- 1 : 2025/02/13(木) 20:06:23.385 ID:eDTF0Yg/Y
- 2 : 2025/02/13(木) 20:06:31.061 ID:eDTF0Yg/Y
- 75 : 2025/02/13(木) 20:25:33.344 ID:FZyWc4Le4
- >>2
ピクセルとギャラの出来の悪いAIのグニャッと感やばいな
シャオミは人間の形保ってるけど - 3 : 2025/02/13(木) 20:06:41.803 ID:eDTF0Yg/Y
- Galaxy Ultra超えた模様
- 4 : 2025/02/13(木) 20:06:54.433 ID:eDTF0Yg/Y
- iPhone16PMより上やわ
- 5 : 2025/02/13(木) 20:07:09.576 ID:eDTF0Yg/Y
- 頭おかしいよ
- 7 : 2025/02/13(木) 20:08:24.785 ID:eDTF0Yg/Y
- 覇権確定
- 8 : 2025/02/13(木) 20:08:26.103 ID:lpGvsK85E
- シャオミはbluできないやん
- 9 : 2025/02/13(木) 20:08:29.498 ID:KvBcF6OZT
- 必要なのはカメラじゃないんだよ
- 10 : 2025/02/13(木) 20:08:54.615 ID:eDTF0Yg/Y
- >>9
バッテリーでもantutuでも激強やぞ - 21 : 2025/02/13(木) 20:12:39.020 ID:8ZNupUa13
- >>10
アンツツ数値いくら? - 11 : 2025/02/13(木) 20:09:03.949 ID:TPGhMAXS7
- まぁ同じやな
- 16 : 2025/02/13(木) 20:10:16.545 ID:eDTF0Yg/Y
- >>11
5年前は安いスマホはカメラは微妙やったが追いついたな - 12 : 2025/02/13(木) 20:09:32.005 ID:kk7kXDC9h
- スマホは性能低くても気にならないからタブレットにして
- 13 : 2025/02/13(木) 20:09:35.847 ID:GFifyBx75
- 家電
スマホ
自動車全て中国に奪われてしまった
- 15 : 2025/02/13(木) 20:10:10.297 ID:5Zxnw8ABf
- 4枚目とか割とノイズ乗っとるやんこの値段なら十分やが
- 18 : 2025/02/13(木) 20:11:00.871 ID:eDTF0Yg/Y
- >>15
でもxiaomi以外のスマホはデノイズ処理でディテール消えてるやん - 17 : 2025/02/13(木) 20:10:40.028 ID:fKhWS4WGi
- x6proの方がカメラ性能なら上だぞ
- 20 : 2025/02/13(木) 20:12:13.433 ID:CvKM.ibip
- 拡大が足りなさすぎる
- 23 : 2025/02/13(木) 20:13:48.293 ID:CvKM.ibip
- こういうのって一眼が比較対象にないとどれだけ再現できてるのかわからんわ
- 26 : 2025/02/13(木) 20:14:31.919 ID:GS4iJz8OZ
- 毎回この手の写真撮ってるよな
- 27 : 2025/02/13(木) 20:14:54.200 ID:9Og8R7vaa
- センサーサイズと焦点距離は?
- 28 : 2025/02/13(木) 20:15:04.537 ID:dW0BO457g
- 文句言ってる奴らおかしいよ
5万でこんな良いもん提供してくれる優良企業ほかにないやろ - 37 : 2025/02/13(木) 20:16:58.913 ID:eDTF0Yg/Y
- >>28
xiaomiは慈善事業か?ってレベルやな - 86 : 2025/02/13(木) 20:28:30.963 ID:nXkHM2kSt
- >>37
何故かアリエク価格と戦ってる唯一の存在 - 47 : 2025/02/13(木) 20:18:22.297 ID:Onpm9wKC6
- >>28
値段考えたら最強やけど生活のために使うスマホとしてはなぁ
ワイの近所のバスもクレジットに対応してくれたらメインスマホ候補にはなるわ - 29 : 2025/02/13(木) 20:15:23.322 ID:7L8t.I3ov
- 中華スマホ買うようなインキャは外出しないだろ
- 30 : 2025/02/13(木) 20:15:34.326 ID:2LgG4R4BS
- 普段使いで重要なSingle性能が
X7P D8400 1550
iPhoneSE2 1710
5年前のSE2未満の性能を5万出してありがたがってる神経は何なんだろうな - 31 : 2025/02/13(木) 20:15:42.559 ID:507SyCnjj
- 凄いは凄いだけど15万以上するスマホが一番違うのって望遠やろ
- 36 : 2025/02/13(木) 20:16:42.981 ID:9Og8R7vaa
- >>31
ほんこれ
メインレンズ綺麗なのって今どきどれもそうやねん - 42 : 2025/02/13(木) 20:17:32.721 ID:eDTF0Yg/Y
- >>31
望遠レンズの差に10万払うか?って問題やろ - 32 : 2025/02/13(木) 20:16:08.957 ID:kX.s5hOnp
- 奇跡の一枚定期
- 33 : 2025/02/13(木) 20:16:16.465 ID:kyr2teBaq
- Felicaがね
- 34 : 2025/02/13(木) 20:16:32.417 ID:Onpm9wKC6
- FeliCa使えない←まあわかる
eSIM使えない←うんちXiaomiなのに90w充電なのも辛いわ
- 38 : 2025/02/13(木) 20:17:14.449 ID:9Bx2YAEb3
- >>34
は?ゴミすぎるやろ - 35 : 2025/02/13(木) 20:16:36.619 ID:Ku1tiYSU0
- まーたステマか
- 39 : 2025/02/13(木) 20:17:25.612 ID:loeE9c/x5
- なんか周波数帯がドコモとは合わないて聞いたんやが
- 40 : 2025/02/13(木) 20:17:30.237 ID:VZh9qPCm/
- Xiaomiはぶっ壊れコスパえぐい
- 43 : 2025/02/13(木) 20:17:36.245 ID:W6SQXAVMQ
- f7でたら買おうかなpixel8a持ってるけど
- 45 : 2025/02/13(木) 20:18:21.238 ID:0a7r7dGcD
- さっさとXiaomi Pad 7だせ
- 46 : 2025/02/13(木) 20:18:21.980 ID:507SyCnjj
- まあ中華スマホなんて頼まれても使わんからどうでも良いけど
- 48 : 2025/02/13(木) 20:18:26.433 ID:dW0BO457g
- 一番中華スマホが進んでる機能が充電だよな
iPhoneとかピクセルってまだ30W充電やろ?
Galaxyも45Wだし一番安いXiaomiが90Wだぞ
- 52 : 2025/02/13(木) 20:19:16.065 ID:Onpm9wKC6
- >>48
専用充電器使わなアカンのはデメリットやけど120Wとかの充電はほんま生活変わるわ - 53 : 2025/02/13(木) 20:19:25.302 ID:rKzJgVxPs
- >>48
独自充電器使わないと18Wでしか充電できないのやめろ😡 - 62 : 2025/02/13(木) 20:22:15.736 ID:5R0wh7eJM
- >>53
65wまでは互換でいけるんやないの? - 88 : 2025/02/13(木) 20:28:38.155 ID:VEOCOOMMW
- >>62
Xiaomiは30ぐらいまでやな
VivoとかやとPPSで100W対応しとる - 49 : 2025/02/13(木) 20:18:28.194 ID:0jGJ6ijma
- 反日国のスマホとかいらね
- 50 : 2025/02/13(木) 20:18:58.828 ID:UjjBLuKVS
- FeliCaなしのゴミ
esim使えないとか舐めてんの?2chMate 0.8.10.191/samsung/SM-S938Q/15/LR
- 59 : 2025/02/13(木) 20:20:53.668 ID:5OQ9Pk5yN
- >>50
ナカーマ🤗
2chMate 0.8.10.187/samsung/SM-S938Q/15/GT - 51 : 2025/02/13(木) 20:19:03.811 ID:SBuBmppE2
- センサーはSony IMX882
- 54 : 2025/02/13(木) 20:19:26.470 ID:9Bx2YAEb3
- スナドラじゃない時点で論外やからスナドラで同じスペック積んで出直してこい
- 55 : 2025/02/13(木) 20:19:30.866 ID:uw/pdoCyp
- 楽天の優待のやつでいける?
eSIMないと無理なんかな - 64 : 2025/02/13(木) 20:22:41.455 ID:PE67HZJMB
- >>55
楽天から物理sim貰えよ - 56 : 2025/02/13(木) 20:19:32.029 ID:VNAwyHHgs
- メモリ8Gってどうなん?
バランス悪くないか - 57 : 2025/02/13(木) 20:20:25.604 ID:5R0wh7eJM
- 望遠最強ってなんなん?s25ultra 14ultra find x7ultra どれなん
- 96 : 2025/02/13(木) 20:30:42.290 ID:9Og8R7vaa
- >>57
反則かもだがvivo X200 Proやろなあ
それ以外はどれも大差ない - 58 : 2025/02/13(木) 20:20:28.464 ID:7L8t.I3ov
- 地味にaptx adaptive使えないという罠
- 60 : 2025/02/13(木) 20:20:57.162 ID:Uw3Syvm6P
- エッヂやってるようなジジイや陰キャがスマホのカメラに拘ってるの笑う
- 66 : 2025/02/13(木) 20:23:24.698 ID:r5ZQzd4Hx
- >>60
自分が陰キャのジジイだからって他人もそうだと決めつけるのは良くないで - 80 : 2025/02/13(木) 20:26:24.342 ID:Uw3Syvm6P
- >>66
こいつが一番陰キャジジイぽい - 84 : 2025/02/13(木) 20:27:35.486 ID:TaElBCaCl
- >>80
効いてて草 - 85 : 2025/02/13(木) 20:27:56.214 ID:5Zxnw8ABf
- >>80
お前やろ - 93 : 2025/02/13(木) 20:29:37.089 ID:507SyCnjj
- >>80
負けてて草 - 68 : 2025/02/13(木) 20:23:30.177 ID:VNAwyHHgs
- >>60
オタグッズとか電車撮るからね - 74 : 2025/02/13(木) 20:25:29.273 ID:rqd8SN2Am
- >>60
お前よりはな - 61 : 2025/02/13(木) 20:21:56.956 ID:r1TGtNv9R
- Felica無し、esim無し、生ゴミos有
- 63 : 2025/02/13(木) 20:22:37.938 ID:2Fk89N7I9
- X7ピンズトな人はX6買うほうがコスパ良いしそれ以外はF7待機一択なんだよなあ
- 65 : 2025/02/13(木) 20:23:04.965 ID:nlLZSu2cx
- ビジュアルって幾ら画質がすごくなっても人間の目がついてこれへんちゃうのかって思う
- 67 : 2025/02/13(木) 20:23:25.385 ID:TaElBCaCl
- Pixel滲みすぎやろ
- 69 : 2025/02/13(木) 20:23:49.325 ID:PSeT7wOP6
- チー牛は黙ってmoto
- 70 : 2025/02/13(木) 20:24:03.830 ID:E/YLgqHjH
- これ別にカメラは全然つよつよ言われてないやろ
- 73 : 2025/02/13(木) 20:25:25.193 ID:VNAwyHHgs
- >>70
なんなら2眼に減ってるしな - 71 : 2025/02/13(木) 20:25:06.035 ID:giWRcgEQz
- 中国に金流すのは論外や
- 76 : 2025/02/13(木) 20:25:36.167 ID:rLqIhzyYL
- ちなみにセンサーサイズがこちら
1/1.3 iPhone 16 Pro Max・Galaxy S25 Ultra
1/1.5 iPhone 16
1/1.55 POCO F6 Pro
1/1.57 Galaxy S25
1/2 POCO X7 Pro ←これ - 79 : 2025/02/13(木) 20:26:23.495 ID:Onpm9wKC6
- >>76
POCO F6 Proはほんますごいな - 77 : 2025/02/13(木) 20:25:41.724 ID:hZ9E5PWYh
- 一定水準超えたら好みの問題とちゃうの
- 78 : 2025/02/13(木) 20:25:56.235 ID:9dWUziA5W
- 画像処理が問題だ
夜空や屋根の影の部分に模様のようなザワザワしたノイズが入るなら解像度低くてもきれいな画像が撮れるほうがいい - 81 : 2025/02/13(木) 20:26:30.429 ID:IkFVl7k54
- でも中身覗かれるんでしょ?
- 82 : 2025/02/13(木) 20:27:14.005 ID:Ha9zeEgol
- xiaomiはmi maxシリーズ作るのなんでやめたんや
- 83 : 2025/02/13(木) 20:27:33.558 ID:4X.M7rYcd
- ステマ激しすぎやろ
スナドラじゃない時点でうんち - 87 : 2025/02/13(木) 20:28:34.341 ID:v2Hx/poPc
- 普通にフルサイズの一眼買った方がええ
- 90 : 2025/02/13(木) 20:29:24.410 ID:4X.M7rYcd
- あまりやりすぎると買って評判に傷つくだけやで
Fシリーズでやれ - 92 : 2025/02/13(木) 20:29:32.551 ID:dvepYXrfA
- Appleはガチボッタクリやからな
Appleの売上の50%はiPhoneの本体売上やからな - 97 : 2025/02/13(木) 20:30:42.557 ID:8OpXIgowA
- >>92
売上でぼったくり主張されても - 94 : 2025/02/13(木) 20:29:59.794 ID:wbk36YHIY
- シャオミ絶賛マンは金払って宣伝してるからのせられんようにな
Xiaomiの4万円台のスマホ、完全にスマホ業界をぶっ壊す。カメラ性能で20万円のスマホに並ぶ

コメント