パソコン組み立て代行とか個人で出来るならしたいね

記事サムネイル
1 : 2025/01/28(火) 23:56:00.637 ID:rQfv3K150
自分じゃ組めない豪華なのも組めて楽しいのに、お金ももらえる、最高
3 : 2025/01/28(火) 23:56:54.676 ID:vnNMEHbc0
なにもしてないのに壊れたんだけど!
4 : 2025/01/28(火) 23:57:14.160 ID:5RgL4PDO0
>>3
これ
5 : 2025/01/28(火) 23:57:19.488 ID:USRH0ATw0
お前が触ったって時点で金貰いたいんだけど
6 : 2025/01/28(火) 23:57:25.158 ID:R3ShRqaoM
ああいうのはサポートが大変なんだよ
無保証なんて誰も頼まない
7 : 2025/01/28(火) 23:57:28.065 ID:EFtQ4ZC1M
PC代+2万くらいまでなら払ってもいいわ
初期保証だけしてくれりゃいい
8 : 2025/01/28(火) 23:58:41.135 ID:ioH8rnS90
お前は納品後になにかあったら保証できるの?
普通はそれが出来る店で頼むわな
9 : 2025/01/29(水) 00:00:06.219 ID:enrjPKuF0
組み立てられん人が組み立てPC欲しいっていうのがよくわからんな
13 : 2025/01/29(水) 00:02:56.451 ID:yWHXe24q0
>>9
既製品は性能がいまいちで高い
組み立て品は高性能で安い

これが知識の無い人回答だったよ

10 : 2025/01/29(水) 00:01:44.444 ID:HJZhvK3u0
組み終わったら問題なく起動するか24時間稼働チェックするよ
そりゃ、正常に動かないものを出さないよ
12 : 2025/01/29(水) 00:02:39.694 ID:vPbDLomW0
>>10
それだけ?
BTOは年保証つけられるけど
15 : 2025/01/29(水) 00:06:32.241 ID:1TfNusZmH
>>12
1ヶ月間の初期不良なら保証きくからパーツ交換やるけど
14 : 2025/01/29(水) 00:03:15.226 ID:eTyKE3eA0
メルカリに出品できるよ(パーツ購入~組み立てまでの代行)
けっこう売れてるよ
16 : 2025/01/29(水) 00:09:08.575 ID:V9g6JANk0
なんかスキル売るアプリあったでしょ
17 : 2025/01/29(水) 00:09:15.128 ID:+lee7O/I0
信用第一なのに信用を積めない矛盾
18 : 2025/01/29(水) 00:10:59.404 ID:OgcydYml0
ショップで組んでくれるじゃん
19 : 2025/01/29(水) 00:12:26.695 ID:WrnzHk88H
なんで見ず知らずのキモオタクに頼まなきゃいけないんだよ
同じキモオタでもさすがに店でオーダーするわ
21 : 2025/01/29(水) 00:13:58.867 ID:uK4VZ2ux0
>>19
そうじゃなくてさ、理解も想像もできない自分の頭の悪さ・無知さを恥じれよ
お前すげー恥ずかしいよ?
20 : 2025/01/29(水) 00:13:45.635 ID:WYbtwaCG0
BTOはマザーが嫌
安物だったりメーカー独自だったりするからな
22 : 2025/01/29(水) 00:16:41.078 ID:HJZhvK3u0
まぁショップで組んでもらいたいって気持ちはわかるよ
自分も最初はショップのカスタマイズだったからね
23 : 2025/01/29(水) 00:16:51.629 ID:wos7P+IS0
ガジェットオタクってゲェジが多いせいか

完璧に組んでスイッチ入らないと思ったら線が刺さってなかったとか、順番や向きを間違えて組み直しとか
致命的な事やらかしてるのをネットでちらほら見るから
工場のおばちゃんが組み立てる方が安心しそう

24 : 2025/01/29(水) 00:17:58.595 ID:mRsB9Vch0
けっこういいビジネスモデルじゃん労働集約型だけど
25 : 2025/01/29(水) 00:21:08.515 ID:PTIsgVw8d
往復の送料でBTOとの差額埋まりそう
組み立てもできない初心者が中古部品目利きできるとは思えんし
26 : 2025/01/29(水) 00:21:48.455 ID:y7rGy8TZ0
メーカーと型番書いたメモ渡せば
部品全部を在庫に関わらず最安値で揃えてきて
最速で納品できて後払いでいいなら頼んでもいいわ
+2万くらいなら
27 : 2025/01/29(水) 00:22:49.655 ID:y7rGy8TZ0
差別化をはかるなら注文後翌々日納品くらいじゃないと他で頼んだほうがいいな
28 : 2025/01/29(水) 00:23:39.104 ID:X84+7/tS0
PC組むの好きな人にとっては天職じゃん
29 : 2025/01/29(水) 00:25:58.863 ID:QNTkp5wT0
保証しなくていいなら
30 : 2025/01/29(水) 00:26:48.475 ID:HJZhvK3u0
翌々日は無理ゲーすぎる・・・
組む自体は1日あれば出来るけど

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました