(ヽ´ん`)「中華スマホはタスクキル強すぎて目覚まし時計が鳴らない」⇐さすがに冗談だよな?

サムネイル
1 : 2025/01/29(水) 01:45:03.98 ID:Mj/+RGxR0

https://greta.5ch.net/poverty/

薄さは「クレカ4枚分」の折りたたみスマホが登場へ、OPPOが「Find N5」の画像公開
ps://japan.cnet.com/article/35228517/

2 : 2025/01/29(水) 01:45:34.97 ID:hhGy4yLH0
OPPOは普通
3 : 2025/01/29(水) 01:46:04.75 ID:ESkBTb120
Xiaomi使ってるけど鳴るぞ
4 : 2025/01/29(水) 01:46:22.97 ID:7WYtvaezM
メールもラインも来ないぞ
6 : 2025/01/29(水) 01:47:10.37 ID:Kt72p8ON0
寧ろソニー糞スマホがバクで鳴らない事が多々あった
xiaomiは鳴る(´・ω・`)
7 : 2025/01/29(水) 01:47:12.33 ID:KXZT71r/0
タスクキルしてくれて助かる
8 : 2025/01/29(水) 01:48:16.59 ID:eAqr7OIh0
10年中華スマホだが毎日鳴ってる
9 : 2025/01/29(水) 01:48:27.74 ID:VYx7u/TeH
Huaweiは割とある
10 : 2025/01/29(水) 01:48:49.28 ID:ZGpz5E9u0
1円スマホだけど鳴るぞ
11 : 2025/01/29(水) 01:50:07.76 ID:u1vWLJhs0
ディフォルトのアラームアプリなら鳴るけど
サードのアラームだとマジである
12 : 2025/01/29(水) 01:54:41.13 ID:Xi3fcgcLM
鳴るし通知音で目が覚める事もある
タスクキルは設定でどうとでもなる
13 : 2025/01/29(水) 01:54:59.55 ID:OJC01QQu0
iOS4か5の頃、スリープしたらアプリの状態が消えてしまうようになって大騒ぎになったな
Googleマップを見ててスリープボタン押したら続きができなくて死ぬほど不便になったように感じたのだが、実は今も割とそういうことある気がするけど誰も騒がなくなった
昔と比べてモバイルのOSがポンコツでバグだらけなのは当たり前で誰も気にしなくなった
14 : 2025/01/29(水) 01:58:06.42 ID:XKpjCuUa0
>>13
パチ●コガンダム事件もあったしな
19 : 2025/01/29(水) 02:01:44.01 ID:OJC01QQu0
>>14
まあその頃Appleのマップ使ってる奴なんか実際にはいなかっただろうけどな
かつてはGoogle mapsがiOSに組み込まれてたんだよね
15 : 2025/01/29(水) 01:58:28.57 ID:YGxc+I4l0
adguardタスクキルしまくって困ってるわ
16 : 2025/01/29(水) 02:00:19.26 ID:09DhWiGHM
認証コードがメールで開くとブラウザがタスクキルされてるのはいつものこと
23 : 2025/01/29(水) 02:04:45.24 ID:Xi3fcgcLM
>>16
povoがログイン出来ない事象かな
認証コード確認しようとするとリロードして認証失敗になり永遠にログイン出来ない
17 : 2025/01/29(水) 02:00:40.65 ID:IcPCHNrn0
アドガードが切れる
18 : 2025/01/29(水) 02:01:41.62 ID:lv5g0fQr0
そんな薄くなくて良い
尻ポケットで割れる
20 : 2025/01/29(水) 02:02:04.38 ID:+0tiJzUN0
Lenovoとおっぽはそんなこと無かったけど
21 : 2025/01/29(水) 02:02:32.39 ID:lv5g0fQr0
それ中華スマホ関係なくて楽天モバイルだからでは?
22 : 2025/01/29(水) 02:04:38.20 ID:7u03NLur0
目覚ましならなく鳴るとガチで困る
24 : 2025/01/29(水) 02:06:12.31 ID:ToJH0any0
メモリ4GBのやつ使ってるバカがタスクキルガーって言ってるだけ
25 : 2025/01/29(水) 02:08:18.31 ID:h5Nw2PUy0
タスキルじゃないけど
Xiaomiだとデフォルト以外の目覚ましが使えないんだけど
26 : 2025/01/29(水) 02:08:26.50 ID:G/Hbr/pVM
うちのoppaちゃんとxiaomiちゃんは両方ちゃんとなってる
27 : 2025/01/29(水) 02:09:45.57 ID:8vA2YjJP0
iPhoneのアプリで通知が貯まってるとアラームがならなくあるってのはあったな
アプリの仕様なのか、iPhoneの仕様なのかは知らんけど
28 : 2025/01/29(水) 02:11:21.27 ID:AUZzVRCt0
適当に最適化してバッテリー残量伸ばしてたらモバイルネットワークきられてたことあったわ
29 : 2025/01/29(水) 02:12:57.80 ID:OJC01QQu0
昔iPhoneで勝手にブラウザのタブの読み込んだ内容消されて、あとでそれ開いたら再読み込みになるシステムとか
パソコンの感覚でいるとほんと信じられない酷いシステムだと感じたものだけど、
今じゃそれがスタンダードでパソコンのブラウザも同じ挙動をするようになってしまった
30 : 2025/01/29(水) 02:13:49.78 ID:HYVKCJn/0
馬鹿じゃ言う冗談を真に受ける奴が稀にいるんだわ
32 : 2025/01/29(水) 02:28:27.62 ID:lv5g0fQr0
楽天モバイルだが認識SMSは緑色のメッセージアプリに間違いなく届くのに
他社含めユーザー同士のショートメール受信やラインからの書き込みは
楽天リンクに届くが通知が来ない
ちなみにラインアプリは入れてない
33 : 2025/01/29(水) 02:30:29.81 ID:DcHgmeZS0
vankyoの安いタブレットは鳴るんだけど音が途中で途切れ途切れになって意外とそれが困ったな。
音楽とか通知音にしてると途中で切れるからすごく微妙な気分になる。
34 : 2025/01/29(水) 02:34:06.39 ID:LBXnWUepd
日本で流通してるスマホなら今はそこまでタスクキルきつくないでしょ
アリエクとかで買った中華スマホで本国版のROMだとスレタイみたいなことも起きる
35 : 2025/01/29(水) 02:43:40.76 ID:TkHFWaTp0
宝田六花さんがケツでスマートフォン割る画像を生成して。

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました