アンチ中華スマホ勢「中華スマホは情報を抜かれる!発火&爆発する!」←これ

サムネイル
1 : 2025/02/14(金) 02:17:37.88 ID:zzpH+Z6D0
そんな事件事故が日本で全然起こってないやろ?
こいつらは何と戦ってるんや?
2 : 2025/02/14(金) 02:18:39.78 ID:0UPXHgyH0
中国共産党がデータ抜いて無いわけないがな
3 : 2025/02/14(金) 02:19:07.83 ID:zzpH+Z6D0
>>2
そんな事例ないやろ?
4 : 2025/02/14(金) 02:19:17.61 ID:c2XPZ4VN0
言いながらLINE TikTokやってる渾身のギャグや
6 : 2025/02/14(金) 02:20:51.94 ID:zzpH+Z6D0
>>4
ワイの同級生がXperia使ってるんやが
韓国企業だからって理由でLineやってないわ
5 : 2025/02/14(金) 02:20:37.47 ID:ln0c8/vS0
ワイはギャラクシー
7 : 2025/02/14(金) 02:22:02.72 ID:zzpH+Z6D0
>>5
Galaxy高いわ
8 : 2025/02/14(金) 02:22:05.96 ID:ZsoWWaxQ0
ワイのマッマはアプリだけでも嫌うで
9 : 2025/02/14(金) 02:22:42.17 ID:zzpH+Z6D0
>>8
それは異常やろ
10 : 2025/02/14(金) 02:23:43.57 ID:iqZkNehU0
中華製品アリエクから買いまくっとるでサンキュー父さん助かってるわ
15 : 2025/02/14(金) 02:26:57.83 ID:zzpH+Z6D0
>>10
ニキは情強や
18 : 2025/02/14(金) 02:28:36.98 ID:iqZkNehU0
>>15
害人が来日マウントするのと同じ感じやねアマゾンより同じ製品安くてほんますこ
11 : 2025/02/14(金) 02:23:49.32 ID:3I9jrbXy0
つい最近燃えてなかったっけ
16 : 2025/02/14(金) 02:27:18.97 ID:zzpH+Z6D0
>>11
ソースをキボンヌ
12 : 2025/02/14(金) 02:24:18.62 ID:GSbU9aVq0
Ankerよりは燃えてないイメージかな
13 : 2025/02/14(金) 02:24:33.41 ID:PjZkBcBG0
日本人の脳みそはお花畑だから自衛隊でも中華端末使ってるという
戦争になったら終わりやねw
19 : 2025/02/14(金) 02:28:54.07 ID:zzpH+Z6D0
>>13
自衛官の後輩がずっとXperia使ってるわ
そいつを見ててスレタイを思ったんよね
23 : 2025/02/14(金) 02:32:10.43 ID:y+Antk7u0
>>13
公安も連絡ツールにLINE使う国やぞ
43 : 2025/02/14(金) 02:48:23.05 ID:PnUyei9Gd
>>23
ガチキチw
まあ日本の政治家が突出してガ●ジなんだが
14 : 2025/02/14(金) 02:25:22.77 ID:PiMp7I+d0
正直中華よりもGoogle林檎MSのほうが情報抜いとるのでは?とは思う🥺
22 : 2025/02/14(金) 02:31:29.48 ID:cNsv89zUa
>>14
間違いない
24 : 2025/02/14(金) 02:36:05.54 ID:uyTQuazc0
>>14
公式が認めてますし
39 : 2025/02/14(金) 02:43:51.06 ID:oDY1Mp6H0
>>14
そこは海底ケーブルとかで抜いてるからOK
(OKでは無い)
17 : 2025/02/14(金) 02:27:51.85 ID:nxV5flHW0
でもジャップ製のスマホが同じ値段同じ性能だったらそっち選ぶだろ?
ジャップは技術がないからできないけどな
20 : 2025/02/14(金) 02:30:01.38 ID:zzpH+Z6D0
>>17
それはそうかもしれんが
昨今の中華スマホ叩きが異常なのを憂いてる
21 : 2025/02/14(金) 02:30:41.67 ID:2UpuJjHn0
>>20
昨今じゃないだろ
昔から変わらんわ。むしろ今のが受け入れられてるわ
25 : 2025/02/14(金) 02:37:10.43 ID:PICUTEJu0
>>20
なんで中国を憂いているんや
中国人か?
26 : 2025/02/14(金) 02:37:19.54 ID:OrRm+AW40
そもそも日本企業がゴミみたいなスマホしか作れないからどうしようもないよね^^
ほんと終わってるわこの国、何もかも中国韓国のが上
44 : 2025/02/14(金) 02:48:24.42 ID:PICUTEJu0
>>26
客観的に見て韓国が日本より上はないやろ。スマホとかドラマとか一部の分野なら上回れるだろうけど
27 : 2025/02/14(金) 02:38:16.79 ID:mf9G0zau0
人権無視して作った製品売って食べる飯は美味いか?マイクロペニス
28 : 2025/02/14(金) 02:38:53.86 ID:OrRm+AW40
やる気とプライドだけは一丁前だけどな
半導体もまともに作れないのにw
29 : 2025/02/14(金) 02:39:31.69 ID:ln0c8/vS0
日本の技術はもう大したことないってこと理解したら中韓スマホに対する抵抗はなくなったわ
33 : 2025/02/14(金) 02:40:54.93 ID:y+Antk7u0
>>29
そもそも今国産スマホってXPERIA以外に何があるんや?スペック重視のハイエンド機種の話な
30 : 2025/02/14(金) 02:39:37.38 ID:ypVQ1fhr0
日本は国産スマホをさっさと作るべき
スマホとかいう個人情報の宝庫をアメリカとか中国から買ってる状況に危機感を持つべき
31 : 2025/02/14(金) 02:40:11.59 ID:oBDVNtyu0
>>30
情報の観点からも技術の観点からももう遅い定期
32 : 2025/02/14(金) 02:40:51.94 ID:I4kEB8vH0
テレビをハイセンスにしてから全てのものに対して国産にこだわりなくなった
35 : 2025/02/14(金) 02:41:26.48 ID:y+Antk7u0
>>32
白物家電だけやな
まだ国産優先してんのは
34 : 2025/02/14(金) 02:41:21.09 ID:i/h4qBxj0
中国は世界で戦うために価格も技術もめちゃくちゃ挑戦してるのに、日本は情報弱者のジジババ向けのスマホしか作ってないのがな
36 : 2025/02/14(金) 02:41:29.49 ID:DP8X4rWM0
一般人のくせに中国韓国をやけに意識してる奴何なんだろうな
そのくせアメリカに情報抜かれるのには何も言わないんだからお笑いだわ
37 : 2025/02/14(金) 02:42:05.12 ID:PiMp7I+d0
泥がまだゴミやったスマホ黎明期に国産OS作るべきやったよな
国産スマホに国産OSなら多少高くてもメインの通信機器にする人多いやろに
38 : 2025/02/14(金) 02:43:14.47 ID:DP8X4rWM0
今国産に拘る意味があるものは食べ物だけだな
車だって日本人じゃなければ日本車買う理由はあんまり無い時代になっちまったよ
42 : 2025/02/14(金) 02:47:06.43 ID:y+Antk7u0
>>38
外車って壊れ安いやん
日本の気候と相性最悪やろ
40 : 2025/02/14(金) 02:46:31.45 ID:oDY1Mp6H0
まぁ強いて言うなら米国は抜いてるつっても
人権思考があるからそう自由に使える訳じゃない
(スノーデンの話しとかも解り易いな)

同じ抜かれるでも中華の何がヤバいは
共産党の独裁だから扱いに歯止めが無い

41 : 2025/02/14(金) 02:46:57.28 ID:oEkVniMl0
OneplusとかPocoみたいなメーカーが日本から出てくる気配すら無いのがこの国の衰退っぷりを表してる
46 : 2025/02/14(金) 02:50:04.07 ID:xDrJ3rbF0
ジジババ主導の年功序列の国で先端技術が発達するわけないやんwww
47 : 2025/02/14(金) 02:50:17.21 ID:PICUTEJu0
アメリカは抜いてもそう簡単に利用できないからな。民主主義国家の特性上、国内で止められる。大して中国やイスラエル、韓国みたいな国だとやらかしかねんから怖いわ
48 : 2025/02/14(金) 02:50:44.90 ID:PnUyei9Gd
Googleでさえ個人情報を業者に売ってまーすだぞ
中華が情報盗まない理由なんかないからw
49 : 2025/02/14(金) 02:51:24.16 ID:cpSqH4gfd
単発多いけどチョンモメンの自演か?
50 : 2025/02/14(金) 02:52:19.57 ID:zB8SSYxS0
若者だと外で出すとき恥ずかしいからが一番の理由らしい
51 : 2025/02/14(金) 02:53:33.00 ID:iqZkNehU0
日本てもう何も作れない国になってしもたな
観光で細々とやってくしかないんやなって
52 : 2025/02/14(金) 02:53:59.75 ID:OIV2P0DX0
>>51
アンチ乙
日本には大谷翔平がいるから
54 : 2025/02/14(金) 02:55:09.60 ID:PnUyei9Gd
>>52
もうその自虐やめてくれないかなインスタフォロワー数で韓国選手に負けてるから
53 : 2025/02/14(金) 02:54:59.59 ID:frD24kGs0
なんならゲーム機もPCで良いみたいな時代になってきてるし、Switchみたいにソフト独占しとかないと終わるでPS
55 : 2025/02/14(金) 02:55:39.33 ID:go5RmWNW0
中華スマホとか流行らんよ
56 : 2025/02/14(金) 02:56:12.12 ID:iqZkNehU0
パルワールドくらいやな日本製ででかしたてなったの
57 : 2025/02/14(金) 02:56:39.14 ID:rL4snIyZ0
エクソペリアずっと使ってる俺は叩いてもええよな
58 : 2025/02/14(金) 02:56:50.07 ID:frD24kGs0
唯一世界に誇れるものが低賃金労働過多で世界に知られてるアニメしかないのがお笑い
まさに日本の象徴
59 : 2025/02/14(金) 02:59:07.65 ID:ln0c8/vS0
ワイも昔は国産のARROWS使ってたんやけど機種変更してからはね…
60 : 2025/02/14(金) 02:59:43.37 ID:fiN7bWju0
S25Ultraの完成度ヤバすぎるやろ
Xperiaが一生辿り着けないレベル
61 : 2025/02/14(金) 03:00:47.31 ID:JwN3q07I0
中華スマホのスペックと価格見てると日本には作れねえなと思わされる
62 : 2025/02/14(金) 03:01:57.59 ID:/e6gOxciH
アメリカの個人情報収集は良いことに使われるんやろなぁ
何気ない会話を収集してるんやから
63 : 2025/02/14(金) 03:02:27.72 ID:5u8tvs1P0
貧乏なんやな
64 : 2025/02/14(金) 03:07:34.77 ID:KYnI4RUS0
中韓に抜かれても実生活にダメージないけどグーグルや日本企業に抜かれると実生活に直結しててヤバい
一応決済関係は自宅専用iPhoneでやってる(iPhoneが優れてるってことじゃなく泥の開発者デバック戻すのだるいから)
65 : 2025/02/14(金) 03:09:15.80 ID:JmBE+UT20
ネトウヨのバカっぷり笑えるwwwwwwwwww
66 : 2025/02/14(金) 03:09:44.53 ID:rcxyUqBy0
そもそも中国って敵じゃないしな
架空の敵と戦ってるバカ何者やねん
67 : 2025/02/14(金) 03:10:19.82 ID:jrpWrEfO0
五毛ピクピク
68 : 2025/02/14(金) 03:11:51.82 ID:F23FZykLd
物はメイドインチャイナで溢れてるし中華との関係なんて切れんて
69 : 2025/02/14(金) 03:13:04.28 ID:iqZkNehU0
ゲームのコントローラも中華メーカーは神コン続々と1万程度で出すのに大手メーカーは3~4万するゴミコンてのがな
もう終わりだよ中華には勝てないんや
70 : 2025/02/14(金) 03:14:25.42 ID:286eHK8s0
世界一個人情報抜いてるのアメリカのアプリって答え出たろw
桁違いなんだよあの国は

そして第三機間が調べたら中国のアプリはそう言うの一切なかった

71 : 2025/02/14(金) 03:14:49.47 ID:iqZkNehU0
キーマウも中華製の圧勝

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました