.30 ID:SHdKuPcOd
爆発したスペースシャトルだろ
13 : 2025/02/19(水) 12:00:14.16 ID:9E5jP0Qp0
25年くらい前の自作かBTOかあたりの時代はエプソンダイレクトは情強とされてたな
14 : 2025/02/19(水) 12:00:41.31 ID:+VouN6kd0
図書化にあるやつ
15 : 2025/02/19(水) 12:01:01.50 ID:s0B4zPlR0
EPSON DIRECTは大手がカスタマイズDOSVPC売ってたから珍しかった
あとはDELLとかゲートウェイとか外資ばかり
そんなあいまいな記憶
17 : 2025/02/19(水) 12:02:33.01 ID:zxnL8dq70
286と386だろ
昔持ってたわ
18 : 2025/02/19(水) 12:02:45.64 ID:4eL2DKL20
20年ぐらい昔はエプダイけっこう人気だったろ
19 : 2025/02/19(水) 12:03:05.85 ID:2R1d5Y4U0
わりと好き
20 : 2025/02/19(水) 12:03:18.48 ID:lBvn15rK0
98互換機結構柔軟な構成で値段も安めで欲しかったな
結局本家のほう買ったが
22 : 2025/02/19(水) 12:04:32.41 ID:A3shZmvZ0
知ってた
仕事で客の指定でエプソンのパソコン、プリンター、タッチパネルを使用した簡単な空調設備をやった
なんでエプソンかは聞いてはいけない雰囲気だったので理由は不明
安いのか、納期が早いのか
25 : 2025/02/19(水) 12:05:16.02 ID:Zj2KTY05d
おっさんの俺はキヤノンとエプソンのイメージしかないわ
27 : 2025/02/19(水) 12:06:03.74 ID:ZPMWfTCaH
エプソンは今のスマホの原型みたいなやつ売ってたよな(´・ω・`)
28 : 2025/02/19(水) 12:06:15.20 ID:4eL2DKL20
昔のFlex-ATX機のケースにmini-ITXのマザボ入れて使ってる
30 : 2025/02/19(水) 12:06:25.56 ID:bPXZc8dH0
知ってる
pc98互換機やろ
31 : 2025/02/19(水) 12:06:50.79 ID:zB1Wardc0
エプソンチェックを外すソフトをTAKERUで買う時代のことなんて平成生まれの俺にはわからん
32 : 2025/02/19(水) 12:06:51.56 ID:eN7I7ZK40
PC98互換機だろ?
知ってるわそれくらい
33 : 2025/02/19(水) 12:07:27.82 ID:W1Y5uijpM
エプソンダイレクトやろ?
ほぼ自作PC
34 : 2025/02/19(水) 12:07:38.57 ID:UhhbeU3X0
処方箋薬局でディスプレイの裏にくくり付けられてそう
35 : 2025/02/19(水) 12:07:43.21 ID:pJsn26pZ0
NECのPC98機が買えない貧乏人用の互換機だろ
36 : 2025/02/19(水) 12:08:17.71 ID:gp8WPSWw0
PC-CLUB買ったもんさ🥺
37 : 2025/02/19(水) 12:08:28.29 ID:YvZ7MIcc0
え?まさか98/Vアクセラレータとか知らないキッズ?
38 : 2025/02/19(水) 12:09:39.27 ID:62aiDz1vd
エプソンダイレクトは結構評判良かっただろ
39 : 2025/02/19(水) 12:10:41.43 ID:OzTUxQae0
エプそンは会計ソフトも作ってる
会計事務所がそのソフト指定してくるんだけど使いづらくて辛い😫
40 : 2025/02/19(水) 12:10:45.94 ID:8RFrtmxbr
でんでんばー
41 : 2025/02/19(水) 12:10:46.04 ID:/HYKBoevd
昔見たことはある
42 : 2025/02/19(水) 12:10:54.19 ID:9kySW6Bi0
PC98互換機てのがあった
43 : 2025/02/19(水) 12:12:06.22 ID:HrQ8qC0oa
加齢臭多めのスレだな
44 : 2025/02/19(水) 12:12:07.92 ID:E6MOoi6k0
エプソンダイレクトは有名かと
45 : 2025/02/19(水) 12:12:46.15 ID:OzTUxQae0
ケンモジさんてガチでアラフィフくらいなのか?
46 : 2025/02/19(水) 12:16:01.94 ID:S28qz1LT0
ちっこい endeavour 大量に買って組み込みデバッグの母機にしてたな
47 : 2025/02/19(水) 12:16:48.88 ID:UYh4E9Uu0
うちの職場のノーパソがエプソンだわ
48 : 2025/02/19(水) 12:17:59.32 ID:T8ppS2Vz0
プリンタになってダメになった
49 : 2025/02/19(水) 12:19:08.68 ID:wD72rl3w0
9821知らんの?
50 : 2025/02/19(水) 12:21:43.89 ID:/h7hlONwa
お膝元の信州ですら売ってるの見たことないけど
51 : 2025/02/19(水) 12:22:25.66 ID:/ObkXZVr0
メルコがCPUアクセラレーターとか出してた頃が秋葉に行くの一番楽しかったな
52 : 2025/02/19(水) 12:22:50.34 ID:3cfw0VR70
なんかちっこいやつを買おうかどうか迷った記憶がある
53 : 2025/02/19(水) 12:23:03.53 ID:NE4Ffjmm0
286VEか
まだ倉庫にあるわ
54 : 2025/02/19(水) 12:23:06.85 ID:BOurW+av0
マウスとかエプソンが生き残ってIBMやコンパックが無くなるの予想できた奴いないやろ
55 : 2025/02/19(水) 12:23:15.95 ID:SY5vDUhe0
一時期は評価高かったやん
今は知らん
56 : 2025/02/19(水) 12:24:31.88 ID:Tb9n5zTsa
あの名作ぶろっくでポンはエプソン機で生まれた

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました