- 1 : 2025/02/10(月) 07:11:48.245 ID:MTJEAh4NI
- ワイ「おー綺麗やな」「こんな歴史があったんか」「あそこ気になるなあ」…
虚しい
- 2 : 2025/02/10(月) 07:12:01.579 ID:MTJEAh4NI
- 多分もう行かない
- 3 : 2025/02/10(月) 07:12:23.865 ID:oxl/iSvjl
- そんなもんや
- 4 : 2025/02/10(月) 07:12:48.856 ID:6KQUYIVWc
- 満喫しとるやん
- 5 : 2025/02/10(月) 07:12:49.281 ID:AXJixBcmD
- それが楽しいんやないかい
- 6 : 2025/02/10(月) 07:13:34.994 ID:3eEtIG2yu
- 1人の方が自由なんやで
グルメ探訪もな - 7 : 2025/02/10(月) 07:15:10.184 ID:i/9GsIFFa
- エッヂで実況すればええやん
- 8 : 2025/02/10(月) 07:16:07.456 ID:vsNYvWCZO
- 結婚すれば虚しさなんてなくなるぞ
- 9 : 2025/02/10(月) 07:16:24.532 ID:saLdJRvfu
- 結構楽しんどるやんけ
- 10 : 2025/02/10(月) 07:16:40.639 ID:FaM70Fqi/
- 海外の一人旅はマジでええぞ
- 41 : 2025/02/10(月) 07:28:31.949 ID:nsQLDnxgt
- >>10
まともなレストラン入れなくなるのがね… - 46 : 2025/02/10(月) 07:30:37.583 ID:FaM70Fqi/
- >>41
国によるが入れるぞ
韓国でも余裕だった - 11 : 2025/02/10(月) 07:17:01.598 ID:3eEtIG2yu
- リアクションがちょっと班長っぽい
- 12 : 2025/02/10(月) 07:17:19.115 ID:JYeQWcGZz
- 満喫してて草
- 13 : 2025/02/10(月) 07:17:31.102 ID:dfB93z2bD
- 孤独は人を孤独にするからマジでやめとけ
- 14 : 2025/02/10(月) 07:17:39.917 ID:bh7kN3Hqc
- 一人旅って可哀想よな
- 15 : 2025/02/10(月) 07:17:41.139 ID:JYeQWcGZz
- その虚しさって「楽しい旅行が終わって寂しい」て感情ちゃうんか
- 16 : 2025/02/10(月) 07:19:01.077 ID:lauSCot4J
- つまらんのめっちゃ分かる
- 17 : 2025/02/10(月) 07:19:19.810 ID:4dWHP5Pbc
- 一人旅最強は町単位で作られてる
資産家が街を作ったとかこの鍬で耕してたとか書いてる馬鹿みたいな歴史資料館や😡 - 37 : 2025/02/10(月) 07:26:49.285 ID:kwZ19aQvw
- >>17
民俗学みたいな資料館やな - 18 : 2025/02/10(月) 07:19:37.436 ID:2czUssQTD
- 宿で結局スマホでエッヂしとるんほんま虚しい
- 19 : 2025/02/10(月) 07:19:40.807 ID:/MvpLlZZc
- やっぱ誰かと共有したいわ
一人は寂しい - 20 : 2025/02/10(月) 07:19:52.737 ID:iRh1gx/kJ
- 旅先で同年代のカップルや家族連れ見るたびにメンタル削られるようになってやめたわ
- 21 : 2025/02/10(月) 07:19:57.555 ID:vsNYvWCZO
- 普段家族旅行ばかりだからこそ1人旅行が楽しめるんやで
- 24 : 2025/02/10(月) 07:22:08.316 ID:LbybSNU.0
- >>21
これやろなぁ… - 22 : 2025/02/10(月) 07:20:26.017 ID:SfOzIbU3I
- ちゃんと家族へのお土産忘れんなよ
- 23 : 2025/02/10(月) 07:21:14.784 ID:dytI3EYvr
- 感動は共有があってこそのモンや
一人で「おおーっ!」て言ってるものほど虚しいことは無いぞ - 26 : 2025/02/10(月) 07:22:42.202 ID:L5wDi11ZG
- >>23
共有しないと楽しめないとか雑魚すぎて草 - 30 : 2025/02/10(月) 07:23:33.654 ID:dytI3EYvr
- >>26
お前にとって雑魚で結構
どうぞお一人で末永く生きてください - 38 : 2025/02/10(月) 07:27:24.000 ID:QcNU6pP7i
- >>30
キレてて草 - 25 : 2025/02/10(月) 07:22:12.324 ID:sgyfXX7VQ
- 客観視するとめちゃくちゃ哀れなんよな
- 27 : 2025/02/10(月) 07:23:10.783 ID:PhY3s9oH/
- おひとり様の1人旅行は虚しい
家族持ちの1人旅行は楽しい - 29 : 2025/02/10(月) 07:23:29.532 ID:hGRFJHkFn
- ワイはひとり旅の方が向いてたわ
友人と旅行して考え方の違いでイライラしちゃった - 31 : 2025/02/10(月) 07:24:15.665 ID:YopAnMPhW
- 1人旅は楽だけど楽しくはない
そもそも人を楽しませるのが一番の娯楽やから - 32 : 2025/02/10(月) 07:24:34.581 ID:SLaPOR4UH
- 共有しないとおもんないよな
結局SNSに写真アップして反応求めてるわ - 34 : 2025/02/10(月) 07:25:57.524 ID:Myms4lUGc
- ワイは2人旅が一番好きや
- 35 : 2025/02/10(月) 07:25:58.002 ID:4VSBOygKv
- 一通り観光終わった後、地元のスーパーやリサイクルショップハシゴするのが好きなワイは
一人旅に落ち着いたやで - 36 : 2025/02/10(月) 07:26:30.493 ID:xOLjUyO4a
- イッチはわかるんやが逆に他人と行く旅行もつらいんよな見たいもんも行きたいとこも行けねえ
生きるの向いてないのかもしれん - 39 : 2025/02/10(月) 07:27:53.043 ID:YopAnMPhW
- 何やっても1人じゃ楽しめないってのは当然やろな
毎日の仕事もチームでやってるわけやし
達成感や幸福感を共有する楽しさを身体が覚えちゃってる - 44 : 2025/02/10(月) 07:30:07.391 ID:SLaPOR4UH
- >>39
友人との旅行とか日程・場所・費用分担と
調整力の極致みたいなもんだけど仕事してると意外と苦にならんよな
楽しさが勝つ - 40 : 2025/02/10(月) 07:28:22.913 ID:7swia1k54
- 感覚を誰とも共有出来ないのって想像以上に虚しいんやなって思った
- 42 : 2025/02/10(月) 07:29:14.680 ID:Z2Cj12.Ts
- なんか高速道路から見える謎の集落
あそこにいきたい
- 43 : 2025/02/10(月) 07:29:32.481 ID:4VSBOygKv
- 寂しさは酒場に行けば解決よ
一夜限りの付き合いは気楽やぞ - 45 : 2025/02/10(月) 07:30:29.381 ID:dKzWf3y1W
- エッヂで実況中ワイ「旅行より楽しい…」
なにこれ
エッヂ民「一人旅はええぞ!!」ワイ「うーん…たまには行ってみるか」

コメント