未だに「スマートウォッチ」使ってないやつwww

1 : 2025/01/24(金) 20:56:16.483 ID:p4utaJPwT
アカンよな
2 : 2025/01/24(金) 20:56:23.431 ID:p4utaJPwT
みんなスマートウォッチなのに
3 : 2025/01/24(金) 20:56:42.940 ID:Gw6kEjStl
ジョギング用に欲しいわ
4 : 2025/01/24(金) 20:56:49.326 ID:JihudbQin
ワイはアナログの時計が好きなんや
5 : 2025/01/24(金) 20:56:59.572 ID:ZBtLnPOuB
ほしいけどたかい
6 : 2025/01/24(金) 20:57:14.153 ID:6zS8Y4e/o
睡眠記録とSuicaくらいでしか使ってないけど意外とあるとQOLあがるわ
買って良かった
7 : 2025/01/24(金) 20:58:09.006 ID:7bwBH7w6a
スマートウォッチつけないメリットの方が大きいです
8 : 2025/01/24(金) 20:58:25.987 ID:27wteYzDR
ランニング用にスマートバンド使ってるけどこれでええわ。電池持ちがいいし、Suicaなんか入っていても左手だと改札でかざしづらい
9 : 2025/01/24(金) 20:58:41.387 ID:2tjckKG.l
血圧と体温測れるようにしろ、法律?しらん
10 : 2025/01/24(金) 20:58:48.465 ID:zxKdxG7e8
ノースフェイスと同じでジジババが使い始めて一瞬回ってロレックスとかセイコーとかのアナログ時計がお洒落ってターンやろ今
12 : 2025/01/24(金) 20:59:16.127 ID:EbGVyhDeL
>>10
ロレックスはオシャレだとして買えません
37 : 2025/01/24(金) 21:15:59.965 ID:6zS8Y4e/o
>>10
一番オシャレはチープカシオやで
11 : 2025/01/24(金) 20:59:01.022 ID:CJm7lu6QN
ワイはガーミン
13 : 2025/01/24(金) 21:00:03.662 ID:zxKdxG7e8
スマホ依存症を更に加速させるアホやん
14 : 2025/01/24(金) 21:00:23.505 ID:vp6hpbMzt
引きこもりだから時計つけない
15 : 2025/01/24(金) 21:00:56.490 ID:jHM1dwMbc
スマートリング気になっとるんやけどどうやろ
時計は邪魔やわ常時つけるには
16 : 2025/01/24(金) 21:00:57.103 ID:1mO2KKL.Z
充電がめんどくさいけどまあすき
17 : 2025/01/24(金) 21:01:05.545 ID:cxhcKDIIl
体調悪いことくらい時計なくてもわかる
18 : 2025/01/24(金) 21:01:35.317 ID:B43siLdn/
最近GARMIN買ったわ
電池めっちゃ持つ
40 : 2025/01/24(金) 21:18:55.820 ID:m5S04WB6y
>>18
ワイはSKAGENやけどこういうのでええよな
47 : 2025/01/24(金) 21:22:15.556 ID:BkR6oSb3O
>>18
ワイもつけとる
でもやすいモデルやからか地図とか見れんのよな
19 : 2025/01/24(金) 21:01:40.242 ID:L9C79yqqR
目的が分からん
20 : 2025/01/24(金) 21:02:19.817 ID:EbGVyhDeL
てか普段時計つける習慣ないから結局わずわらしくてつけなくなって売ったわ
21 : 2025/01/24(金) 21:02:47.443 ID:p4utaJPwT
マジで女さんはアップルウォッチ付けまくってるわ
そこらの主婦も付けとった
22 : 2025/01/24(金) 21:03:16.433 ID:.EVjDp6Cf
買うならどれがええんや
23 : 2025/01/24(金) 21:03:45.043 ID:p4utaJPwT
>>22
出てるなら使ってるスマホのメーカーが1番や
24 : 2025/01/24(金) 21:03:57.449 ID:d8WtiaxcW
貰ったから使っているけど意外と便利
ジョギングのデータとか結構正確に残るし意識して運動するようになった
25 : 2025/01/24(金) 21:04:11.057 ID:u.qlSO4OI
ワイはG-SHOCKのやつ
26 : 2025/01/24(金) 21:04:12.109 ID:ZKEiWHmQs
ワイはfitbit
27 : 2025/01/24(金) 21:05:13.204 ID:GRG.8ySeh
mibandが最適解
28 : 2025/01/24(金) 21:09:42.116 ID:F1wao4KHb
1日でバッテリー切れるやつ使ってるやついる?
29 : 2025/01/24(金) 21:09:45.775 ID:Xx/i5jXdU
無呼吸だからそれ対応してるのほしいわ
30 : 2025/01/24(金) 21:10:09.046 ID:Hs.51.FeP
もう機械式使うのやめたわ
31 : 2025/01/24(金) 21:10:22.257 ID:q5ZklDGas
アップルウォッチの劣化版をスマートウォッチって呼ぶのやめてくれないか?
32 : 2025/01/24(金) 21:11:06.372 ID:ux49SRYNC
ワイはスマートリングのほうがほしい
33 : 2025/01/24(金) 21:13:19.221 ID:trhLzcXqW
氷点下でクソの役にも立たないことがわかったから近々やめるで
34 : 2025/01/24(金) 21:13:41.155 ID:fWHfZqHW3
走る人の必需品やな
心拍数やらGPSやら
35 : 2025/01/24(金) 21:14:19.019 ID:OgRY2ekWI
ワイはタフなG-SHOCK
36 : 2025/01/24(金) 21:15:51.380 ID:P/zGRhX3C
ほしいけどSuicaくらいしか使わなそうなんだよな
38 : 2025/01/24(金) 21:17:40.752 ID:QOAPTBoVQ
どれ買ったらいいんかわからん
39 : 2025/01/24(金) 21:18:12.000 ID:ba5aJ3DnN
指輪型スマホ連動タッチ決済とかでないかな
スマホもスマートウォッチもだるくなってきた
41 : 2025/01/24(金) 21:19:01.586 ID:ba5aJ3DnN
と思ったらもうすでにあるんやな…
42 : 2025/01/24(金) 21:19:13.226 ID:sVnOB1wIK
使ってるけどなんか手首が荒れるわ
43 : 2025/01/24(金) 21:19:17.175 ID:9shOmz3yW
腕時計付けるの昔から嫌いだから付けない
邪魔だしすぐ外したくなるから無くすんよ
44 : 2025/01/24(金) 21:20:00.260 ID:EbGVyhDeL
>>43
わかふ
57 : 2025/01/24(金) 21:30:54.308 ID:Sn7f37opo
>>43
ワイ元々家着いたら速攻時計外すタイプやけどスマートウォッチは寝るときもつけてられるで
45 : 2025/01/24(金) 21:20:00.969 ID:nvmKNRQu2
Apple Watch無くしてそのまま1週間くらい生活してみたらなんの支障なくて草
46 : 2025/01/24(金) 21:21:16.512 ID:kYK2bNoHK
普通にスマホの通知が手元に来るだけでも便利やろ
きみら引きこもりなん?
49 : 2025/01/24(金) 21:22:37.397 ID:9shOmz3yW
>>46
いやスマホ手元に持ってればいいよね
54 : 2025/01/24(金) 21:24:42.370 ID:EbGVyhDeL
>>46
これでツイキャスの通知とか来るの恥ずかしかった
48 : 2025/01/24(金) 21:22:18.907 ID:FF11zxOJi
手首細いから腕時計付けれない
50 : 2025/01/24(金) 21:22:39.769 ID:zhl6Yhdm9
ワイはamazfitや
なお知名度
55 : 2025/01/24(金) 21:25:23.232 ID:6zS8Y4e/o
>>50
アマズフィットのリングなんかオシャレやん
脳死でApple Watch買ってたけどこういうのもええな
51 : 2025/01/24(金) 21:23:12.138 ID:v6fwvviTl
アマズフィット 貧乏人用コスパ最強
ガーミン 値段ヤバい性能最強
Apple Watch 高いだけのホビー
52 : 2025/01/24(金) 21:24:11.859 ID:v9pwGNpAf
営業マンとかみんなスマートウォッチに変わったわ
53 : 2025/01/24(金) 21:24:41.137 ID:6QqhKimKt
中華製のスマートウォッチでじゃがいもの脈拍も測れるやつがあったな
56 : 2025/01/24(金) 21:29:05.426 ID:Sn7f37opo
前からfitbitのcharge使ってたんだけど会社の忘年会のゲームでversaあたって乗り換えたわ
デカいの微妙かと思ってたけど上位機種はやっぱり便利やな

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました